• 締切済み

ストレス・・・・?

3歳半、保育園に通う娘です。 最近、ハンドタオルの端をカミカミするんです。 家でビデオなど見てると、口寂しいのかタオルを噛んでます。園の先生も気になってたようで、皆で遊んでるときはないようですが、お昼寝の時や、絵本や紙芝居など皆に読んでる時見るとカミカミしてるそうです。まあ、タオルくらいと思ってたのですが、時にはお菓子の包み紙や、髪を束ねるゴムの飾りのところを口にしてるんです。 最近なにか娘の周りで変わったことといえば、仲良くしていたお友達一人が引越ししてしまったこと。それがストレスになってるのでしょうか?なにか幼いながらも思うのでしょうか?へんなカミ癖になる前に止めさせたいのですが、原因がわからずどう対処していいか困ってます。心理学的な答えもおねがいします。

みんなの回答

回答No.1

ウチの娘と同じです。 現在小1ですが 2歳~4歳頃までやってました。 娘の場合 寂しかったり かまって貰いたかったり そういう時に カミカミが始まってました。 お嬢様もきっとお友達が引越をして寂しくなったんだと思いますよ。 幼くても お友達がいなくなって寂しい気持はあるはずですよ。 その時に 抱っこをしてあげたり 話しかけたりして 気をそらしてあげると 一時ですが治ります。 これを 根気よく 続けているうちに 自分で意識するようになって 治りますよ! 娘の場合 無意識のうちにカミカミしていて ある日 カミカミをしている自分に気がついて 恥ずかったらしく 突然 止めました^^ 気持の問題で カミカミしてしまうので 年齢が大きくなって治らなくても 絶対に怒らない事が 早くカミカミを卒業させる近道と小児科の医師に聞きました。 保育園の先生も気になっている様でしたら カミカミをしている時に 一声かけてあげて貰う様に伝えてみてはいかがでしょうか? お母様や保育園の先生が いつでも 気にかけていてくれていると お嬢様が気づけば きっと 治りますよ。 

cyupapa
質問者

お礼

やはり、寂しい気持ちがそうさせてるんですね。園の先生も楽しい遊びをたくさんしましょうと、気にしてくれてます。私も今まで以上に子供との時間を大切にしていきます。ありがとうございました。

関連するQ&A