- ベストアンサー
Web Shopについて
こんにちは。あるコレクションのWeb Shopを立ち上げるか悩んでいる友人がいるのですが、彼はインターネットの通信販売と言う性質上、お客さんが商品を手にとり直接触れてみたり、実際に目で確認する事が出来ない為、Web Shopを開店するか、個人のコレクションとしてHPで公開するかを躊躇している様です。私は、友人にぜひお店を始めて欲しいのですが、私自身Web Shopはほとんど利用したことが無い為良いアドバイスが出来ず、少し困っています。インターネットによるWeb Shopを利用されている方などへ、Web Shopを利用して良かった事や失敗した事など、ご意見を伺えると幸いです。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
我家はけっこうWebショップを利用しています。特に妻は、個人がやっているような小さなショップでも趣味関係のものをよく買ったりしていますね。 そうした個人がやっているようなところでよく感じるのが「プロ意識の欠如」です。「趣味でやっているのでちょっとぐらいの不具合は許してね」というような甘えを感じることがよくあります。 特定商取引法による業者の所在地などを明記していない(個人だと公開しにくいのはわかりますが、逆にそれも公開できないようなところで買い物をする身にもなって欲しいものです)。英単語などのつづり間違い、日本語の変換ミスや書き間違いが多い(正しい情報を提供するのは販売する側の義務です)。リンク切れ(特に、ハードディスク内のファイルにリンクしているのに気づかずイメージなどが表示されない)が多い。こういうところは「本気でやらないなら店を閉めろ」と思います。また支払方法も振込みなどによる先払いのみだと不安で買うのをやめます。せめて代引きぐらいは可能でないと。また購入直後の返品を「できません」としているところも利用しません。 やる側からすれば「趣味の延長」「空いた時間で片手間に」という感じなのでしょうが、買う側からすれば個人のサイドビジネスだろうが大手のショップだろうが同じ「お店」です。お金を払ってものを買う以上は、すべて一定以上のサービスと責任を期待します。 それだけのしっかりした営業を行える自信があるならショップとして開店されると良いでしょうが、できそうにないなら「お店」としてはやめたほうがよいと思います。 今はオークションなどもありますし、Webショップを開設しなくとも個人が商品を売る方法はいくらでもあります。「ショップ」という以上はそれなりの責任が発生するのだということをよく考えて決められるのが良いと思います。
その他の回答 (2)
- MRT1452
- ベストアンサー率42% (1391/3293)
ネット通販は利用はしますが、リアルで購入できるものはリアルで購入する派です。 個人的には正直言って、相手の方の感じからは、Web Shopを立ち上げて欲しくないなぁとおもいますね。 厳しい事を書きますが、自分のコレクションとして公開する程度でもかまわないかなと思っている時点で、No1の方が書かれているような「プロ意識」があるとは思えません。 本当にしっかりとした意識でもって望んでもらわなければ、利用者としても迷惑でしかないわけで(トラブル対策とか、商取法の厳守等ができるのか疑問) 自分はキチンと店舗(企業)としてサービス提供しているところ、及び、的確、迅速な質疑応答をしてくれる所でないと、信頼できませんし、利用しません。 読む限りでは、店舗起業するより、オークションに出した方が懸命じゃないかと。 少なくとも確実に意識不足と思います。
- husigi
- ベストアンサー率17% (338/1939)
現物が見れない・送料が高い以外は満足です。 田舎なもんで、PC作るときは90%通販でそろえました。まだ、GF7シリーズ売っていなかった+マザボも選択肢がなかったりする。 自分が撃ってて当然と思っているものが意外とみんな知らなかったりとかよくあります。