- ベストアンサー
レギュレーターについて(交換の必要性とレベル)
主人から、「タイヤがバーストしたから交換した」と言われ、請求書を出されました。 『フロントタイヤ=組み換え・バランス 数量2 ¥11000×2 フロント右P/Wレギュレーター 8モーター 数量1 ¥26000 計税込み¥50400』 との記載です。 わたしは全く車に詳しくありませんので、言われるまなにお金を捻出するしかないのですが、これは主人がいいものに替えたり、安くても充分なのに高いものを購入したりしているのではないかという疑問がわいています。 突然言われて、うちの生活費からさっと出すには高額なので、もしそうなら自分のおこづかいから少しでも出して欲しいと思っているのですが。 車は中古のシーマFGY33です。 車に詳しい方など、ぜひ教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- f50kai
- ベストアンサー率26% (34/128)
回答No.4
- kumamodoki
- ベストアンサー率29% (187/625)
回答No.2
- chiezo2005
- ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1
お礼
そんなに古い車なのですね。 主人が勝手に契約して乗って帰ってきた車で、わたしは乗る機会もほとんどないので、なんにも知りませんでした。 去年の末に購入し、車検もそのときとったものを買ったようなので、乗り換えはまだしないと思いますが、こんなことが続くようでは無駄な出費ばかりですよね=3 主人に話して、考えてもらいますね。 ご親切にありがとうございました!