- ベストアンサー
不倫なんでしょうけど・・・。
職場にとても気になる人がいます。私は夫と1歳になる子どももいるというのに、その人が気になってしょうがないのです。かと言って、その人とどうにかなりたいという思いがあるわけではないのですが、(少しはあるかも)その人が好きだと思ってしまうことが多いんです。その人は5つ年上で、奥さんと二人のお子さんがいます。家庭を壊して奪いたいという気持ちは全くないです。 ずっとずっと気になってはいたのですが、そんな思いを持ってはいけないと、自分を抑えておさまっていたときもありました。 だけど、最近また好きだと思うようになり、できる限り一緒にいたいと思うようになりました。気持ちを伝えたいと思っています。 思いを伝えるのはよくないのでしょうか?相手の方は全く私に対してそのような感情はないと思います。伝えるとしたらどのように伝えればよいのでしょうか?思いがあふれて伝えないと苦しいのです。苦しくても我慢すべきだと思いますか?客観的でも経験談でもかまいません。いろいろ意見をください。 私は明日にでも伝えたいと思っています。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#18817
回答No.9
その他の回答 (8)
noname#253723
回答No.8
- sato-4
- ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.7
- eroero1919
- ベストアンサー率27% (3007/11113)
回答No.6
- momopooh
- ベストアンサー率34% (166/477)
回答No.5
noname#19298
回答No.4
- serisari333
- ベストアンサー率11% (53/464)
回答No.3
noname#116065
回答No.2
- hanahana34
- ベストアンサー率9% (54/593)
回答No.1
お礼
気持ちをわかっていただきありがとうございました。 最後に言われたように仕事やいろんなことに対して、張り合いや優しさがもてているのは事実です。 自分の心の中で思い続けることもそれはそれでいいことですよね。 文字にして心の中を書き出して見ます。 今回の相談だけでもたいへん救われました。ありがとうございました。