解体トラブルの、私には理解できないこと
燐家解体で、周囲の家々が大変被害を被りました。
根本的に、人に迷惑を掛けないように工事すると云う大前提が欠如している業者で、解体は一切の養生無しで、粉塵を舞上げながら、日雇いにハンマーでコンクリを叩いて割らせ、飛び散る破片もしらんぷり。
私たちは、何度もそれぞれに、あるいはみんなで燐家に言いに言ったのですが、燐家は「自分のしたことでは無い。」って感じで「解体業者に言って下さいよ。」の一点張り。
しかしその解体業者は、人の家の基礎を掘ったり、よその解体現場から持って来たゴミを積み上げて置きっぱなしにしたり、そのゴミを積み上げるとき投げながらやるので、接する家の壁に凹みを作ったり、と、傍若無人を絵に描いたような人でした。私の家は、突然家の基礎を掘られました。燐家から掘り下げて来て家の下まで掘ったのです。私は恐怖で鬱になってしまいました。(診断書有り)
なんとか工事は終わり、ある程度時間も経過し、私としては燐家に対し、基礎と雨が降り込むほど傷めガムテープでごまかして有る外壁の修理をしてもらいたいのです。
そもそも私の感覚ではこれらの最大の責任は燐家にあると思うのです。だって、依頼したのは燐家で、お金を払うのは燐家です。
周囲に迷惑掛けないように解体させる義務があるだろうし、それが成されないのであれば、途中で業者を変えることだって出来るのですから。
しかし、燐家は「自分は知らない。業者に言え」と、相手になりませんでした。
ちなみに、燐家には弁護士が2人親族にいます。
解体終了後、もっとも被害が判りやすい、ゴミ投げでコンクリに凹みを作られた被害仲間の一人が、燐家に言っても、話にならないので簡易裁判所に訴えに行ったのですが、なんとこの業者の会社は会社として届けられていないので、訴え先が無いからと、受け付けてもらえませんでした。
一体私たちはどうすれば良いのでしょう?
そして、損害賠償の訴え先は、何故燐家では無いのでしょうか?
お礼
早速の回答ありがとうございます。 結局はお金しかないんですよね? ただ今は石の需要があまり多くなくまた全く同じものは 手に入らないため金額面では納得いく金額が提示できるとは思えません。 私はあまりそれに思い入れは無いですが親は心に大きな傷を負って いるようです。 まさにKindon98様が言うよう歴史が壊された無念さを感じています。 ありがとうございます。