- 締切済み
派遣とアウトソーシングの違い
私はある会社に登録して各飲食店でバイトしています。 各店舗から私の会社に仕事の発注があると私の都合があえば、そのお店に行って勤務します。 私の登録している会社は人材派遣ではなくアウトソーシングの会社です。派遣とアウトソーシングの法的な違いは何ですか? 会社から「ホールの仕事」だから行ってくれと言われて行ったら「洗い場の仕事」をさせられたら契約の範囲外の職務ということでその洗い場の仕事は拒否できますか?一応私と各店舗との間には労働契約関係はないようですが。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- qooqooqoo163
- ベストアンサー率13% (9/65)
おはようございます。 #2です。 え~と、ご質問があったようなので、わかる範囲で…。 >>本来のアウトソーシングの姿ではないということでしょうか。 状況がよくわかりませんが、アウトソーシングと派遣のはっきりした区別はつかないと思うんですよ~。 何しろアウトソーシングで働いてる人は派遣ですし…。 派遣業は、NO・1様のおっしゃているように、 >>一般労働者派遣事業許可等があります。 上記の場合(般)○○-○○○○○○と登録会社の… というように、労働者を守るために、細かく派遣法で定められています。 本来、派遣業なんて、ヤクザな商売じゃないですか~。 人を働かせて、その何割か吸い上げるわけです。 ですから、法律が厳しいです。 法的な区別は、仕事の依頼を受けた際に、派遣扱いだと、二重派遣が予測される点です。 要は、派遣先の会社から、他の会社の仕事をする事です。簡単にいうと、派遣会社が派遣会社に人材を入れるという違法行為です。 その点、アウトソーシングは、仕事を請け負っていて、自社の仕事をさせてる人員なんで、どっかに貸し出ししても二重派遣なならないという違いです。 どちらにせよ、派遣登録番号がないのは…。
- mikeron
- ベストアンサー率38% (29/75)
お礼ありがとうございます。 No.1です。 私の説明よりNo.2さんの説明の方がわかりやすいですね。 アウトソーシング=人を提供するだけではないですものね。ただ、実情は混同されてますね^^; 許可ですが、会社によってそれぞれ異なりますが、派遣会社で使用されてるものに、 一般労働者派遣事業許可等があります。 上記の場合(般)○○-○○○○○○と登録会社の会社案内等に記載されていると思いますが。
- qooqooqoo163
- ベストアンサー率13% (9/65)
>>派遣とアウトソーシングの法的な違いは何ですか? 派遣=人材を提供する。 アウトソーシング=仕事を請け負う。 簡単に言うと、アウトソーシングは、ある仕事を請け負って仕事を完了させる。その際、人材や、仕事のやり方、決まり事など、請け負った会社で決めて、独自のやり方でOK。とにかく結果を要求されます。 例えば、工場のラインの仕事なんかが、代表的です。 派遣の場合は、派遣された会社の指導にしたがって業務をこなす人材を提供しますよね。 NO・1様のおっしゃるとおり、今は大きな意味でアウトソーシングといわれているので、ここは派遣会社ここはアウトソーシング。私はアウトソーシングって使い方はしないと思います。 いずれにせよ、提供された仕事が会社の指示とは違っていて不満があるのでしたらご相談されてはいかがですか??
お礼
ありがとうございます。 なるほど。うちの会社のように派遣先店舗の指導に全面的に従っているという状況は本来のアウトソーシングの姿ではないということでしょうか。
- mikeron
- ベストアンサー率38% (29/75)
アウトソーシングの本来の意味は人材、労働力の提供以外にもコンサルティング(コスト削減や生産性向上等)等も行なうだったようなのですが。 必要な人材(社外から)→必要なポジション受け入れる仕組みという意味で使われていますね。 でも大きな意味で派遣=アウトソーシングで良いと思います。 派遣会社はそれら(派遣=アウトソーシング)を扱う会社と。 それから、書かれてるように相談者さんと店舗との間に直接の契約はありませんので。 仕事の内容の違いは登録している会社に相談してみてはいかがですか?
お礼
ありがとうございます。 アウトソーシングといっても、人材派遣業としての行政上の営業許可を得て行っているとはずということでしょうか。
お礼
再びありがとうございます。 うちの会社も混同しているようです。 うちの会社のHPにはそういう番号の記載がないんですよね、、。