- 締切済み
人身事故 相手の特定について(不完全ナンバー)
今日、事故に遭いました。 今回の質問は下記の内容で、 (1)相手の特定が出来るかどうか (2)(1)が可能であればどのくらいの時間がかかるのか この2点についてアドバイスいただきたいと思います。 詳細は。。。 当方(自転車)で走行中、後方から来た自動車にいきなり幅寄せされて ガードレールとその車に挟まれ、数メートル引きずられました。 曲がり角でも何でもない道路での事です。 車が停車したので、運転席の方へ近づきました。 運転手は前方を見たり、顔をそむけたり、当方と目が合わないように していました。 相手が降りてくるのをしばらく待ちましたが、 当方は仕事中で急いでいた為、運転手に声を掛ける事はせず とりあえず車のナンバーを控えてその場を去りました。 その後すぐに警察へ行き現場検証をしましたが、 「不完全ナンバーなので、(相手の車は)見つからないかもしれない」 と言われました。 当方が控えていたのは、白ナンバーで「大阪???/○/△△△△」 (???のところの数字が不明です) 色、その他特徴(車種はわかりません)、運転手の顔等です。 現場検証のあと病院へ行き診断書をもらったので、その旨の連絡を 警察にすると、 「すぐに調書が出来ないので、来週中に連絡をする。診断書は明日 持参してくれ」との事です。 これって警察での一般の対応なのでしょうか。 時間がかかりすぎるような気もするのですが。。。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#43169
回答No.6
- aldimeola
- ベストアンサー率10% (18/169)
回答No.5
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
回答No.4
- aran62
- ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.3
- donbe-
- ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.2
- doctorelevens
- ベストアンサー率36% (1543/4186)
回答No.1