• 締切済み

ピンキーストリート(Pinky:st.)の塗装・改造で困ってます。

初めてカスタムにチャレンジ中の初心者です。いきなり切断とかパテ盛りは難しいかと思ったので、まずは希望によく似たパーツで揃え、不要な部分を削って、塗装を一旦落として塗り変えるだけでやっています。 塗装自体はうまくいった(と思う…)のですが、いざ組み立ててみると、両腕が胴体にうまくはまらなくなってしまいました(T-T) 今のピンキーは長袖を着ており、袖も塗装しました。分からなかったので差し込み部分にも、差込穴にも、若干塗料が付いてしまっていたので、それが原因かと思い、その部分は出来るだけ落としたのですが直りません。 差し込んではまるのははまるのですが、少しぶつかるとポロッとはずれて取れてしまうんです。これを修正するにはどうしたら良いのでしょうか?カスタム初心者に分かりやすく教えて頂ければ幸いです。 ちなみに、付け外しは可能にしたいので、接着剤では付けたくないのです…。よろしくお願いします。 (一応、自分で考えたのは、差込部分が短いのかと思って、差込のトコを少しパテ盛りで追加して長くしようかとも考えたんですが、この場合ただパテ追加してくっつくのかとか、針金とかを間に挾まないとダメなのかとか、全然分からず、結局実行してません…)

みんなの回答

  • DB5PA
  • ベストアンサー率25% (32/127)
回答No.4

No.2です。 真鋳の棒ですが1mmですとちょっと太いと思います。 固定の為、補強の為でしたら0.5~1mmで問題ないと思います。 ピンキーは時間が経つと頭の重さで後ろへ反っていってしまいます。 ユルユルじゃなくても真鋳の棒を首、胴体、足のパーツに補強をして置くのも対策になります。 一番の原因は足の細さだと思いますが、あそこに真鋳を通すのは至難の技かも…。

noname#74784
質問者

お礼

何度もありがとうございます! 今日、0.6mmの真鍮の棒とピンバイス(せっかくなので1mm用も)をダ●ソーで購入してきました! ピンキーのあの頭の大きさ、気になってはいたんですが、やっぱり時間とともに反ってしまうんですね(汗)。 いらないパーツで練習してから補強しておこうと思います。

  • Sptlz00X
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.3

No1です >接着材はどんなものでも大丈夫なんでしょうか? 基本的には瞬間接着剤ならなくでもいいです。 ただ物によっては乾燥後白く曇ってしまうことがあるので、表から見える部分に付かないように注意してください。そういった意味で考えると接着剤の容器の先端(接着剤が出る口)が尖っているほうが作業しやすいかもしれませんね。 気になるのであれば、白く曇らないタイプも発売されているので探してみてください。 ちなみに私は100均の物を使ってます。

noname#74784
質問者

お礼

何度もありがとうございます! 100均のものなら家にあるので、これで一度試してみようと思います。 不器用なのでうまく出来るか不安ですが……頑張ります!

  • DB5PA
  • ベストアンサー率25% (32/127)
回答No.2

真鋳の棒(なるべく細い物)を通して固定するのはどうでしょうか? 自分も首がユルユルになってしまったので、胴体と首の部分に真鋳を刺しました。 ピンバイスの細い物を買って来て、センターに穴を開けそこに真鋳の棒を差し込みます。 真鋳の棒はホームセンター、模型店、などにある場合が有ります。

noname#74784
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます! 真鋳の棒…同じくカスタムしてる友達が1本分けてくれたのですが1mmも太さがあってちょっと太すぎるかもです…(-_-;)。 (その子は手足とか切断して繋ぐので太いのを使っているのかも??) 実はDB5PAさんと同じく、別のピンキーで上半身を付け替えたら首がユルユルになってしまったのですよ……(別にカスタムしていじった訳でもなく、市販のままなのに…) なので、もう少し細いのを買ってきて、この方法を試してみますね!太さって0.5mmくらいなら大丈夫でしょうか?

  • Sptlz00X
  • ベストアンサー率48% (30/62)
回答No.1

ようは ゆるくて固定できないということですよね? それを前提にお話します。 ゆるくなった接合部分に瞬間接着剤を少量つけて みてはいかがでしょう? 接着剤でくっつけるのではなく、接着剤で穴の径を 小さくするのです。 少量ずつつけて、完全に乾いたのを確認してやってください。 少量ずつつけて、調整してください また取り外ししているときに又ゆるくなったら瞬間接着剤 で補強してやればいいでしょう。 私はこの方法をつかってガンプラなどでゆるくなった 手足の関節などでやってます。 接合部の軸にパテでの追加ではおそらく固定できず 無理でしょう。

noname#74784
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます!瞬間接着剤のそういう使い方もあるんですね! はずれる部分は「ゆるい」というよりも「はまってる部分が短すぎて、腕の重さを支え切れてない」感じで落ちてしまうんです(T-T)。サイト回ってみましたら、同じピンキーコスで、同じく「一度外した後に接続がゆるい」との意見を見つけましたので、そういう作りなのですね…。なので差込部さえもう少し長ければ止まるのにな、と考えてたのですが、やっぱりパテの追加じゃダメなんですね。 教えて頂いた方法で試してみようと思うのですが、接着材はどんなものでも大丈夫なんでしょうか?

関連するQ&A