- ベストアンサー
風の影響について
40代半ばのロード(というかトライアスロン)の初心者です。諸先輩方、よろしくお願いします。 自分は月に2~3度、40~50キロ/回程度の練習で、平均速度は30キロそこそこのレベルです。そのレベルはそれとして・・・、質問が2点あります。 (1)風が吹いた日は、アベレージがガクンと落ちます。少し強い風の日などは27~28キロ程度まで落ちてしまいます。自分が練習するのは1周10キロ程度の周回コースなので、向かい風もあれば追い風もあるわけです。 これは仕方のないことなのでしょうか?やはり向かい風に弱いのは筋力の弱い証左なのでしょうか? (2)ロードでは前傾姿勢により投影面積を小さくすることは基本だと思いますが、追い風の時においても同様なのでしょうか?追い風はやはり楽なので、つい油断して体を起こしがちですが、追い風でもやはり前傾姿勢の方がロスが少ないのでしょうか? 2点ともイロハのイなのかも知れませんが、宜しくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(1) 仕方ないのでは?向かい風の程度がわからないのでなんともいえませんが。 alwynさんの回答で間違いないと思います。同じケイデンスでリアの2Tぐらい(1または2段のシフトダウン)では10km/hも変わらないと思います。 ちなみに ケイデンス95rpm 700x23C(WO)の場合 53T(F)13T(R)で48.71km/h 53T(F)15T(R)で42.21km/h です。 ちなみに歯数が大きくなればなるほど、同じ歯数差でも速度差は少なくなりますよね。 (2) 昨日、BR-2登録でレースに参加している友人にたまたま合い、この話を聞いてみました。 友人が言うには、 『確かに向かい風の場合は風を受けたほうが有利かもしれないけれど、フォームをレース中に変えておかしくなるより、そのままのフォームで走ったほうが、ペダリングが乱れないから、そのままだ』 と言ってました。 よく考えてみると、追風の場合、少々のトップスピードでも結局は自転車のスピードの方が速くなるため(前面で風を受ける)、やはり体を小さくした方が有利だと思います。 結局、alwynさんと同じ答えでしたね(笑)
その他の回答 (2)
- bhg-1suki
- ベストアンサー率36% (59/163)
すみません。間違えていました。 (1)についてですが、私は >自分は月に2~3度、40~50キロ/回程度の練習で、平均速度は30キロそこそこのレベルです。そのレベルはそれとして・・・、質問が2点あります。 の部分をアベレージ40~50km/hと勘違いしていました。失礼しました。 で、向かい風の中、2~3km/hのスピードダウンで済むのなら、十分じゃないですか?
(1) ギア比が適切でない可能性があります。 坂道と同様に、ギア比を小さくしてケイデンスを維持するようにすればそれほどスピードは落ちないと思います。 もし、このような対策をしているのであれば筋力が弱いかも (2) 風を受けて走ることも重要です。 もっとも、DHバーがあるくらいなので、前傾姿勢で力を効率的に伝えることが重要ですが。
お礼
回答ありがとうございます。 ギアを下げてケイデンス維持では、単純にその区間はスピードが落ちますよね? アベレージがそれ程落ちない筈というのは、追い風の区間での挽回が十分でない、ということになるのですか?
お礼
詳しい説明ありがとうございます ポラールのケイデンスメーター買う気が起きました(笑) >追風の場合、少々のトップスピードでも結局は自転車のスピードの方が速くなるため、やはり体を小さくした方が有利 この見解を聞きたかったのです。いい歳して中学校の理科レベルの理論?がハッキリと自信なかったもので・・・。 因みに48キロなんて速度は下りか追い風でなければ私には無理ですね(~_~;) トレーニング頑張ります。ありがとうございました。