• ベストアンサー

あなたが経験した「お役所仕事」の弊害を募集します。

皆さんは所謂「お役所仕事」で、不愉快な経験をした事がありませんか。 私はあります。 何時間も待たせておいて、横柄な態度! 皆さんの体験談を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

1.市役所にて 国民健康保険に加入期間中入院と手術をしたので、市役所に高額療養費の支給申請をしました。 その後支給決定通知書が送られてきたのですが、支給金額の数字がホワイトテープで訂正してありました。こういった重要な書類で、しかも金額の訂正であれば新たな用紙を作成するか訂正印を押すのが一般企業でも普通なのにまして役所でこの対応って・・・速攻電話して作りなおさせました。 2.市役所にて 平成17年に扶養に入ったので扶養の範囲内での仕事をしようと思い、住民税は市区町村によって上限の金額が違うため、あらかじめ市役所に96万円以内の所得なら住民税はかからないと電話で確認してその年の所得を抑えました。 しかし今年18年に入って5月ごろ、当然来ないはずの住民税の徴収の案内が来ました。そこで市役所に電話してみたところ、「超えてますね」といわれましたが超えているはずはないと説明したところどうやら向こうの計算違いだったようですが、市役所側のミスを認めないような形で言われました。 3.郵便局にて 夫が入院と手術をしたので一度郵便局の簡易保険の申請をしたのですが、不備があり再度郵便局に申請することになりました。 そのため、まず電話で近所の郵便局に確認したところ一度提出した入院証明書は訂正のためでも返却できないといわれ、新しい証明書を病院に頼んで出しなおすか前のコピーがとってあるならばそれに医者の訂正印を押して提出するよういわれました。 しかしそういった重要な書類でお金も絡んでくるものなのにさすがにコピーに訂正したものを提出するのはおかしいと思い、別の郵便局に確認したところ、コピーでは不可だし元の書類も訂正のためであれば戻してもらうことができるとのことでした。念の為郵便局のお客様相談室にも確認をとったら別の郵便局で聞いたこととまったく同じことを言われました。お客様相談室にはその近所の郵便局にちゃんと指導するように行っておきました。 後日分かったことですが、近所の郵便局で電話に出た人はそこの局長だったそうです。 本当に役所の対応には不愉快な思いばかりさせられて腹がたちますね。 今後、郵便局だけでなく市役所も民営化してほしいと思います。

yuriko1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

その他の回答 (6)

noname#21649
noname#21649
回答No.6

私は見ていただけですが。 平成1?年の判決で. 道路管理者は道路として民地を使用していた場合に時効取得するためには.単にその場所を占有しているだけでは時効取得できない という判決があります。 ある市町村役場での会話で.ミンチの所有者とも道路管理者と思われる人との会話で.道路管理者がみんちの時効取得を主張していました。 道路管理者は道路の維持管理に必要な範囲において.ミンチの所有者にかかわりなくミンチの使用ができます(昭和の終わり頃の判決)。この権利を皿に拡張して.時効取得を主張していたようです。

yuriko1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.5

数年前別れた彼氏(二股かけてたんですけど)の彼女から家に何度も電話と訪問があり それで二股が発覚したのですが その女勝手に住民票まで取ってました。 それも1通じゃなく2通。返された住民票があるので(1通目はその女の名前で 2通目は本籍記載があるので) 市役所にクレームを出しましたが 個人情報開示や住民票の閲覧記録は2ヶ月調べにかかる そして申し込みに来いと言われたし、窓口では本人確認を徹底しているからあんたの間違いだとも。 悔しかったんで市のHPに市民の声みたいなところに投書したら 偉い人から電話が来て1日で調べて窓口の本人確認を怠ったことを謝ってきました。 それからは市役所に自分の住民票を取りに行ってもロックがかかってるらしく 窓口で逆に何かしたのですか?と言われる羽目になってます。 でも他人に勝手に取られるよりはましだと思ってるのでそのままにしてます。

yuriko1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

noname#21424
noname#21424
回答No.4

以前、ある貿易実務の研修に申し込みました。 3日間の研修で為替、貨物保険、航空、船舶などは民間企業、関税に関することは財務省、 検疫関係は厚生労働省などそれぞれから講師が来ました。 民間企業からの講師5人は全員、時間より早く来られて時間通りに授業がスタート。 ところがお役所からの講師3人は別々の省庁から来ているにも係わらず、揃いも揃って 全員遅刻。お役所はどこも遅刻は当然、人を待たせても平気と思っているんでしょうか。 まあ、5分ぐらいの遅刻でしたが「5分ぐらいならいいだろう」的な雰囲気が見え見え。 一応、すいませんと言ってましたが、口だけ。引き受けた仕事には責任を持つ、当たり前のことがどうして出来ないんでしょう。 たった5分だけど、そこに役所の体質がはっきり見えました。

yuriko1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.3

税金を払い過ぎて、その事で電話をしてきたのだと思いますが、留守電にメッセージが2回入っていたきり。 その時間に在宅ではなければ、17時を過ぎてからでも電話してくるという頭はないのかなあと思ってしまいました。 民間企業であれば、お客さんからお金を多く貰ってしまったのですから、「お客さんの都合のいい時間にお持ちします。」って電話でお詫びと都合を翌日には聞いてきますよね。 お役所仕事だなと思ってしまいました。 ちなみに、それから1ヶ月以上経ちますが、まだ、返していただいておりません。 他にも、ご近所の方ですが、印鑑証明を取りに行ったら、耳垢を取りながら対応されたそうです。 とんでもないでしょう?

yuriko1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 ある国の関連機関から業務を受注したときの話です。  第1回目の打ち合わせの時、次の打ち合わせの日時とその内容について確認。  第2回目の打ち合わせに赴いたところ、当の担当者が不在。よくよく訊いてみたところ、転勤したとのこと。もちろん、事前の連絡などは一切無し。  新しい担当者が現れて、開口一番「これはどういう業務なのでしょうか?」。  つまり、引き継ぎがきちんと成されていなかったわけで、2回目の打ち合わせで受け取る予定だった資料関係は、その又次の機会に持ち越し。  ・・・といったことが数回ありました。全部同じ所です。

yuriko1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

yuriko1972
質問者

補足

某役所での出来事。 なんというか危機管理意識とか、仕事に対する姿勢が希薄というか。 だりーデレーだれーという感じの仕事の仕方に・・・。 ハッキリいってムカつきました。 こんなやつらの給料はらうために、税金おさめてんのかぁ。 と思うとため息が出ます。

  • sidennkai
  • ベストアンサー率25% (74/295)
回答No.1

1・・昔住んでいた所で、「水道代」を・月・日に徴収に来ますので、在宅をお願いします」の通信メモ。 待ってました・・来ませんでした・・。後日「水道代未納」の督促状!そのメモを持ち、水道課に怒鳴り込み!!! 課長を出させ、土下座させました。それ以後も、振込みは拒否、在宅にあわせて徴収に来させました。 2・・つい最近、提出書類があり、月~金、朝8時半~夕方5時15分。と「ハガキ」に明記されていたので、17日の月曜日に行きましたが、休み。 祭日なので・・と留守番の一言。 「ならば、ハガキを信じてきた証拠にあなたの名前、印鑑を!」というと、「留守番なのでそれは出来ない」・・「市長に電話するからそこで待て」と携帯をだすと、あわてて「押せばいいんでしょ」。 まったく責任感も何もない留守番! まっ、日本語がわかるだけ、犬さん、猫さんよりは・・・・! とりあえず、思い出しました...。

yuriko1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

yuriko1972
質問者

補足

言葉が分かっても、意思の疎通が出来ないという意味で、お役所仕事に通じるものがあります。

関連するQ&A