• ベストアンサー

男子は『家庭科』を喜んでますか

私が中学校に通ったのは昔なので現在の中学校の教科を知りません。中学校には (1)『家庭科』という教科はありますか。 (2)ある場合、男子も女子も勉強させられますか。 (3)男子も勉強させられる場合、男子は『家庭科』を喜んでますか。嫌がってますか。 ちなみに私の時代は、『家庭科』は女子だけの教科でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • harun1
  • ベストアンサー率60% (927/1535)
回答No.3

(1)『家庭科』という教科はありますか。 家庭科ではなく「技術・家庭」という教科になっています。 (2)ある場合、男子も女子も勉強させられますか。 中学校では、昭和52年改訂学習指導要領(56年~平成4年)から男女の相互乗り入れを実施し、平成元年改訂(平成5年~13年実施)では,履修領域に男女による差異を設けないことになっています。平成10年改訂(平成14年実施)でも同様です。 高等学校でも平成元年改訂(平成6年~14年実施)で、家庭科は男女とも必修となっています。(家庭一般、生活技術、生活一般から1科目4単位必修) 中学校の技術分野は (A)技術とものづくり (B)情報とコンピューター 家庭分野は (A)生活の自立と衣食住 (B)家庭と家庭生活 を学ぶように決められています。 どちらの分野も、教科書学習だけでなく実習もするように決められています。 (3)男子も勉強させられる場合、男子は『家庭科』を喜んでますか。嫌がってますか。 地元教育委員会で家庭科教員の配置に際し中学生に調査したところ、男子の家庭科授業、女子の技術のどちらも生徒に受け入れられていました。 特に男子生徒の家庭科授業については、調理実習の人気が高く、幼児とのふれあい体験(指導要領に基づいています)も好評でした。  

hinode11
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございました。大変参考になります。 >高等学校でも・・家庭科は男女とも必修となっています。 学習指導要領に異議があります。男女間には性差が存在しますから家庭科が男女とも必修とはうなずけません。女子は必修、男子は選択科目にすべきではないでしょうか。

その他の回答 (4)

  • sanasan
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.5

男女家庭科あります。 男子は調理実習の時だけ喜んでいます(笑)

hinode11
質問者

お礼

育ち盛りだから。分かる分かる。^^; どうもありがとうございました。

  • xrain
  • ベストアンサー率41% (45/108)
回答No.4

中学校を卒業して何年も経っていますが… (1)ありました。「家庭科」もしくは「技術・家庭科」(後者の場合、技術は美術と並行でした) (2)男女共通でした。男女混合の班で実習してましたね… (3)調理実習喜んでました。「給食以外にご飯が食べられる!」って… 女の子より器用にミシンを扱う男の子もいたり… 嫌がる子は少なかったと思います。 元々出歩いたり喋ったりしても怒られない実習科目って生徒に人気ですし… ご参考になれば幸いです。

hinode11
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 >技術は美術と並行でした 私の時代は『図画・工作』という教科があり、今の『技術』は「工作」と呼んでいました。教科名の通り、家庭科というよりも美術工芸に近い分野と認識されていました。 ところで裁縫を嫌う男子は少ないのですね。私はどうしても好きになれないな。

回答No.2

男です。 高校では、女子は家庭科、男子は柔道って時間があったな。すごい決め付けだけど。高校だと学校ごとにカリキュラムを組むからそれでいいのかも知れないけど。 中学校のときの家庭科は、面白かったなぁ。調理実習は、もっと時間が多くても良かったな。 洗濯だとかは、あんなもの習わなくてもわかるだろーと思った記憶がある。

hinode11
質問者

お礼

ありがとう。 学校で、洗濯の仕方も教えるんですね。親切すぎる。

回答No.1

(1)ありますよ! (2)はい! (3)楽しそうにやってましたねw 保健的なこともやりました!

hinode11
質問者

お礼

再びありがとう。

関連するQ&A