• 締切済み

バッファー容量について

光学ドライブのバッファー容量一時期増量が流行っていて16MBとかあったのですが、 現在ではほとんど2MBです。 しかし、ディスク速度が速くなった現状でこれで 大丈夫なんでしょうか? DVD16倍速では20MBものデータを一秒で転送しなければ ならないですが。 バッファーアンダーラン防止機能があるので いらないのでしょうか。 また、外付けタイプでDVD16倍速は可能なのでしょうか?USB2がボトルネックになっていそうですが。

みんなの回答

回答No.3

DVDはいったん書き込みを中止しているので2MBでいいんです CDもとまってるはずです 音楽CDを作る時には音質が落ちるかも知れません

  • keibou21
  • ベストアンサー率31% (18/58)
回答No.2

バッファーアンダーラン防止機能がなければ、ちょっとした不安定な事が起きると確実に書き込みエラーになると思われます(例えば書き込み中に何かのアプリケーションを立ち上げるとか)。 何か不足の事態が起こったとしても2MBのバッファをつんでおけば0.1秒の猶予があるわけですから、そのときにバッファオーバーランにならないようにハード設計されていて、かつ十分実用に耐えられる性能が得られたために2MB(0.1秒)の猶予でいけると確信されて販売されているのではないでしょうか? #実用に耐えられなければそもそも多くのベンダーが2MBで販売するというのはないと思われますので。

AthlonXP
質問者

補足

DVDは膨大なデータを送らないといけないので バッファーって役に立っているんでしょうか? 使われていないんじゃないかななんて思いますけど。

  • syunmaru
  • ベストアンサー率37% (1635/4345)
回答No.1

バッファーアンダーラン防止機能は、必須うです。 ファイルの転送が間に合わない場合は、バッファーアンダーラン防止機能が無いと「エラー」になります。

AthlonXP
質問者

補足

DVDで防止機能がないやつってあるんですか? CDの高速化が防止機能ですすんでんですかね?

関連するQ&A