- 締切済み
登録制のヘルパー
私の母方の祖母は足腰が悪く、車つきのいす(ゴロゴロってやつ!?)で家の中を移動しています。 それにほとんどの事を母に任せ、自分で出来そうな事(手を使う事)も人に任せています。 あまりにわがままのなので(私だけでなく父親も呆れています)家族で買い物に行こうとすると、急に具合が悪くなったり、「何時に帰るの?どこに行くの?」と本当にゆっくり出かけられない状態なのです。 去年母と私でコンサートに行こうとしたら、それまで元気だったのに、当日になって急に「具合が悪い、病人をおいていくの?」とウダウダと言い出し、結局ボツになってしまいました。 父親と母親と私で相談して施設に入れたらどうかとかヘルパーを申し込んだらとか話しているのですが、母親いわく「あの性格じゃ、明日ヘルパーが来るっていう日になると急に具合が悪くなったり、玄関先で必要ありませんって(ヘルパーを)帰すよ、きっと」だそう。 父親も「あれじゃママの体がもたないし、どこかにゆっくり出かけられもしない」と嘆いています。 そこで相談なんですが、登録制のヘルパーはないのでしょうか? 毎週○曜日に来るではなく、どこかに登録だけしておいて3日前とかに「何日何時にお願いします」とかでその日だけヘルパーさんに来てもらうっていう… それなら、ゆっくり出かけられる。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- haihaiok
- ベストアンサー率50% (107/213)
お話だけでは状況がつかめません。 介護保険の認定は受けておられますか? 施設入所、ヘルパー利用は介護保険制度でのサービスなので、大前提をクリアしてください。 *市区町の介護保険窓口で申請します。 ヘルパー利用は基本的にケアプランによってサービスを受けます。 計画的なプランになるので、都合の良い利用は制度の趣旨の反します。 しかし、お悩み以上に様々な方々の援助をしている事業所であれば、お婆様へ受け入れて頂ける努力をします。 悩むよりも一歩を踏み出してください。 介護保険の認定申請をして、認定後にケアマネ・地域包括担当者とよく相談することです。 高齢者は将来に対する不安から精神的に課題を持っておられます。 専門的な相談も必要なのかな…と、思われます。
- engel_blue
- ベストアンサー率34% (127/364)
事業所にもよると思うのですが 臨時で必要なときのみヘルパーに来てもらうことは 可能だと思います。 でも、やはり週に1回でも同じ方に来てもらうほうが ヘルパーと利用者さんとの間に信頼関係が築けますのでよいと思いますよ 。 臨時だと同じ方に来てもらうことは難しいですから、いつまでも慣れずにしんどくて 続かない気がします。 そうなると本当に必要となった時に困るのではないでしょうか? 私が担当しているある利用者さんも はじめはすごく抵抗があったようですが 今では玄関で待っていてくださる方もおられます。 気の合う方に来てもらえるといいですね。
- puku5
- ベストアンサー率0% (0/3)
介護度にも、よると思いますが、デイサービスを利用したり、1泊とめて、もらう事も出来ると思います。 ヘルパーステーションにもよりますが、何軒か聞いてみる事をお勧めします。 ヘルパーさんが、その利用者の方と合わない時は、違う方に替えてもらえますし、まず利用してみたほうが、いいと 思います。その内、おばあ様が、なれてくると、ゆっくり 出かけられると思います。