- ベストアンサー
ガス配管を切断し、その後の処理について
先日、設置していた業務用の湯沸かし器、ガスコンロなど、業者に解体・撤去してもらいましたが、配管類はそのまま切断していかれました(確認をしてなかった私が悪いのですが)。 さすがに元栓は締めているので、漏れないのですが、気になるので自分で栓のようなものをしようかと考えています。一番は業者に依頼するのがいいと思うのですが、素人でもなんらかの対応はできるのでしょうか?できるのであれば、どのような道具類が必要なのでしょうか? なお配管のサイズは直径2~4cm、計4ヵ所。いずれは部屋の配管ごと撤去する計画です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
撤去したガス器具の他に、ガスを使用していますか? 使用していなければ、ガスメーターの処で止めて(閉栓処理)もらえば、安全ですし、基本料金もかかりません。 他でガスを使用しているのでしたら、配管の切断ではなく、末端コック(コンロや、湯沸し器専用のコック)から先の取り外しです。 安全の為には。ガスホースがつくような形状のコックには専用のゴムキャップをはめます。 湯沸し器は、多分ネジコックですのでプラグ(通称メクラ)をねじ込みます。 プラグの大きさは、プロパンガスですと15A(2分の1インチ)、都市ガスでしたら20A以上と、ガス種によって配管の大きさが異なります。 道具は、スパナが2丁とヘルメチックかテープシールが必要です。 また、湯沸し器の給水、給湯管も外すのでしたらパイプレンチも必要です。 一度ガス会社にご相談ください。 配管撤去や末端処理は、新規配管に比べると安価ですよ。
その他の回答 (1)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
出来ればすべて配管をはずして、元栓のすぐ後ろにメクラをします。 雄ねじの場合メクラですが雌ねじの場合はキャップといいます。 プライヤーではずせますが4Cmのものはパイプレンチが必要かな。 メクラしたい位置のすぐ後ろで金ノコで切ってしまい、残ったパイプを取ることも可能です。 サイズは20mm、32mm、40mm内径であらわします。 瓦斯屋さんにいったらやってくれるような気もしますよ。
お礼
連絡遅れました ご返答ありがとうございます やはり素人には難しいような気がします 一度、瓦斯屋さんに相談してみようと思います どうもありがとうございました
お礼
お返事遅れました ありがとうございます 自分でも調べてみたのですが メクラなど入手するのは 素人では困難のようですね 一度ガス会社に連絡してみます どうもありがとうございました