- ベストアンサー
結婚パーティーに社長は呼ぶべきでしょうか?
10月に、友人や親しい人を集めてレストランで 会費制の結婚パーティーをやることになりました。 内容は、人前式をやってからすぐ二次会のようなパーティーを始めます。親戚は呼ばず、披露宴はやりません。 その際、私の勤めている会社の社長は呼ぶべきでしょうか? 私は、友人と親しい会社の人も呼ぼうと思っていましたが、かしこまった式ではないので、社長は呼ぼうとは考えていませんでした。内容も二次会のようにビンゴなどやったりするつもりですし、大勢になった場合、立食もありえます。 ですが、会社の人を呼ぶのに、社長を呼ばないのはおかしい気もします…会社の代表なんだから呼ばないのはどうなのかと知人にも言われました。 どうしたらよいのか分かりません。 どうぞ皆さんの意見を聞かせて下さい。 このようなことをやった方もいらしたら、教えてください。 宜しくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご結婚おめでとうございます。 結婚前ってバタバタして大変ですよね。疲れて体調を崩す人もいますので気を付けてくださいね。 披露宴を行なうのであれば、会社規模からも言っても社長の参加は必要でしょう。 親戚を呼ばないパーティ形式のであれば、社長を呼ばなくて問題ないです。 社長も若い人たちに混じって楽しいと感じる部分もあるかもしれませんが、特に多少砕けた2次会であれば、自分だけ孤立してしまう可能性もあり、話題にも付いていけず、寂しく感じてしまう事も考えられます。そして周りの人たちの気遣いで疲れる可能性もあります。 あなたが本当に来てもらいたいと望んでいるのなら、誘ってもいいでしょうが、旦那さんの関係者と離れた人選は奨めませんよ。 社長には、「結婚式に参加をお願いしたかったのですが、新郎の希望もあり、親戚も呼ばない、立食パーティ形式になりました。申し訳ありませんが、祝電だけでもお願い出来ませんでしょうか?」と言えば、問題ないでしょう。 社長も喜んで、祝電と共に、包んでくれますよ。
その他の回答 (4)
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
#1です、再び(゜O゜)☆\(^^;) バキ! ところで、旦那さん?は、二人揃って挨拶は済ませましたよねぇ? もうしてるんだったら呼ばなくてOKです。 お金貰ってて呼ばないのは、いつ報告するの?ということですね、まあ式後にきちんとするならいいけどね。 小さな会社みたいだから、その辺の付き合いは親密になりますから、部長はほっといて(^^;社長には声をいちおー掛けときましょう、
お礼
二度目のご意見有難うございます! 挨拶はしてません。旦那の方にもです。 祝儀頂いたのは、結婚式あげないならお祝いだけあげるよってゆう意味かと… 部長をほっておくと、会社で一人だけ呼ばないことに なってしまいます。それが気になるんですが↓ まだ、どうするか考え中です。
ご結婚おめでとうございます。 個人的な考えですが、会費制のパーティーだったら、社長・部長は呼ばない方がいいと思います。 受付で会費出したり、ビンゴに参加したり・・・って、社長の立場ではつらい・・・痛いのでは?! その代わりといっては何ですが、入籍の報告などは、自分からきっちりした方がいいと思います(結婚の報告は既にしていると思いますので)。 余談ですが、こういうことを案じて、披露宴(偉い人メインの招待)、二次会(友人メイン)と、やる人が多いんですよ。
お礼
ご意見有難うございます。 籍はすでに入っておりまして、報告は子供が出来たので…とゆう感じでしたので、ここまでバタバタと来ました(^_^) パーティーとゆう形をとったのは、金銭的な面もあります。 披露宴(偉い人メインの招待)、二次会(友人メイン) とゆうふうに、出来ればしたかったですね(^_^)
どのくらいの規模の会社でしょうか?小さいアットホームな会社ならともかく大して社長の顔を見ることのないような会社では直属の上司くらいまでしか呼ばれているのを見たことありません。社長と良く話をする立場とかなら「もしお時間有れば・・・」と誘ってみてもいいと思うんですが。 今回は会費制のパーティですのでお友達に限定してもいいと思うんですが。若い人ばかりのパーティに知り合いもいないのに一人中年おっさんがいることを想像すると苦痛だと思うのですが。
補足
ご意見有難うございます。 そうですよね。私も居づらいと思うんです。 20代5人(私含め)と、歳が離れているのは社長と部長です。社長とは毎日何かは話します。 私に歳の近い4人は、呼ぼうと思っていますが。 社長を呼ぶとなると、やはり部長も呼ばないといけませんよね? あと、旦那が、旦那の会社の社長を呼ばない場合は 呼ぶ必要があるでしょうか? 色々と考えると、良く分からなくなってきます。
- chirashizushi
- ベストアンサー率22% (571/2533)
おめでとうございます。 お伺いを立ててみるのが一番ですよ。 パーティーと言ってもそれが最初の集まりですから披露宴となります。結婚報告も兼ねますからお世話になったのであれば呼んでもおかしくありません。 ただ、パーティーという形式ですから、お年を召した?(^^;にはちょっと砕けた感じの催しですし、立食を予定していますので、長時間は辛いかもしれませんと。 そーして伝えておけば、最初の乾杯の時間ぐらいまで出席されてあとはすぐに帰られるかと思います、ご祝儀を置いていってくれるので、そのほーがいいかも(^_^)v
お礼
ご意見有難うございます。 そうですか、披露宴となるんですね。 詳細を伝えておけばいいのですか(^_^) ただ、お祝いはもう頂いてまして しかも途中で帰られるなら、会費制ですし 飲まず、食わずで、申し訳ない気もします。
お礼
ご意見、お心遣い有難うございます。 やはり社長の居づらさと、旦那の関係者と離れた人選とゆうところが気になります。 社長には 結婚式に参加をお願いしたかったのですが、新郎の希望もあり、親戚も呼ばない、立食パーティ形式に… と言うとゆう形で、考えてみたいと思います。