- ベストアンサー
政治・経済の勉強
今年関西大学を受験しようと思っています。受験科目は国・英・社(政経)です。それぞれ偏差値は6月の全統模試で国60・英66・社49でした・・どうしても社会だけ点数がとれません。それで先輩に言われてZ会の『問題80題』っていう問題集を覚えれば余裕で偏差値はあがるって言われたんですけど、どうなんですか?この問題集で関西大学に通用しますかね?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
関西大学法学部生です。 私も大学は政経で受験しました。政経は日本史や世界史と比較しても暗記する分量が少ないのでちょっとやればすぐに偏差値が上がると思います。 受験生時代は河合塾のテキストを使いました。あとは全統模試の見直し程度で大丈夫かと。 三大予備校(河合・代ゼミ・駿台)の政経の講座はかなり参考になるので受講することをお勧めします。 「問題80題」はどれぐらいの分量があるのかは存じませんが、いずれにせよ政経についてはあまり心配する必要はありません。 現在の関大の偏差値はよく知りませんが、lostmanimさんの偏差値なら政経を55ぐらいに上げれば余裕で合格できるのではないでしょうか。 政経は配点も少ないので、勉強は少なめでいいと思います。
その他の回答 (1)
- volcane
- ベストアンサー率25% (1/4)
私は政治経済をセンターで受験しようと考えている者です。問題80題とは実力をつける政治・経済80題ですね?まずはセンターの過去問(予想問題集でも可)を解いて8割超えられるかやってみましょう。8割を切っている場合は知識不足と考えられますので、まずは政経ハンドブックで知識を固めましょう。ただし、この本は少し難しいので、畠山のスパッとわかる政治経済爽快講義を使うこともよいです。その上でとは実力をつける政治・経済80題を解くと結構理解が進みます。しかし、政治経済のような時事要素が強い科目は時事問題の対策が必要です。これは参考書ではどうにもならないことが多いので、イミダス・知恵蔵・現代用語の基礎知識のどれかは必要だと思います。あとNHKのクローズアップ現代などもおすすめです。 ここまで書きましたが、実は私は2次試験では地理を選択します。そのためあまり参考にならないかもしれません。ご了承ください。
お礼
センターの過去問は解いたことないので解いてみて考えようと思います。回答ありがとうございました。
お礼
現役関大生に答えてもらってすこしうれしいです。 回答ありがとうございました。