- ベストアンサー
傷害事件での示談金の相場を教えてください。
私は二人組みの男に絡まれ二人から暴行を受け頬骨を骨折してしまいました。私は一切、手は出していません。その後二人は逮捕され相手の弁護士から示談をしてほしいと言われました。この場合いくらぐらいで示談したらよいのでしょうか?お願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
※質問文からは、けがの程度や後遺障害の有無などがわからないので、一般論としてお読み下さい。 他人から暴行を受けてけがを負った場合、相手に不法行為に基づく損害賠償を請求することができます(民法709条)。請求できる期間の消滅時効は3年間です(民法724条)。 この場合、損害賠償額の内訳は、治療費、通院費(ともに実費)、休業補償(=無職である主婦等でも認められることがある)、慰謝料、そして、後遺症がある場合は後遺障害慰謝料です。 相手の弁護士と交渉をされるときには、これらの項目別に概算されたらどうでしょうか。 といっても、何の資料もなしに概算もできないでしょうから、ご参考までに、平成16年10月19日東京簡裁での「損害賠償請求事件」の判決文を最高裁HPから下記、参考URLに貼っておきます。 この事件を選んだ意図は特にありません。暴行による骨折の損害賠償請求事件のひとつであり、質問文と似た事例かと思ったからです。ですから、この判決文にとらわれる必要はなく、あくまで、“他山の石”として見て下さい。 この判決文の中で、「第2.事案の概要」の「2.原告主張の損害額 金140万円」の内訳を見て下さい。 治療費と通院費は実費ですから、病院の領収書等から計算できると思います。 入通院慰謝料は、交通事故の場合と比べ単価(円/日)は高いです。この数字は弁護士の基準によるものと推察されますが、試みにこの単価で計算してみて下さい。 休業損害額は、質問者さんの日給(=ボーナス込の数値)を概算して、休業日数を掛ければ計算できます。 このほか、精神的慰謝料という項目を別に立て、当初100万円を考えていたようですが、簡易裁判所に提訴するため(=上限が140万円だから)、減額して数字合わせをしたようです。なお、この精神的慰謝料というのは、特殊事情によるものだと思います(=あまり一般的な請求項目ではないと思う)。 この判決では精神的慰謝料について、裁判所は約17万円を認めました。 後遺障害慰謝料については、質問者さんの状態が全くわからないので、回答を書くことができません。 ただし、深刻な後遺症があるのなら、相手の弁護士に会われる前に、別の弁護士の法律相談を受けられるべきだと思います。 もし、お知り合いに弁護士がいなければ、東京の場合には弁護士会が運営している「法律相談センター」があります(下記、参考URL参照)。「有料相談」の相談料は、原則として30分以内5,250円(消費税込)で15分毎に延長料金2,625円(消費税込)を基本としているそうです。 http://www.horitsu-sodan.jp/ お住まいの都道府県の弁護士会にも同様の窓口があると思いますので、「法律相談センター」HPなどもご参考にされて、探してみて下さい。
その他の回答 (3)
- conan13
- ベストアンサー率29% (24/82)
「示談金の相場を教えてください。」と書いていますが 正式には、示談金に相場はありません。 人それぞれ状況が違うからで質問者さんの場合も単に 頬骨を骨折しただけでは、状況が伝わらないのです、 治療費、入通院の期間、今も治療中なのか後遺症の心配は無いのか通院手段公共の電車、バス又はタクシーを 利用した場合の通院費用など 詳しく補足として投稿するとより解決に繋がる回答が 投稿されると思います。
- Tomatodaisuki
- ベストアンサー率39% (97/243)
障害ではないのですが、たとえば、こんな物もあります。ご参考までに。 他に、医療費などの実費の上乗せのしかたは http://www.jiko-sos.jp/2005/09/post_3.html が参考になる思います。 これに精神的な慰謝料(これがまた、難しい)を乗せる事になります。 やはり専門家でないとその額は出せないかと。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
怖い思いとか痛かったこと、ガーゼなどの当ててるときの恥ずかしさ等を考慮して、3千万円位で言ってみては如何でしょうか?