• ベストアンサー

救出したHDDのMy Documentフォルダ

お知恵拝借します。 義父のノートPCに水がかかり電源の入らなくなってしまいました。HDDを取り出し、外付けHDDとして使用するアダプター(?)を付け、私のPCにつなげたところ、無事アクセスすることができたのですが、My Documentのフォルダの中身を表示することができません。義父の名前でユーザーアカウントを作ってログオンしてみたのですが、やはり表示させることはできませんでした。なにか良い方法をご教授下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjkpp499
  • ベストアンサー率45% (177/393)
回答No.3

通常こいうケースでは#1の方の方法でファイルの所有権を取得しなければなりません。 セーフモードでAdministratorでログインすることに よりファイル・フォルダのプロパティに「セキュリティ」タブが 表示されます。そこからの操作が必要です。 >HomeEditionなのでセーフモードから、Administratorでログインすると、外付けHDDが認識できません 通常のログインで認識できるものがなぜ上記のようになるのか理解できません・・・

noname#128230
質問者

お礼

fjkpp499ありがとうございます。 自分のバックアップ用外付けHDD(BUFFALO)をセーフモード中につなげて見たところ、確かに使えました。 しかし、ノートより取り出したHDDの方はうまくいきません。自分でもなぜかさっぱりわかりません・・・・。 いまからいろいろ試してみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (5)

  • yoko1mgs
  • ベストアンサー率27% (220/806)
回答No.6

おはこんばんにちは XPのセキュリティ機能ですね。 あれば、てっとり早いのがWIN2000に 繋げる事です。 どなたか2000のPCお持ちの方いませんか?

noname#128230
質問者

お礼

yoko1mgsさん。アドバイスありがようございます。 周りはXPと98SEばかりです^^; 友人の中にXP proの者がいましたので、 後日彼のPCを借りて、アドニニスタレータでログオンしてみます。 ありがとうございました。

  • otya774
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

Linuxからアクセスしてサルベージはできないでしょうか? LinuxからそのHDDに入れたらあとは自分のHDDにコピーでいけるのではないかと思います LinuxはCDかDVDからの起動が便利ですがBIOSの設定をしなければなりません

noname#128230
質問者

お礼

otya774さん。お返事遅れてすいません。 LinuxPCが周りにありませんので・・・・・ でもそんな方法もあるのですね。参考になりました。ありがとうございます。

  • fjkpp499
  • ベストアンサー率45% (177/393)
回答No.4

>ノートPCに水がかかり電源の入らなくなってしまいました その際にHDが損傷した可能性もあります。 接続した状態でチェックディスクを実行して下さい。

noname#128230
質問者

お礼

fjkpp499さんありがとうございます。 早速やてみます。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.2

HDDが生きてるなら、そのHDDをBOOTさせてログインして他のHDD等に保存するしかないと思います。

noname#128230
質問者

お礼

husigiさんありがとうございます。義父とは別機種なので、起動できるものか調べてみます。ありがとうごじました。

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1
noname#128230
質問者

お礼

ZENO888さんありがとうございます。 当方、HomeEditionなのでセーフモードから、Administratorでログインすると、外付けHDDが認識できません。しかしデータ救出に光がさしました。ありがとうごじました。

関連するQ&A