- ベストアンサー
母親に理解してもらえない(長文です)
寝つきが悪く、でも過睡眠。そして食欲不振で通院しているものです。 以前「抑うつ症状」として診断され、入院経験もあるのですが、今は 上記の障害のみで、働いてはおりません。 薬は「ルボックス150mg」「ソラナックス0,4mg」に眠剤は自分で 適当に自分に合わせて飲んでいます。 質問というか、悩みなのですが・・・ 寝つきはハルシオンやリスミーを使っても良くないのですが、寝起きは よく、大体一定時間に起きられます。でも毎日眠たいのです。 どんなに薬が減っても眠かったり、だるかったり。 その状態で寝てしまうと、母親が怒ります。病院の先生には 「昼寝はしないように」と言われているので、母親はそれで怒っちゃう のです。 自動車教習所にも行ってるのですが、眠気がある状態で行くのも 良くないと思うとあまりいけず、行ってもなかなか合格できず、第一 段階のままです。 対策としてジムにも通い始めたのですが、寝つきは変わらず、毎日 同じような眠気やだるさと一緒にすごしています。 母親は辛さや眠気などは何とかなるって思ってるのか、先生が言った事 を守らない私を軽蔑するような目で最近見るようになってきました。 それがとても怖いのです。 とても私は悪い人間に見えます。被害妄想かもしれないのですが 先生曰く「自分に落ち度があるとおもっているから、そう見えるんだよ」 との事でした。 確かに、昼寝してはだめなのは分かりつつ、無意識に寝ています。 (ベッド以外の固い床などでも)。それを訴えても母親は理解をしてく れないし「怖い存在」に変化してきています。 母親に眠気、だるさをわかってもらいたい。自分だって治そうとして いても体がついてこない事をわかってもらいたいのですが、それは 甘えなのでしょうか?(前に一度は話したことはあります。父親は それなりにわかってくれています)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。眠れないことって本当に辛いのに、周囲の人にはなかなか理解されにくいのですよね。けして、あなたの責任ではないし、お母さんの責任でもないけれど、まずは周りの理解が何より大切だと、私も思います。 やる気になればなるほど、周りとのギャップに気付く。したい事だってあるのに、自分のせいでできない。したい事としなければならない事が沢山あって、あなたは今とても疲れてはてていると思います。 きっと、あなた自身が自分を責めてしまい、お母さんともぎくしゃくしてしまっているのでしょう。あなたは今、自分を恥ずかしいと思っているのではないでしょうか。母親を見ることが怖くて、つい下ばかり向いるのではないでしょうか。 周りの人に、笑顔を向けられる勇気を、失ってしまっているのではないでしょうか。 病気に立ち向かっているあなたに、落ち度なんてあるでしょうか。何もかも、いっぺんにやろうとしなくても、いいんですよ。お母さんの目を見てあげてください。あなたのまっすぐな気持ちがきっと伝わるはずです。 母親なんて、一番近い存在なのだから、あなたや私の気持ちがいつも穏やかではないように、いつも仲良くとはいかないと思います。 そして私の経験として一つ。。お母さんは決してあなたの病気だけが原因で不機嫌になっている訳じゃないかもしれません。私もよく、母親の顔色を伺ってしまいますが、そんな時感じるのは、「この人も一人の人間なんだな」ってことです。更年期なのかもしれませんが、母親は少し怒りっぽく、不機嫌な時が多いです。でもそんな時に、(自分のせいかも)と思いながらも、大丈夫?と一声かけてあげるようにしています。案外他のことで悩んでた考えてたって事が多いです。お母さんも一人の人間だから。。と、開き直ってしまえば、少し楽になると思います。 あせらずに、ゆっくり歩いていけばいいのです。
その他の回答 (3)
- hatomaru
- ベストアンサー率30% (33/107)
倦怠感を理解できず口うるさく言う側と、体調をくずしつい寝てしまう罪悪感を感じた時期と両方の経験があります。 お母さんに理解してほしい気持ちはよく分かりますし、甘えているとも思いません。でも自分の体験していない辛さはなかなか理解できないものです。 倦怠感に悩まされてはじめて、体が思うように動かない辛さが理解でき、人に口うるさく言ってはじめて、いくら口うるさく言っても理解してもらえない辛さがわかるんじゃないでしょうか。 お母さんが怒るのは「あなたに良くなってほしい」と言う気持ちと「私がこんなにあなたのことを心配しているのになぜわかってくれないのか」という気持ちから来るものがほとんどだと思います。 理解してもらうよりは「お母さんの気持ちをきちんと受け止め、心配に感謝し、助言を受け入れている」という態度をお母さんに示し、怒りをやわらげて行く方が楽かもしれません。 ただ、そのことでcinatanさんの心が余計に疲れてはいけないので、とりあえず起されたら「起してくれてありがとう」と、言葉だけでも相手の立場に立った返事をしてみてはいかがでしょうか。余裕がでてきたらお母さんを思いやる行動を取れば、プレッシャーも弱まっていくかも。 また、ジムでなく、お母さんの目の前で運動すれば、頑張っている姿をみて少しは安心するかもしれません。(性格によっては逆効果ですが) また、体のキツイ時間帯にマッサージなどに行き、目につかないところで寝るのもいいんじゃないでしょうか。 私は瞑想と称して居眠りをしていました。眠さと体のきつさは、体が頑張ってくれている証拠と思い、自分の体にも「頑張ってくれてありがとう」と感謝するようになりました。
お礼
お礼が遅れまして申し訳ございません。。 >お母さんが怒るのは「あなたに良くなってほしい」と言う気持ちと 「私がこんなにあなたのことを心配しているのになぜわかってくれないのか」 という気持ちから来るものがほとんどだと思います。 まったくその通りだと思います。 以前母は「あなたのことが心配なのよ。私のほうが病気になりそう」 とも洩らしていました。 生活リズムを整えるということで「昼寝禁止」なので、起きているフリ のようなことをしてしまうと、余計に罪悪感がつのってしまいそうで 怖いです。 「起こしてくれてありがとう」と言うのはとてもよさそうです。 実践してみます。母親にはあまり心配かけたくないので・・・ ご自身の経験を踏まえて回答頂きありがとうございました。
- sky_blue98930
- ベストアンサー率40% (2/5)
私自身は平均睡眠時間よりも長く寝る。というだけで、cinatanさんのような悩みはないので、わからないのですが、このような症状で苦しんでるときに、一番身近な人に理解を示してもらえず、逆に恐怖の対象にすらなっているというのは、とても辛いことだと思います。 本人はダメだとわかっていて、それでも無意識に寝てしまっているという事柄を、お父様の口から伝えていただく、またはcinatanさんの症状に理解のあるお父様を交えて家族で話し合ってみるというのはダメなのでしょうか? 私自身はこのような状況で一番大切なのは周りの人間の理解だと思っています。 というのも、私自身が以前、突然脚の力が弱くなり(原因不明)、不自由をしたときに、やはり当初は周りの人間、特に母親に理解を示してもらえず、とてもつらい思いをしました。 足の力が弱くなっても、なまじ歩くことだけは何とか出来た為、階段が上り降り出来ないからと、階段を手を使って這うようにして上る等を見て、最初はオーバーだ等といわれ、とても辛かったですが、何度も話し合う、通ってる病院の先生の話を伝える、何が出来て何が出来ない、自分の脚の症状はどうなっているか、などを伝えていくうちに、完璧ではないにしても、多少は理解をしてもらえるようになりました。 また、お母様はお医者様がおっしゃってることを守れない、医者が「落ち度があると思ってるから眠ってしまう」と言っている、と言うことで、眠ってしまっていることに対して、何故出来ないのかと思っているのかと思うのですが、あるいはお医者様を変えてみるというのはダメなのでしょうか? 医者に理解を示してもらえない→お母様にも理解を示してもらえない。という悪循環が続いているように思ったので、それに対して理解を示してくださるお医者様に変えてみれば、少しは環境も変わるのではないかと思いました。 また、私自身はよくは知らないのですが、このようなことを話し合うインターネットの掲示板のようなものや、似た症状の他の方の意見を取り上げてる心療内科などのwebサイトや体験談等があるようなので、そういったものをお母様に見せて、「自分のだらしなさが原因で眠ってしまうのとは違う」ということを理解してはもらえないのでしょうか。 もしかしたら方面は間違っているかもしれませんが、多少は似たカテゴリと思われる掲示板を見つけたので参考に貼り付けておきます。 http://mental.hustle.ne.jp/log/log200510.html http://mental2.hustle.ne.jp/pub/docview.cgi? cinatanさんの症状と全く無関係の掲示板でしたらすみません。 また私の無知、勘違い、言葉足らずで見当違いの回答、不愉快な回答をしていましたら申し訳ありません…。 医師やこのような事柄に関しては全くの無知の為、あまり良い回答が出来ませんが、お母様との関係が回復されることを願います。
お礼
回答ありがとうございます。過睡眠・・といっても、どうしても昼寝を してしまったり、夕方寝て、夜も寝て・・・で一日13時間以上当たり 前のように寝ています。不意に寝てしまうので仕事もできないという ことから、悩みにつながっています。 父は前々から治療に協力的で、母親に何度かアドバイスしてくれて いるのですが、私の妹も稀な病気を持っていで、まだ治療方法のない 状態なので母親自身「許容量オーバー」になっているようです。 姉妹そろって病気にしてしまった・・と心の中で苦しんでいると思うと 母親の態度にも納得しつつ・・・悲しい気分です。 お医者様は「落ち度のない生活」を望んでいて、そのために薬などの 処方も一緒に考えてくれたり、対処法も考えてくれるので今は先生に ついていきたいと思います。 来週、父親と一緒に病院に行くので、そのときに父親に現在の状態 などを話していただく予定です。 そのときに家族での対処法をお聞きしたいと思っています。 sky_blue98930さん御自身の経験を踏まえながらお話していただき、 またURLも付けていただきありがとうございます。
- oryaaaaa
- ベストアンサー率35% (75/211)
薬飲んでて自動車運転して眠気の事故を起こすと 飲酒運転と同じルールが適用されるので気をつけて リタリンとか処方されないのかな。コーヒーの10倍 近い目の覚める効果があります。朝、太陽の光を浴びて 散歩する習慣をつけるのもよいです。
お礼
そうなんですよね、薬での眠気で事故起こしてしまうと大変なんですよね。でも、車がないと生活できないところに現在住んでいるのでどうしても免許が必要なんです・・・・。 リタリンですかー。全然頭になかったです。今度処方してもらえるか聞いてみます。 散歩の習慣も頑張ってみたいです。 回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございます。 私が病気になったのは「家族の問題」からだったようなので、自分自身 をせめるということまではないのですが、やりたいことができない事 には辛さを感じます。 以前引越す前に入院していたときの先生は「君のお母さんもなかなか 問題かもしれない」と言っていました。それが、今なんだなぁって 感じています。 とても心配してくれているのは分かるのです。でも、あたし以上に 母親があせっているような気がします。それは「愛」なんだろうなって 思いつつ、怖いと思ってしまうのが申し訳ないです。 開き直る・・・そうですね。頑張ってみます。