- ベストアンサー
なぜメモリカードには適合性があるのか?
質問させてください。 今、AUのA5406CAの携帯を使っております。 ミニSDカードがついていなかったため、購入したいのですが、SDカードにはメーカーやサイズにより対応しているものと、していないものがあるようなので、どれを買えばいいのかわかりません。 調べたところ、 対応SD Panasonic製が128MBまで TOSHIBA製が64MBまで SanDisk製が64MBまでの以上の居3社だそうです (A5406CAマニュアル117P参照) ※グリーンハウス製のSDもたぶんいける。ただ、前スレでは報告なし 256MBも同じく報告がないので動作は不明 という書き込みを見つけたのですが、少し古い情報のため、出来れば、500以上か、1GBぐらいの容量が欲しいのですが、不安です。 他のサイトにはPCでフォーマットを直せば使えるなどと言うこともかかれていましたが、よくわかりません。 私の携帯に合うミニSDカードを教えてください。 また、なぜ同じミニSDカードなのに、メーカーによって規格?が違うのでしょうか? バカでもわかるように教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
A5406CA は仕様として、miniSD 128MB までの対応のようです。 マニュアルで改めてご確認なさって下さい。 実際にそれ以上の容量の miniSD を問題なくご使用の方もいらっしゃると思いますが、 それでも仕様からは外れることになりますので、そこは自己責任でどうぞ。 ところで、メモリ会社側の「携帯電話対応表」には、512MB が検証済みとなっている型もありました。 アキバへ行ける場所にお住まいならば、直接行ってみて下さい。 「QMSD-512」は、下記店舗に限らず、2,000円以下で売っていることが多いです。 http://www.pg-index.com/support/miniSD_1.html http://www.akibaoo.co.jp/01/commodity_param/t/0/ctc/+/shc/0/cmc/4562126100935/backURL/+01+main
その他の回答 (3)
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
携帯が製品化される時期と、メモリーカードが製品化される時期が違うんです。 それで、後になるほど大容量で高速な製品が出てきます。 携帯電話が製品化された時に、大容量の物がまだ製品化されていないとテストのしようがありませんから、推奨メディアの一覧に載っていないのです。 またメディアはより高速な記録性を求めるデジカメなどの用途にも使われますから、それらに合わせた早い規格の物が作られます。 PanasonicやToshiba、Sundiskが推奨されるのは、ほぼ日本のどこでも製品が入手できるからです、他のメーカーの製品の場合は、地方に行くと手に入らないですから、推奨から外します。 http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3618812&Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=A5406CA%81%40minisd&LQ=A5406CA%81%40minisd&ProductID=31104010618 256MBや512MBが動作したという情報がありますが、必ずしも全ての携帯で利用できるとは限りませんのでご注意ください
- chie65536
- ベストアンサー率41% (2512/6032)
携帯電話メーカーが公表している「適合カード/対応カード」とは「携帯電話メーカー側で調査し、問題なく使えると確認した物」の事です。 同じ仕様、同じサイズ、同じ規格のカードでも、カードのメーカーが違っていて、携帯電話メーカー側で調査していない物は「未対応」とされてしまいます。 例えば、カードの中身の製造元がC社で、A社とB社がカードの中身の供給を受けて、それぞれ別ブランドでメモリカードを出していたとしても、携帯メーカーがA社のカードのみ調査して適合カードと認定した場合、未調査のB社カードは依然として未対応のまま取り残されます。製造元が同じなのにも関わらず。
- sako3
- ベストアンサー率30% (34/113)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000AOAFJM/503-7345080-8463944?v=glance&n=3210981 転載でもうしわけないですが 上記URLの一番下を読んでいただければ 分かるとおもいます。