- ベストアンサー
夜、働きたいとき(子供をどうするか・・・?)
はじめまして。 ある友人の話です。 彼女は、母子家庭で昼間仕事をしています。 子供は小学生と、未就学児の2人。 現実問題といして、未払いのもの(いわゆる借金)もあり、夜も働かなければやっていけないとのことです。 在宅などで働けるようなものはなく、どうしても外で、とのことでした。 ただ、その際に預ける人がいない、とのこと。 いろいろな公的機関も当たったようですが、やはりなく、民間の保育所等に預けると、働く給料と差し引きして0かマイナス・・・。 そういうこともあり、夜中に子供が寝ている間に働くことはできないか考えているようです。 ただ、やはり問題なのが、火事・地震・泥棒にあった時。 そのときに子供を守ることができなかったら・・・。 なので、今は生活が厳しくても思いとどまっているようです。 どなたか、頼る人もおらず、完全に一人でやりきっている方のお話が聞きたいと思っております。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
元母子家庭です。実家住まいではありましたが親には頼れない生活でした。 まず借金の内容は何でどこから借りているものなのでしょうか。 昼間働いてるのに支出のほうが大きく、生活費を補填するために出来た借金であれば、生活を改善しない限り赤字が続くと思います。この場合は夜働くこと以前に、生活を見直すことから始めないといけません。 が、離婚前から借金を抱えているなどの場合(結婚生活において借金が膨らんだなど)、額によっては多少夜働いたところで返せる額ではないならば、弁護士さんに相談して借金を整理すると言う方法もあります。任意整理や自己破産という方向になりますが、こういう方法もあるということで提案して見られてはいかがでしょうか? また一般的に「明らかに昼間の仕事の給料が低い」と言う場合は、転職を考えるのもアリでしょう。恐らくこれが長期的に見て一番良い方法ではないかと思います。場合によっては無償で職業訓練が受けられたりもしますのでキャリアアップのために利用されてはいかがでしょうか。 きちんと働いて普通に生活しているのに生活費が足りず未払いのものが増えていくと言う場合は、役所の福祉課などに相談してみるのもいいと思います。民間賃貸に住まれてる場合は、家賃などの関係で無理な場合もありますが、足りない分だけ生活保護を受けると言うことも可能なようです。 やはり夜間の託児所はそれなりにかかります。水商売くらいやらないとプラスになりません。(私も色々と調べたのですが、安くてもファミレスなどの時給と同じくらいから…のところしか見つかりませんでした。24時間・土日も開いている認可保育園もありましたが、さすがにいっぱいいっぱいでした。) 私は母子家庭時代、近所の同じ境遇の人と「子供を預けあって、夜働こうか」と言う話もしていました。幸いながら再婚が決まり、そこまでしなくて良くなりましたが、可能であれば質問者様をはじめ、周りのお友達などがボランティア(もしくは安価)でお子さんをお預かりする…というのも最終手段として考えておかれてはいかがでしょうか。(一応確認しておきますが、お友達には頼れる親兄弟・親戚などがいないということでよろしいでしょうか?もし頼れるならば頭を下げてでもお願いすべきだと思います) 母子家庭であれば児童扶養手当などもありますので、贅沢しなければ10万ちょっとのお給料でも生活していけるとは思いますが…。私は子供一人でしたが、実家を出てもパート程度の手取りで生活してました。 昼も夜もと働くと、体調を崩してしまうこともありますので、借金が出来る原因を突き止めて、それを解決することがまず最初だと思います。
その他の回答 (6)
s_husky です。 母子家庭で生き抜くには、自らが動くことが肝心です。 本人を動かせて下さい。 そして、昼だけで生計が立つ分相応の生活をさせることが肝心です。 私事ですが、 ・妻は、幾度となく、役所に子供を連れて出かけて掛け合いました。 ・託児所も、歩いて探していました。 ・勤務先も、全て、飛び込みです。 3人の子供を引き連れての壮絶な母子家庭の闘いでした。 「ともかく、自分が動いて自分で道は拓く!」 「甘い!甘い!」 まあ、余りにも悲惨な状況に<祭りにでも行きませんか?>と声を掛けたのが運の付きです。 「アドバイスはすれど請け負わず!」-酷なようですが、これが基本です。
お礼
私の言葉が足りず、誤解をされているようなので・・・。 もちろん、彼女は相当な努力をしており、今の昼の仕事を得るのにも、相当苦労しておりました。 現在の状況も、本人自身であらゆることを調べて、最終的に行き詰まり、どうしようもなかったので私が、何か良い方法はないか、とこちらで尋ねた次第です。 動かないでただ相談をしているのではないのであしからず・・・。 私は、彼女の大変な立場を理解して、少しでも力になりたいからここに相談を載せている次第です。 一人で悶々と抱えてるだけではいけないと思うので。 s_huskyさんが、どういうお方なのかは分かりませんが、大変努力されて今の生活をされていると思います。 ただ、やはり人それぞれなので、同じやり方をしても、色々な結果があると思います。 質問にあるように、色々な人の意見が聞きたいと思って投稿しました。 ちょっと、言葉が足りませんでしたが、昼だけで成り立つ仕事ができればいいのは、もちろんのことです。が、昼も夜も働いている人はどうしているのか知りたかったのです。 しかし、大変参考になる意見、ありがとうございました。
こんにちは。 夜でなく、早朝にされてはいかがでしょう。 大手スーパー、食品スーパーなどでは、 開店前に品出しをまとめてしたりしますので、 そのための単純作業・短時間のスタッフがいたりします。 朝6:00~8:00とかのシフトです。 近くでみつけられてもギリギリかもしれませんが…。 また、一部地域には、レディースハローワークなどの、こどものいる女性に理解を示していることをアピールしたい企業が登録するハローワークがあったりして、そういうところでは託児面に有利な職場を探すことができます。お近くの普通のハローワークに問いあわせすれば近辺でそういうのがあるか教えてもらえるでしょう。
お礼
回答、ありがとうございます。 深夜ではなく早朝、とても良い考えだと思います。 彼女も、そういう風に、どちらかという考えはあったみたいです。話はしたので。 ただ、深夜でも早朝でも、地震や火事、泥棒には関係ないかな・・・、という感じで、二人だけで置いていって何かあったら!というような考えでした。 ハローワーク、良いですね。 私も、レディースハローワーク、利用したことがあります。 もしかしたら、探し続ければあるかもしれませんね。 大変有難い情報です。 早速伝えたいと思います。 ありがとうございました。
それは、大変ですよね。夜働いている人達の為に24時間の託児所をあたってみたらどうですか?私は以前看護婦さんの為の24時間の保育園で働いていました。民間の保育園では保育料金が高いのですが、格安で預かっていましたよ。探せば格安で預かってくれる所もありそうですが、なかなか難しいのかなぁ。
お礼
そういう保育園があるんですね!? 伝えておきます。 すごく為になる情報、ありがとうございました!
- n34156
- ベストアンサー率15% (53/352)
「人という字は、人と人が支え合ってできた字だ。」と昔、聞いたことがあります。あなたを支えてくださる方を見つけてはどうでしょう?つらい時こそ、一人でより二人ですよ。
お礼
ありがとうございます。 伝えておきます。 子供がいても、それを理解してお付き合いしていただける人がいれば、一番なのでしょうね。 ただ、出会いはなかなかないようです。 家と、仕事場と、保育園の往復の毎日。 休日は、子供と過ごすし、公園などに出かけても、周りは家族連ればかりですし、難しいようです。 せめて仕事絡みで出会いがあればよいのでしょうが、営業のような、人と会う仕事ではないみたいで・・・。 でも、ありがとうございました。
いらぬせっかいです。 母子家庭でも昼に固執して働いている者はいっぱいおります。 安易に水商売の類に走るのを援助すべきではありません。
補足
言葉が足りませんでした。 夜といっても、水商売ではありません。 深夜まで営業しているレストラン、レンタルショップ等です。 彼女は、昼フルで働いても、生活が追いつかないため、そういう状況に追い込まれているのです。
- OHISAMA_sunsun
- ベストアンサー率8% (20/232)
水商売系とかで、託児所完備とかで募集かけてたの見た事ありますよ。 求人広告の条件欄を良くチェックしてみてはどうでしょうか?
お礼
とても早い回答、ご意見、ありがとうございました。
補足
言葉が足りませんでしたね。 夜といっても、水商売ではなく、深夜まで営業しているレストラン、レンタルショップ等です。 なので、託児所があるところはないみたいです。
お礼
色々考えていただいてありがとうございます。 参考にしたいと思います。 ありがとうございました。