ベストアンサー 室内犬のビーグルが吐くんですが 2006/08/09 20:15 8歳になる犬ですが、時々黄色い液体を吐きます。 そして、息がすごく臭いのです。歯石を取ってもらってもだめみたいです、今日病院に行こうとしたらお休みで、人間が飲む胃薬を与えておきましたが みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー 2018 ベストアンサー率22% (240/1058) 2006/08/09 20:18 回答No.1 とりあえず、「絶食・絶水」してみてください。 黄色い液体は、おそらく胃液ですね。 暑いので、少量の水ならばOKですが、何も食べさせず、胃腸を休ませろと、まず獣医さんから言われています。 1週間くらい食べなくても犬は大丈夫だから、ということです。 大きな病気じゃないといいですね。 質問者 お礼 2006/08/09 20:48 お返事ありがとうございます。最近あまり水も飲まないみたいです。 そして、よく草を食べています。早速明日からやってみようと思います。食いしんぼなのでいつまで続くかわかりませんが、トライしてみます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) hanikami3 ベストアンサー率14% (1/7) 2006/08/09 20:24 回答No.2 参考になるかわかりませんがURLを貼っておきます。 私もよく使っています。 参考URL: http://www.pet-hospital.org/#manual 質問者 お礼 2006/08/09 20:55 お返事ありがとうございました。嘔吐の原因もよくわかりました。 ほかの病気の事も書いてあり、参考になりました。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしペット犬 関連するQ&A 口臭・吐く息がくさい 30代の主婦です。 夫から息がクサイと指摘を受け悩んでいます。 夫に口の中や舌を嗅いでもらいましたが、 口の中は臭くなく吐く息がにおうとのことなのです。 『ハァー』っと吐いたときではなく『フゥー』っという感じで 吐き出す時の息がにおうそうです。 ものすごくクサイわけではないらしいですが 気になるにおいだそうです。 自分では時々感じることがあるので、 その際には歯を磨いたりガムを噛んだりして対処してきましたが 夫が言うには歯を磨いても息がにおっているようだと・・・。 悲しくなりました。 虫歯はなく歯石は年に1回くらいの割合で取っています。 舌は歯磨きの際に磨いていますし、 鼻が詰まって口呼吸をしているわけでもないです。 ただ、3,4年前から胃の調子が良くないです。 胃が悪いと息がくさくなると聞きます。 胃の状態がいつも不安定で胃が痛くなったり、 食べ過ぎると気持ち悪くなったりするので 今まで胃薬を飲むことが多かったです。 もしかして胃が原因・・・? 母・兄弟に聞いたところ、いつもではないがにおいを感じたことは 今までにあったとのこと。 最近特に気になってしまい電車の中や人と話をする際には 息がかからないようにと手で押さえたり、 あまり息を吐き出さないようにしたりしています。 対処法やアドバイスなどありましたら教えてください。 又、病院にかかろうかと思っています。 その際は何科に行ったらいいのでしょうか? (まずは胃腸科でしょうか?それとも専門機関があるのでしょうか?) 宜しくお願いします。 ビーグルの病気 10歳になるオスのビーグルを飼ってます。8歳の頃に前足や後ろ足の片方をたまに上げて歩くようになったかと思えば、その後すぐに全身を痛がり叫びだすようになりました。病院に連れて行くと先生は「きっと筋炎でしょうね」とおっしゃってステロイドの注射をしてくれました。2~3日後には痛みも治まり一週間もすれば元の元気に戻り走り回ってました。 その後、薬はビタミンEのタブレットと食事に混ぜる液体の薬のみでしたが、最近、大きく痛みを訴えることはないのですが、割と頻繁に体に違和感(痛み)を感じてるような仕草をみせ、病院に連くとやはりステロイドを注射されその後、すぐ回復は見せてくれます。回復はするのですが、その期間が短くなってきたような気がします。 いったいこの病気は何なのでしょうか? 先生に伺っても「きっと~だとおもいますよ」程度の答えです。 血液検査などで、この病気を断定することは可能なのでしょうか? そしてこの病気の完治は望めないものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。 犬の胃の病気について こんにちは。犬の胃の病気について教えて頂きたいのですが、姉の所に6歳になるMIXの中型犬がいるのですが、急に食事を取らなくなりました。すごく食い意地が張ってるこなので、おかしいと思い病院に連れていくと、胃が収縮しなくなっておりお腹が空かないそうです。(胃の中は空っぽでした)病院で食欲を出させる薬をもらってしばらく様子を見るようにといわれましたが薬を飲ませると吐いてしまい、水も全く飲まず衰弱しているので今日再度病院につれて行き入院させて点滴とバリウムを飲ますらしいのですが、すごく心配です。私自身犬を飼っておらず知識が無いので、不安になってしまい質問させて頂きました。このような病気はめずらしくないのでしょうか?また、どのような原因でなるのでしょうか?ネットで調べても少し違う胃の症状しか出てこず、少しでもなにか解りたく質問させて頂きました。よろしくお願いいたします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 家のビーグルが棕櫚の根を食べて嘔吐しました。 家のビーグルが棕櫚(しゅろ)の根を食べてひどく嘔吐をし、獣医師に見てもらいました。 獣医師には、チューリップの球根を食べたと思っていたので、そう言って点滴と注射をしてもらい胃薬を2日分貰いました。 1日ぐったりしていましたが、次の日はいつも以上に悪犬に戻りました(本当に良かった)。 チューリップやその他の球根又は棕櫚の根等、犬が食べないよう注意するものと食べた際の対応法があれば教えてください。 ビーグル犬の緑内障について 主人の実家で飼っている3歳のビーグル犬が、1ヶ月位前から目が白くなり、 病院で白内障と言われ、目薬を点していたのですが全然良くならず、今日他の病院で緑内障と言われ、もう手遅れで一生見えないと言われたそうなのです。 まだ3さいの元気な時期に失明なんて、あまりにかわいそうなので、良い病院があれば教えて頂けないでしょうか? 犬の薬と人間の薬のちがい うちの愛犬が重い心臓病で病院にかかっていますが、薬代が1日1千ぐらいかかります、1ヶ月3万ですそれに検査などで4から5万かかりとてもしんどいです。私は仕事の関係で薬は手に入りやすいのですが犬の薬として出ている薬しかないものでも成分が同じなら人間の薬を使っても同じでしょうか?できたら処方を教えてもらい自分で同じものをあげたいのですが獣医さんは嫌がるのでしょうか?同じ成分の薬で人間の薬と犬の薬はどう違うのですか?まただめといわれたらどうしたらよいでしょうか、ほんと困りますお願いします 胃薬について 僕は胃腸が弱く、たまに胃がもたれたりするので祖母が病院からもらっている胃薬がたくさん余ってるので時々その胃薬を飲んでます。胃薬の名前はルフレン配合顆粒というものです。 やっぱり良くないのでしょうか? 息が苦しかったり、吐き気がしたりします 私は高校生なのですが、最近、毎日のように息が苦しくなったり、吐き気がしたりします。 息が苦しいというのは、なんか喉が詰まった感じで、呼吸をしてもし足りない?感じです。 そのせいか、同時に吐き気がします。 息を頑張って吸いすぎてなのか、酸欠みたいな感じになるときもあります。 何時間かするとおさまるのですが、家にいるときも、学校にいる時とかでも急になるので困っています。 体育の授業などで一気に長く走ったときとかは、よく酸欠になって倒れたりもします。 これは何なのでしょうか? 病院に行った方が良いのでしょうか? 何年か前にも、今と全く同じ症状だったかは詳しく覚えていませんが、 時々吐き気がしたので、病院に行ったのですが、 そのときは特に問題は無いと言われ、胃薬をもらって帰ってきました。 精神的なものなのかな、とも思いますが、そんなにストレスは溜まっていないと思うんです。 親に言っても、またどうせ何とも無いわよ、と言って病院には行かせてくれません;; これはどうしたら治るのでしょうか??>< 薬のもらい方について 現在、高速で1時間位の動物病院に通っています。 月一回なのですが、行くと血液検査と身体に溜まる液体を抜いてもらっています! 液体については、1ヶ月だとそんなに溜まる感じではありません。 そして、血液検査は胆嚢の数値(ALP)が高い為、 (月に一回行った時に1ヶ月分)お薬をもらって飲んでいるので、 薬によって数値が下がっているかと言う確認の為に行っています。 2ヶ月が経ちましたが今の所数値は下がっていません。。 そして、うちの犬はもの凄く臆病なので、血液検査の時の注射で刺される事や、 液体を抜くために針で刺す事がとても嫌だったようで、前回行った時は 泣いて大変でした。 家でも、前足を少し触ろうとすると嫌がります。 あまり可哀想な思いもさせたくないし、遠い事、お金もかかる事など 色々考えると、出来れば病院に通うのを2ヶ月に1度のペースにしたい のですが、その場合薬を2ヶ月分1度に頂く事は出来るのでしょうか? 人間だと、一度の来院で何週間分までしかお薬を頂けない!とか ありますよね? ちなみに、犬ですが、もらっている薬は人間用のお薬だと思います! 胃の痛み 21歳女です。 高校のときくらいから 毎回ではないのですが 時々食後に胃?みぞおち?が ものすごく痛くなって ひどいときは歩けないし 息をするのも苦しいときがあります。 でもこんなに痛くても 横になると5分もしないうちに 痛みがなくなるんです。 薬とかも飲みません。 ケロッと治ります。 胃痛はよくあるほうで キリキリして辛いことが よくあります。 ストレスもあるのかなとは 思います。 横になるとすぐ治るので とくに病院などは 行ったことがないのですが 一度検査した方が いいと思いますか? 胃痛以外ほ吐き気も 胸焼けも下痢もありません。 胃潰瘍とか、胃炎かなとも 思ったんですけど 毎回胃痛があるわけでもなく、 横になるとすぐに治るしと 思って病院には 行ってませんでした。 こんな時どうしたらいいのですか? 18歳(約)になる犬を飼ってます。 今鳴き声がしたので見に行ってみたら、なんだか後ろ脚が痛いようでなかなか座ることが出来ない様子なんです。 見たところ何かが刺さっているとか、怪我しているわけではないんです。脚は震えていて息が荒くなってます。行きつけの獣医さんに電話してみたんですけどかからなくなくて・・・。田舎に住んでるもんで、こんな時間にやっている病院がありません。とにかく辛そうで、人間用のバファリンのような痛み止めの薬ってあげてはいけないんでしょうか?? 歯石除去の薬について 歯石除去の薬の商品名と、使用感を教えて下さい。 中型犬の歯石除去について、かかりつけの獣医に聞いたところ 値段が高い(8,000円程度)が、液体状の薬があると紹介されました。 (心臓が弱っている犬なので、麻酔を使ったり外科的に取るのはリスクがあるとの話の中で紹介されました) 海外製(確かカナダ)で、ヤクルトの大きさ程の青い瓶でした。 外科的に取るのではなく、薬を歯に塗布する事で1ヶ月程度をかけて 除去していくという薬らしいのですが、ご存知の方はいらっしゃいますか? ご使用されたことがある方がいらっしゃいましたら、効果や副作用、お安く買える通販などの情報を頂けますでしょうか? よろしくお願いします。 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 妊娠中の胃痛について 妊娠23週になります。 今週に入ってから胃が痛くなってしまって・・ きちんと立つのもつらい程なのです。お腹をかばうような感じで 歩いてます。で、病院に行こうと思ったら 今日は午後はお休みでした。残念。 妊娠中は胃がもたれるって言うのはよく聞きますが、胃が痛くなる人って いるんでしょうか?? これは妊娠と関係あるんでしょうかね? 病院は産婦人科と内科どっちに行ったらいいんでしょうか? 市販の胃薬って飲んでいいのかな? 妊娠して胃が痛くなって人いませんか? 治りましたか? アドバイスお願いします。 ちなみに胎動はあるので赤ちゃんには問題ないんですよね? 未だにお腹が張るっていうのがわからないので・・ おすすめの犬の歯石用の薬 歯磨き粉 犬の歯石がひどく すでに年期があって 歯が覆われている状態です。 すぐには取れそうもないので 地道にとっています。 麻酔で歯石をとりのぞいでもらうことも考えてはいるのですが、 今は取れる範囲でとってやりたいです。 歯石をやわらかくする、取りやすくする おすすめの薬 歯磨き粉はありますか? 自分の部屋で室内犬を飼ってはいけませんか? 犬を飼って人間が病気になるってあるんですかって質問した回答の中に 人のいる部屋で犬を寝させないことと回答をいただきました。 私の部屋(寝室兼用)で犬を飼うのは駄目なんでしょうか? みなさん、何処で飼われていますか? 自分の部屋(寝室兼用)でかっているけど。 どうでしようか? 胃薬について。 はじめまして!! 私は7月13日に胃カメラで 逆流食道炎と 表層性胃炎と診断されました。 一週間分の薬として タケプロンOD(朝食後) ガスモチン5mg(毎食後)を 処方されました。 症状もだいぶマシになり 落ち着いてきたのですが 一週間後にまた病院に きてと言われたのですが 明日は祝日で 病院が休みなんです。 薬が今日で切れてしまうのですが 1日ぐらい飲まなくても 大丈夫なのでしょうか? とても不安です。 病院も休みなので 聞けずにいます。 どうかご回答よろしくお願いします。 長くなりすみません。 歯石を取ってもらった後やたらと歯が痛む 今日歯科医院で歯石を取ってもらいました。 私は40代ですが、10代のころから時々歯科医で歯石は取ってもらっています。 今日行った歯科医で歯石を取ってもらったの初めてです。 今までは、歯石をとった後、多少知覚過敏気味には感じましたが、今日は特別痛い。息をするだけでもヒッツとなってしまいます。なんかおかしいんです。 いつもと違うんです。 歯石が付いているのは前歯の裏の下の方だけなのに、キーンという音のドリルみたいなので、前歯のてっぺんとか、表面とかげずられた感じなんです。もう何とも言えない痛みとゆうか、冷や汗が出るとゆうか、もう風が当たるだけで、痛い。それまでは何ともなかったのに・・・ これって治りますか? それに、今日担当してくれた人、何か先のとがった器具で唇の上をひっかいたり、機械の高速回転している部分を唇に当てたり(それも何度も 、あ、ごめんなさいって)もう、恐怖がいまだに消えない・・・・これってどうなんでしょう?健康な歯を無駄にけずられちゃったのではないかと恐怖と痛みで寝付けません。 この痛みは治るのか? どうしたら治るのか? 今後この歯医者に行くべきか? 今日私がされた事は正しい事なのか? 誰か教えて下さい。 1ヶ月以上も胃の調子が悪いです。誤飲と関係あります か?先割れスプーンの先の1つを誤飲してしまったかもしれません! https://sp.okwave.jp/qa/q9850612.html 以前、質問させて頂きました。 1、1月15日に強い吐き気。内科で薬だけ。 2、1月22日に誤飲した? 3、1月25日に強い胃もたれ。胃腸科。 4、2月1日に食後に強い胃痛。薬を再開。 5、2月12日に病院。強い胃の張り。胃腸科。 今だに食後薬を飲まないと胃もたれがして来て、あまり食べると胃が張り痛くなります。 薬を飲みはじめて便秘ぎみになりました。排泄物は黒くはないと思います。 下痢でもないです。 息は問題なくできています。 薬を飲まなかったら、どうなるのか?考えると怖いです! 2回目の胃腸科に行った時、胃カメラと言われるんじゃないかと思っていたのですが、一言も触れませんでした。 不安で怖かったのでホッとしたのと、1ヶ月も胃の調子が悪いので、しないのも不安で怖くなりました! また2週間分の薬を貰いましたが… ○もし誤飲していて胃に刺さっていたら、どんな症状が出ている可能性があるのでしょうか? ○胃カメラで異物があったら分かりますか? 先生に今更言うのは気不味く、恥ずかしいです。 自業自得でしょうが、体力も落ちていて、常に胃の調子が悪く疲れています。 横向きに寝たとき、胃が痛い刺さってるんじゃないかと怖くなります!何度かあります!仰向けでは痛くありません。 病院には行きます! ○薬を飲み切って2回行った胃腸科に行くのか? もう1つ検索して口コミが良かった病院に行くのか? 飲み切る前にいくのか?迷っています! 不安でグラグラしています。土日は休みです。 分かる範囲で良いので、どうかよろしくお願いします!! 胃カメラの経験談も聞けると、嬉しいです! 室内犬を飼いたい妻と、飼いたくない私 妻がとても室内犬を飼いたがっています。 一方、私は犬自体は嫌いではないのですが、やや潔癖症であることと、臭いに敏感であることから、室内犬は飼いたくありません。室外犬ならいいと妻に言いましたが、トイプードルが欲しいらしく、室外犬ではダメとのことです。 どうせ普段はあまり家にいないのだから、妻の願いをかなえてあげたいという気持ちもあるのですが、いざ飼ってみてやっぱり嫌というわけにはいきませんし、犬も私に嫌がられた状態では可愛そうに感じます。 非常に悩んでいるのですが、室内犬は、それが嫌な人間でもある程度我慢できるものなのでしょうか? クスリの飲み忘れが心配 いくつかの病院に定期的に通っています。 そこで、どっさりクスリを処方されます。 時々クスリの飲み忘れが心配になります。 ピルケースで分けるのは、袋に入ってたり、液体(シロップ)で30mlのがあるのでできません。 一包化してもらうなど、忘れにくいようにはしているのですが 今日、これ飲んだっけ?と疑問に思うことが時々あります。 毎日同じ薬を飲むわけではなく 一日毎に飲む薬があるので、それの管理も大変です(これは理由があって一包化してません)。 とりあえず、前の晩に翌日分のクスリを朝昼夜寝る前とそれぞれ袋に入れることにしたのですが ほかにいい方法がありますか? カレンダータイプのは出来ません。邪魔なので。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし ペット ペットショップペット保険動物病院ペットフードペットと住まいペットと旅行ペットの葬儀犬猫うさぎハムスターフェレット小動物魚爬虫類・両生類鳥昆虫その他(ペット) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
お返事ありがとうございます。最近あまり水も飲まないみたいです。 そして、よく草を食べています。早速明日からやってみようと思います。食いしんぼなのでいつまで続くかわかりませんが、トライしてみます。