• ベストアンサー

浴室の石膏ボード

新居を建てていて、現在はサッシ搬入の状態です。 先日、ユニットバスの設置屋さんが現場の下見に来た時に、ユニットバスが入らないと言われました。 浴室は1坪(1820mm×1820mm)で、ユニットバス最大寸法は1690mmです。 大工さんのほうで、外の壁に面した部分は柱の内側に石膏ボードを貼るようなのですが、 貼ってしまうとユニットバスが設置できないみたいなので、 貼らない事で納めると言われました。 ●浴室の壁には石膏ボードを貼らなくても支障ないでしょうか? ユニットバスは1717サイズの物です。(サンウェーブ製) 外壁:サイディング 下地:ダイライト 柱:4寸 断熱材:グラスウール 木造軸組みです。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.8

度々です。 >グラスウール(フルパック) 1面が防湿シートになってますのでその面を室内側に向け 隙間無く施工していただければ問題ないです。 >との事ですので、なるべく湿気を通風などで取り除いてあげる事が 望ましいとの解釈で宜しいでしょうか。 1番は防湿シートで壁内への湿気の流入を遮断します。 しかし寒冷地以外では薄い防湿シートが使われたり 施工状況が悪く気密性も不十分な為に 僅かでも湿気の流入が起こります。 なので補助的な役割で2番目に通気層が必要になります。 外部側に透湿抵抗の低い材料を使い通気層を設ける事で 壁内の湿気が外部に吸いだされる形になり壁内結露の危険を低減します。 通気層は冬型の内部からの湿気に対してだけでなく 夏型結露にも有効です。 ※ユニットバスはある程度早い時期に搬入される為、 他の部分より先に断熱工事を必要としますが 結果的に断熱施工される前にユニットバスを入れられてしまい 断熱材の無い家も多いようです。 その部分の面積も大きく熱損失が大きいのでご注意を! 欠陥住宅関連では結構施工されていない例があります。

season81
質問者

お礼

お忙しい所、何度も有難う御座います。 室内側の防湿シートは貼らないので、断熱材の防湿面だけの施工になります。 今朝、大工さんに確認した所、29日のUB設置までに断熱材、浴室出窓の施工を完了させる と言っていましたので、断熱材は入りそうです。 また、ダイライトは透湿抵抗の低い材料と回答いただきましたので、 窓廻りの胴縁によって通気の妨げにならないように注意して 十分通気層を確保していきたいと思います。 DIY-suki様及び、ご回答頂いた皆様有難う御座いました。

その他の回答 (7)

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.7

#3です。 >湿気が柱へ影響することも考えられますでしょうか? よろしくお願いします。 石膏ボード自体の透湿抵抗は高くないので貼っても湿気は通過します。 壁内結露などに有効なのは防湿シートを貼ることですが 暖かい地域などでは施工しない場合が多いようです。 外壁下地のダイライトは一般的な構造用合板を貼った場合に比べ 透湿抵抗が低い為、サイディングとの間に十分な通気層があれば結露の危険は低いと思います。

season81
質問者

お礼

度々のご回答本当に感謝しています。 我が家はIV地域で建築中です。 詳しく書きますと、 サイディング・通気層・透湿防水シート・ダイライト・グラスウール(フルパック)・PB になります。 >石膏ボード自体の透湿抵抗は高くないので貼っても湿気は通過します。 との事ですので、なるべく湿気を通風などで取り除いてあげる事が 望ましいとの解釈で宜しいでしょうか。 また、通気層をどの位取るのか工務店に聞いてみようと思います。 有難う御座いました。

  • daiku164
  • ベストアンサー率34% (151/437)
回答No.6

建設会社の常用大工です、 建設会社の現場監督及び設計士は何と言われていますか? 確かに四寸柱で9.5mmボード張られるとギチギチです、 でも、設計上で分かっているはずですが、??? 一般的にお風呂周りには断熱材は使用しません、 断熱材を入れると虫害の温床に生りやすいため >浴室の壁には石膏ボードを貼らなくても支障ないでしょうか? 防火地域又は準防火地域、又アパートなど共同住宅の場合はボードを張ります、 余談ですがユニットバスの外側はすべてPBが張られています、

season81
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 設計時に承認図を含めた計画が出来なかったのが根本的に間違いだったと痛感しております。 建築地はIV地域ですが、断熱材は入れると聞いております。 地域差みたいな物もあるのでしょうか。 我が家の大工さんもUBの外側はPBが貼られているはずと言っていました。 現状、PB無しの方向で進めていますので、設計、監督の方にも 色々話を聞いてみます。 有難う御座いました。

  • haya1oto1
  • ベストアンサー率32% (30/92)
回答No.5

まずUB外壁面にPBを貼る意味ですが、一般的には外気遮断の一つ方法です。 外壁-防湿シート-グラスウール-PB-UB 上記の順番にて施工するのが近年の状態です。 UBのパネル外側は内部からの熱が伝わる為、 グラスウールの内側にPBを貼れば外壁との間により熱伝達がしにくい空気層が生まれます。 そうすることによって冬場温度差によって生じる結露を防止する役目があります。 PBを貼らないとGW(グラスウール)が結露で将来的に湿気を貯め込み木軸に影響を与える等が言われています。 ただ基礎パッキング工法を用いてさらに軒通気等床下~壁~天井~軒  等の風の道が確保されていればPBを貼らなくてもあまり過剰に反応することはありません。 最近は上記基礎パッキンの通気のおかげで湿気よりUB外壁面の構造強度を強化する意味で内側に構造用合板12mmを貼って開口補強をする工法も多く使われています。 窓の関係で筋交いを入れられないなどの補強策です。 よって私の結論!  ★ 通気が確保してあれば無理にPBを貼らなくても良いのでは?  ★ 開口補強の構造用合板のほうが良い  ★ 合板を貼れないなら筋交いは入れたほうが良い  ★ PBは耐水ボードを使用しても意味は無い。  ★ PB、合板、筋交い全て無理ならGWを2重貼りという手もある。 ちなみに根本的に言うと 1坪の場所に1717 UBを入れようと思った事自体がナンセンス(死語?)かと思います。

season81
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 なるほど!通気が大事なのですね! 新居は、基礎パッキン工法、外壁通気工法、軒天換気で進めています。 はい。今更ながら根本的に1717サイズは無理でした。 今回、水周りの設備を施主支給にしたので、承認図を含めての 打ち合わせが不十分だったと認識しています。 (厳密には施主支給ではなくて懇意にしている会社に材工共発注しました) 専門家からのアドバイス非常に参考になります。 有難う御座いました。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.4

>後は石膏ボードをどうやって固定するかでしょうか… ですから、先に石膏ボードを貼った枠を作っておいて、枠ごと柱間にはめ込むのです。 しかし、#1さんのお礼によると、すでに外壁を貼ってあるとのこと。 そもそも、内側の石膏ボード以前に、ユニットバス自体を入れられないというご質問ではなかったのですか。 >湿気がかなり漏れると予想しますが、断熱材への… 湿気が漏れるのでは、ユニットバスの欠陥です。 湿気が漏れるのでなく、ユニットバスと石膏ボードとの間の温度差による結露でしょう。 よって私の周りでは、ユニットバスの周りに石膏ボードを貼るようなことはしていません。 ユニットバスからすぐグラスウールなどの断熱材のほうが、結露防止効果はあります。 ところで、あなたは大工の見習いなのですか、それともただの心配性な施主さんなのですか

season81
質問者

お礼

度々のご回答有難う御座います。 質問内容が不明瞭で申し訳ありません。 端的に言うと、浴室のPBは無しにすると躯体や断熱材に影響あるか? という事です。 結露でしたか。結露防止にはPB無しで断熱材を敷き込んだほうがよいのですね。 心配性の施主のほうです。 引き続きご教授頂ければと思います。

  • DIY-suki
  • ベストアンサー率30% (179/596)
回答No.3

地域性によるかもしれませんが 木造の場合、通常ユニットバスの前に石膏ボードを貼ると思います。 我が家も貼ってあります。 あとは地域によって内装制限にかかり 防火地域や準防火地域などでは石膏ボードなどの不燃材を貼る事になってます。 断熱材→防湿シート→石膏ボード→ユニットバス壁となりますね。 ユニットバスは気密性なども高いので問題無いように思いますが 劣化の事を考えると防水ボードが良いと思います。

season81
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 建築地は防火制限の無い場所です。 お風呂なので、火が出ることは少ないと思いますが、工務店の方で 貼るのが標準になっているのならば貼って欲しいと思った次第です。 >断熱材→防湿シート→石膏ボード→ユニットバス壁となりますね。 まさしく上記の通りです! 上記の石膏ボードが無い場合の影響を引き続きご回答頂ければと思います。 防水ボードという物・・・・工務店に聞いてみます。 湿気が柱へ影響することも考えられますでしょうか? よろしくお願いします。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

>外の壁に面した部分は柱の内側に石膏ボードを貼るよう… 外壁の内側ですか。 たしかにユニットバスの内側は貼っていない場合が多いですよ。 どうしても貼りたいなら、柱の内寸に合わせた枠にボードを先に貼ってから、その枠を柱間にはめ込めばよいわけです。

season81
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 柱と柱の間に石膏ボードを施工すれば断熱材への影響は少なくなりそうですね。 後は石膏ボードをどうやって固定するかでしょうか。 ユニットバスの石膏ボードは、リフォームなどで工事した時に見ると グズグズになっている時があると大工さんに聞きました。 湿気がかなり漏れると予想しますが、断熱材への湿気の影響はいかがでしょうか?

回答No.1

 ユニットバスを入れてから、ボードを貼るって事では? 後作業になるので追加料金掛かりますよ。  露天風呂みたいでいいかもしれないけど(^^;

season81
質問者

お礼

ご回答有難う御座います。 外回りはダイライトを全面に貼ってしまっているので 残念ながら露天風呂は期待できそうにありません(汗) 石膏ボード分のクリアランスが取れないようで、ボード無しと 言われました。 断熱材への湿気混入など、考え過ぎでしょうか?