• 締切済み

プログラムのしくみ??

FLASHやJavaアプレットで「びよよよ~~ん」と バネやゴムが伸縮するような動きをするグラフィックや じわじわとスピードを落としながら動きが止まるグラフィックがありますが、あーゆーものは物理の公式をプログラムにおきかえているのですか? もしそうだとしたらプログラムの為の物理公式集とかあるのでしょうか? おすすめの本、HP等あったら教えて下さい。 ちなみに物理関係のHPいろいろ見ましたが、どうプログラムに置き換えて よいやらさっぱりわかりませんでした。 以前「サンプルコードをコピペすればよい」とか言われたことがあるの ですが、理屈がわからないとどうしても気持ちが悪いので・・・ どなたかアドバイスお願いします。

みんなの回答

  • ARC
  • ベストアンサー率46% (643/1383)
回答No.1

>あーゆーものは物理の公式をプログラムにおきかえているのですか? まぁその通りですが、そのまんま置き換えているわけではなく、プログラム用に簡略化して置き換えている場合も多いです。そのまんま書いたら、いかに高速なCPUであっても、処理が重くなったりしますからね。 物理法則をプログラムに置き換えることについては、案外簡単です。 あれこれ考えるよりも「習うより慣れろ」で身に付けたほうがいいでしょう。 等加速度運動などの簡単な動きについては、プログラムを勉強して「アルゴリズム」の作り方を身に付ければ、いちいち参考資料などを見ずともプログラムすることができます。 それ以上のバネや振り子の動きや重力、などについても、高校物理の教科書さえあれば、初級プログラマでも何とかプログラムできるでしょう。 要は「対象となる物理法則に関する知識」「プログラムの書き方」と「方程式をプログラムに置き換えるコツ」、そして肝心の「方程式」さえあれば、たいがいの物理現象は記述することができるのです。 コツさえ分かってしまえば、そして、速度を求めさえしなければ、プログラムの記述自体はさほど難しくはないでしょう。 >プログラムの為の物理公式集とかあるのでしょうか うーん、探せばありますが、ほとんどは上記のような事柄をマスターした人向けの情報です。 「このような動きを作るにはどのようにすればいいか」ではなく「この方程式を高速に計算するには」といった視点で書かれていますね。 「この動きを作るには・・・」については、殆どが「以下のコードをコピペして下さい。」といった内容ばっかりです。 ・・・・・・つまり、物理シムの作り方を言葉で人に理解させるのは、すっごく難しいんですよ。 それより、簡単なサンプルを渡して、それに応用を加えさせ、体で理解してもらうほうがずっと簡単。 ってことでまずは本当に単純な動きのサンプルを見つけてきてそれをコピペしてください(^^; そして、そのサンプルをよく読んで理解してください。 そして、そのサンプルに手を加えて、徐々に複雑にしていってください。 たとえば、まずは「X軸上を等速直線運動するボール」あたりから始めてみればいいんじゃないでしょうかねぇ。 次にそれをY軸方向にも運動させて斜めの動きを作ってみて・・・ それを等加速度運動に変えてみて・・・ とやっているうちにコツは身に付くと思いますよ。 少なくとも私のこれまでの経験においては、理屈+実践を身に付けるには、これ以外の方法はありませんです。

bus15
質問者

お礼

すばやいレスありがとうございます。 暗闇の4カ月間にようやく光が差し込んできたような思いです。 まわりにある程度以上詳しい人皆無の為、どこから手をつけていいかわからず、ご指摘のような ”上記のような事柄をマスターした人向け”の情報しか見つからず、正直あきらめかけていたところでした。 それにしてもARCさんの文章の段落ごとが僕にとっては福音です。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A