- ベストアンサー
スタッドレスタイヤの購入について
- ステップワゴンに乗っている者ですが、子供が成長し、スキーをする頻度が上がってきたため、スタッドレスタイヤを購入しようと思っています。
- 車に関する知識がなく、適合するタイヤが分からない状況です。
- タイヤの現在のサイズはタイヤ幅195、扁平率65、リム径15、ホイールサイズはリム径15、リム幅5.5、穴数5、PCD114.3、インセット50です。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
【タイヤ】 まず、タイヤサイズは195/65/15のままとすることをお勧めします。ちなみに195はタイヤの幅(195mm)、65は扁平率と言ってタイヤの厚みを示します(幅の65%の厚みという意味です)。最後の15は、ホイール外径=タイヤの空洞部分の径で単位はインチです(径が15インチという意味です)。 ドレスアップ目的やスポーツ走行性向上の目的でタイヤを薄くする為にインチアップ(15インチのホイールを16インチとか17インチとかに大きくして、タイヤの外径はそのままホイール径が大きくなった分だけタイヤを薄くするのがインチアップ)したりしますが、質問者様の使用目的なら不要と思います。 逆にインチダウンする目的も無いので(純正が17インチとか大き目の場合は経済性を考えてスタッドレスは16インチにダウンしたりする方も居られるようですが、質問者様の場合、15インチなので十分に経済的である為)、15インチのまま変える必要は無いです。 太さの195に関しても、ステップワゴンのような2Lクラスのミニバンなら、太くも細くも無く一般的な太さと思います。 195mmと15インチをそのままとすれば、扁平率は65のままとなります。タイヤの外径を変えることは一般的にしない為です。外径の変更も若干なら法律的には認められていますが(詳しく知りたい場合は下記URLをご参照下さい)、それは外観を極めるとか走りを極めるとかそういう目的意識を持った方がリスクを負って行うべき内容であり、「少し安いから」的な安易な目的ですべきで無いと個人的には思います。 http://www.craft-web.co.jp/caution/caution_syaken.htm 以上から、タイヤサイズは195/65/15のままとすることをお勧めします。 【ホイール】 リム径15インチは上記の通りです。従ってタイヤサイズを変えないならホイール径も不変です。 穴数5は文字通りボルト穴が5個、PCDは穴を結んだ円の直径です。これらが変わると、基本的にクルマには装着出来なくなります。外品ホイールで、PCD114.3、4/5マルチなどと書かれている場合は、4穴のクルマも5穴のクルマもPCDが114.3であれば装着出来るという商品です。 書かれていませんが、ハブ径というのもあって、ステップワゴンの純正は多分64mmだと思いますが(必ず確認して下さい)、ホイールを交換する際はこれより小さなハブ径のホイールは装着出来ません。逆に大きい場合は装着出来ます。外品ホイールのハブ径は73mm程度となっている商品が多いと思います。 リム幅ですが、これは単位はインチです。5.5ということは5.5インチ×25.4mm=139.7mmの幅です。195mmのタイヤに対して5.5インチのホイールが適切かどうかは、タイヤのメーカーや銘柄によって異なります。いくつのリム幅をチョイスすべきが最も「無難」かは、以前に別で回答した内容と重複するので、下のURLの前半をご参照下さい。 http://questionbox.jp.msn.com/qa6283194.html 最後にインセットですが、質問者様のステップワゴンの型式の表記が無いので何とも言えませんが、リム幅5.5から想像して以下のRF型とします。すると下記のようなサイトで確認すると、純正の状態(タイヤが195mmでインセットが50)の状態で、既にフロント、リアともフェンダー側の余裕が10mm程度となっています。 http://spec.tank.jp/whl/003100324.html 余裕が10mmというのは、外観や走りを極める訳では無い一般的な人にとっては「ほとんどギリギリ」というレベルです。従って+50より小さい値(タイヤホイールが出っ張ってくる状態)は採用すべきで無いと思います。この点からも、タイヤも195mmより太くすべきではありません(例えば205にするとインセットは50のままでもタイヤが太くなった10mmの半分の5mmは外に出ます。もう半分は中に入ります)。 逆に50より値を大きくしてタイヤホイールを中に入れることは、タイヤを太くしない限りは一般的にしません。クルマを支える幅が狭くなり不安定となるのは簡単に想像できると思います。「少し安価だから」というような理由ですべきでは無いでしょう。 と言うわけで、ホイールに関しても「純正を変更しないのが最も良い。ただしリム幅のみは装着するタイヤに適正な幅とする」となります。 もちろん、特にオフセットなどは数ミリのプラスマイナスは許容されることが多いですが、あくまで異サイズへの交換は自己責任の為、基本的には自分で計測や計算が行えない限りは、ギリギリの「冒険」はお勧めしません。
その他の回答 (6)
- Feb12
- ベストアンサー率29% (674/2296)
条件が年式・グレードによって変わってくるので、それは必須情報と考えてください。 そのタイヤサイズは安価な部類ですから、サイズは変更せずにそのままが宜しいと思います。(車の年式によっては変更してはいけない) そうなると、ホイールは、リム径15、穴数5、PCD114.3で。 オフセット50mmとのことですが、少し違う値でもいけますが、ホイールデザインによって異なる場合があり、保障はできません。参考URLを貼りますが、あくまで参考値と考えてください。 リム幅も5.5だけではなくて6などでもいけるとは思いますが、それはタイヤメーカーのホームページかタイヤ販売店のカタログの一覧で確認してください。 ちなみに、ホンダのナットは特殊ですから、数値が合うホイールがそのまま使えるわけではないです。高価なアルミホイールであれば専用ナットが付いていますのでそれでOKですが、安価な汎用アルミホイールには付属してきませんので、別にナットを購入する必要が出てきたりします。
近所の量販店にでも行って、 スタッドレスとホイールセットのものを購入しましょう。 年に二度あるタイヤの交換はホイールごと入れ替えないと、 金だけかかってどうしようもないです。 ホイール代はアルミを購入してもセットならしれています。 質問者さんがタイヤの達人になりたいから、 あえてリスクを冒したいと言うならとめませんが。
- mayuge1200
- ベストアンサー率16% (335/2024)
基本的にはタイヤサイズ、ホイールサイズ共に 純正と全く同じサイズのものを購入して下さい。 社外品で問題になってくるのはリム幅とインセットだと思いますが… リム幅が5.5ってのは社外品ではあまり見かけないので、 多少太くても大丈夫だろうし、インセットもフェンダーから飛び出さなきゃいいので、 ホイールの選び方についてちょこっとネットで検索して勉強してみて下さい。 それか、ヤフオクで全く同じ純正ホイールを手に入れると確実に使用できますね。
現在と同じサイズの物を買ってください。 それ以外は×だと考えてもらって結構です。 なお、タイヤも賞味期限があります。 bsで5年 それ以外は3年程度でスタッドレスとしての機能を失います。 スタッドレスの形をしたヘボタイヤ タイヤ擬きになります。 製造年については、「タイヤ 製造年」などで検索すれば出てきますので、よく見てください。 また、スタッドレスには、通常タイヤにもあるスリップサインの他、プラットフォームと呼ばれるところがあります。 タイヤ溝の50%の高さになります。 ここまで摩耗すると、冬タイヤとしての機能は、法律上無いことになります。 それぞれ、スタッドレスだの、タイヤサイズだの、単語を検索して調べればそれなりに知識は出来るはずです。 このサイズとこのサイズではどうですかぐらいにはなって欲しいですね。 丸投げは困ります。 地域によっては、スタッドレスだけはダメでタイヤチェーンの携行が必要な地域・道路もあります。
- kopanda116
- ベストアンサー率37% (88/232)
タイヤサイズは,スタッドレスタイヤ(冬用)もラジアルタイヤ(夏用[というか普通のタイヤ])も同じです. ですので,現在はいているタイヤ(ラジアルタイヤ)と同じサイズのモノを買うといいと思います. つまり,195/65R15というサイズのタイヤを買うとよいです. スタッドレスタイヤといっても, メーカーによって性能差が結構あります.それは当然,値段に比例しますが... 私は札幌に住んでおりまして,雪に覆われるので, 安全のために出来るだけ良いタイヤを買いますが, あまり使用しないのであれば,そこそこのモノでよい気がします. また,タイヤに関してあまりよくわからないということですので,カーショップで,販売員の方に相談してみたほうがよいと思います. 見積もりも取ってくれます. ショップによって値段のばらつきがかなりありますので,値引き交渉もよく応じてくれます.
- Geny Reira(@reira-geny)
- ベストアンサー率23% (54/228)
取扱説明書に書かれているタイヤサイズか、質問に書かれたタイヤサイズを基準にしてご購入されて結構です。 私の場合ですが、タイヤとホイールをインチアップしていますが、スタッドレスは別に純正サイズのスチールホイールに組み付けて、雪のある時のみ付け替えて使ってます。
お礼
kazu_-T様 大変分かりやすいご説明ありがとうございます。 他のご質問への回答も参照させていただき参考になりました。 kazu_T様のようなご回答をしていただけますと、質問する側にとっては大変助かります。 ありがとうございました。