- ベストアンサー
私は何がしたいのでしょう?
25歳の女性です。職場で好きな人がいたのですがちょっと変わっている人で、今、険悪です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2273903 「携帯の番号いらないから削除した」「まだ居たんですか?」 など冗談で言う人なので、皆さんからのアドバイスや自分の考えから距離を置いています。 相手は悪気なく発言しているらしく私が距離を置いているのもわかっていて、妙に話しかけてきます。 こういう人とはうまく行く訳が無いと思い、自分でも納得して距離を置いています。 好きな気持ちも今回のことで薄れてきました。 職場なので露骨に距離を置くことは出来ないですが、 やたらと話しかけられるとこっちが悪いことをしているような錯覚に陥ります。 あんなに好きだった人でうまく行くわけないと思っており、それならむしろ嫌いになりたいと思っていたのですが、その願いが叶ってしまったのですが虚しい気持ちもあります。 今までどちらかというとこういう人が回りにおらず、 対応に困っています。適度な距離を保てればよいと思います。 好きでなくなったならもっとさっぱり出来そうですが、相手の暴言などにも頭に来てしまっていて対応に困っています。 皆さんだったらどうしますか? なんでも良いのでアドバイスをください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
お礼
アドバイスありがとうございます。 以前もお世話になりました。重ねてありがとうございます。 周りは「喧嘩するほど仲がいい」と言います。 確かにそういうところはあったのかもしれないですね。でも最近は、「仲が良くても相性は悪いのだろう」と思っていました。 憎むことはないですが、くだらないなと思います。 今まで優しい人としか付き合ったことが無かったので、私は彼に今までと違う何かを感じ、勘違いしていたのかもしれませんね。 自分で選んでしまったのだから気持ちの区切りも自分でつけます。案外あっさりしてるので、暴言には頭に来ますが好意はなくなってしまいました。 出会いは結構あるので、大いに活用して行きたいと思います。仰るように荷が重いです。 特技や趣味がモラルハラスメントの人なんて嫌です。笑 ありがとうございました。