• ベストアンサー

フロッピーディスクドライブ内蔵とは?

すみません、パソコン初心者です。 今NECのLavieを買おうかなって思ってるんですが、 カタログを見ていた同じLでもフロッピーデスクドライブ 3.5型内蔵と別売りと書いてありました。これはどう違うのですか?フロッピーディスクが内蔵してないと困る点はどんな所でしょうか?本当に初心者なんで宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

>3.5型内蔵と別売り 別売りとはUSB接続なFDDでしょう。 内蔵はその名の通り本体内に設置されています。 最近ではFDを使うシチュエーションが少なく、別売りは使うときだけ接続すればよいので 本体を小さくできる バッテリの余計な減りを抑えられる 代わりに他のデバイスを搭載できる 等のメリットがあると思います。 >フロッピーディスクが内蔵してないと困る点はどんな所でしょうか? いちいち接続し認識させなければならない 出先まで一緒に持っていかなければならない dosベースのツールが使えない 純正でないとFD Boot出来ない場合がある(純正は高価) 位ですか。 のちのちFDで起動させるdosベースのツールを使いたい場合、FDDがないと言わずもがなです。 (結構使うようになると思います) 内蔵でFDDが壊れた場合、一部の機種を除いてメーカー修理となり修理費が高価になります。 外付けなら本体に関係なく、壊れたFDDだけを修理または交換すればよいので 時間的なロスは少ないと思います。 記録媒体としての用途は少ないですが、ないと出来ないことがありますので 選べるのなら私は内蔵タイプを迷わず選択します。

その他の回答 (5)

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.5

フロッピーディスクじゃなくても良い、といっても良いでしょうね。私の場合、10年近くフロッピーディスクは使っていないです。(特殊な環境で、業務では使いましたが) もしフロッピーディスクを使う必要があるとすれば、古いPCを使う人がいて、そのPCとデータの交換が必要なとき、でしょうか? フロッピーディスク画必要になったらそのときに買う、というつもりでも良いと思いますよ。そんなに高くはないですから。 (私も、1台持ってはいます。当時、直販モデルのオプションで、100円だったので・・・)

  • Microstar
  • ベストアンサー率21% (289/1367)
回答No.4

今頃はFDDがなくても困らなくなってきましたが、やはりFDDがないと困るというのは、BIOSの書き換えと起動用CD-Rを作る場合です。 初心者は、そこまでする必要ないですが、ヘビーユーザーは、やはりFDDを使うケースがたまにあります。 いずれは、FDDはなくなっていくでしょうね。

  • tomy41
  • ベストアンサー率22% (322/1401)
回答No.3

フロッピーはご存知ですよね? フロッピーディスクドライブとはそれを読み取る装置のことです。つまりフロッピーを差し込む穴があるかないかです。フロッピーをよく使うのであれば内蔵されているものの方がいいと思います。 しかし、フロッピーはこれから廃れていく方向に行くと思いますので無くても大丈夫だと思います。代わりにメモリスティックやSDカード、CD,DVD-ROMなどで代用できると思います。

  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.2

 FDでしか提供されていないソフトウェアやドライバをインストールする際には必要ですね。  ただ、最近はそういったケースも少なくなっています。ドライバについては一部の製品のみでしょう。  Windows98までのOSはセットアップするのに起動ディスクをセットしてからPCを立ち上げ、そこからインストールCDをセットする、というやり方をしていたので、どうしても内蔵型のFDDが必要だったのです(外付け型はOSが起動しないと認識しない場合が多かった)。  普段FDでデータをやりとりしたり、あるいは以前作ったデータでFDに記録したものがある場合なども必要となりますが、そうでなければ特に要るものではなくなってきています。  最近のノートPCやスリムタイプPCでは最初から装備していないものが多いですね。

  • husigi
  • ベストアンサー率17% (338/1939)
回答No.1

現代ではほとんど問題ないです。

関連するQ&A