- ベストアンサー
貿易業に就きたいのですが...
私は、今貿易業に就きたくて就職(または派遣で)活動をしているのですが、なにせ未経験ですので先方からの返事はいつも「今の状態だと難しい」のひとつで、寂しい思いをしています。英語の方はまだ受けてはいないのですが、650前後はいくのではないかと思っています。実務経験もあるので、それなりにコンピューターも使えます。 そこでその未経験さをカバーする為に資格を取ろうと思い、通関士の資格の情報を得たのですが、輸入・出業に対してあまりにも無知なわたしはそれが本当に有利な資格なのか、(会社によって”資格保持者のみ募集”だったり”何の資格もいりません”だったり..)もしかしたら他にも有利な資格があるのではないかとか、いろいろ考えてしまっています。そこで、貿易業のエキスパートの皆様に、ぜひご意見をいただきたいのです。やはり通関士の資格は採用のさい、有利になりますか?他にも持ってた方がいい資格とか、コンピュータースキルなどはあるのでしょうか?採用のさいにこれだ、という有利なものは何なんでしょうか?やる気は十分にあるのですが...アドバイスをよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
以前貿易(輸入)実務に就いてた事があります。まず、yukityonさんがやりたいのは漠然的に貿易業務という事なのですが、色んな業務内容があります。輸出で言うと国内メーカーへのオーダー、仕入れ、輸出書類作成、船積み手配等。輸入でしたら海外メーカーへの発注、輸入通関手続き等。勿論これらには代金回収や支払い等もあるので経理的な仕事も関係して来ます。大きな会社程分担されての流れ作業ですが、小さい会社になると全般になる事も予想されます。 さて、通関士の資格との事ですが、個人的な意見としては、この資格を取って就職には多少有利にはなるかもという事しか言えません。と言いますのは業界には乙仲業者というものがあり、だいたいそこが通関を請け負っているのが実情だからです。また、採用されてもこの資格を持っているとの事で船積課への配属があるかもしれません。 しかし、実務的なお仕事が希望なのであれば、私としては通関士よりも貿易実務の勉強や商業英語、英語ビジネス文書作成技能の資格をお勧めします。ただ、今現在は円安ですので、輸出業の方が有利なのが実情です。貿易はこのようにレートで左右される業界ですので、新聞の海外相場を見ておく事も大切かと思います。希望の就職がかなえられるよう頑張って下さいね。
その他の回答 (1)
貿易(輸出入)において必ず行なう仕事の一つにに「通関業務」があります。この通関業務を行なうのには「通関士」の資格必要です。港で船から貨物の積み下ろしを専業とする業者で「乙仲業者」がありますが、一般的に茲が通関業務も兼ねます。茲には必ず通関士の資格を持つ方が必要です。 茲に就職する場合は有利と思います。しかし貿易を行なう商社に就職を希望される場合は、参考にされるでしょうが、有利という程ではないような気がします。英検一級とかTOEFL検定の方が有利に勘案されると思います。 貿易の資格としては「ジェトロ認定貿易アドバイザー」と言うのがあります。毎年一回試験があります。今年の合格者は受験者260名に対し合格者20名とかなり狭き門です。 将来役に立つと思います。 ジェトロのHPをご覧になってください。
- 参考URL:
- http://www.jetro.go.jp
お礼
ご回答、どうもありがとうございました! 皆様からのご回答を見ると、通関士よりも他の資格のほうが有利そうですね。しばらくは英語のスキルアップと、他の資格にチャレンジしてみようと思います。
お礼
ご回答、どうもありがとうございました! 私が知りたいと思ってたことを的確に答えていただき、本当に感謝しています。ご紹介していただいたホームページを見てみましたが、英語ビジネス文書作成技能検定は本当に持ってると有利そうですね!早速資料を取り寄せて勉強を開始しようと思っています。前向きになることができました。ありがとうございました。