- 締切済み
経験談・体験談など教えて下さい!
私は今バツイチで独身の30代男性ですが、結婚して子供もいる女性を好きになり、現在も続いています。 私としては向こうも本気なのであれば一緒になれればと思っています。 そんな彼女からお腹に私の子供が出来たと6月末に聞かされました。 彼女にどうしたいか?と尋ねると生みたいと言われ、私もそれに賛成しその為にやらなければいけない事(離婚等)をやって欲しいと言ったのですが、何度もその人とも別れると言いながら別れなれないようで、現在に至っています。 7月前半にはちゃんと離婚したとまで言われ信じていました。 ところがその後向こうのご主人と話す機会があり嘘だった事が分かり、他にもご主人と私に度重なる嘘をついていたようです。 ご主人も私もその彼女が相手の事を好きなのならしょうがないからその時は・・・との話までになっています。 私も、向こうのご主人も自分に来て欲しいと思っているのですが決断できない彼女がしたいように見守っている最中です。 (1)私は彼女の決断を見守るしかないのでしょうか? (2)またこのようなケースで結婚された方はいらっしゃいますか??? 皆様のご意見を参考にしつつ今後の事を見つめていきたいのでアドバイスお願い致します。 又、質問形式でもかまいませんので宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hatena-lady
- ベストアンサー率28% (28/100)
回答No.7
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.6
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.5
- nikobu
- ベストアンサー率17% (183/1039)
回答No.4
- honey-tree
- ベストアンサー率23% (37/157)
回答No.3
noname#20623
回答No.2
- dexi
- ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.1
お礼
度重なる返信ありがとうございます! やはりそう思われますよね~ 私も離婚の意志に疑問を感じているのが事実です。 逆にしない・出来ないのなら言ってそう言って欲しいしそれならそれで私たちの事をきちんと清算する覚悟も出来ています。 私も曖昧にしておく事がいけないと思い、彼女に伝えているのですが・・・ 今週3人で(彼女・ご主人・妹さん)再度話すとは聞いていて、その結果を待つような感じに今の所なっています。 ご主人の話では八方美人だと言ってありました。私としては多少感じますけど・・・ 本当に有難うございました!