• ベストアンサー

通関士・貿易実務検定とは?(質問多いです)

こんにちは、経済学部に通っている大学生です。 将来、貿易会社(もしくは貿易に関する仕事)で働きたいので、最近、資格についていろいろ調べてみたところ、通関士と貿易実務検定に興味ができました。 ゆっくり時間を置いて「取りあえず挑戦~」するには時間もないし非効率的なので詳しく調べてからどちらかを選んで勉強したいと思っていますが、 1.通関士に受かると「通関士」という職業になるのですか? (簡単にいいますと、通関士という職業があるのか。) 1-1.もしそうだとしたら、通関士に受かったら貿易実務検定は要らないでしょうか。 2.貿易実務検定はA、B、C級あります。、それぞれ通関士に比べたらどれぐらいの難易度ですか? 例)通関士>A級>B級>C級 3.貿易実務検定は民間資格だそうですが、就職に有利でしょうか。 4.大学生の3~4年のレベルなら、貿易実務検定のどのレベルに受験するのが適当でしょうか。 (できればストレートにA級に受けたいですが、受験料も安くないし、そもそもできないレベルだったら無理矢理挑みたくありません。) 5.同じく、大学生の3~4年のレベルで通関士の勉強をして受かるのは現実的に可能ですか? 6.私は台湾人の留学生ですが、外国人でも通関士と貿易実務検定が受けれるんでしょうか。 (一応、制限無しと聞いたことはありますが・・・) 7.あの2つ以外、貿易(もしくは経済に関する仕事)に関する資格があったら教えてください。 (語学除き) 質問が多いですが、知らない質問はパスしてもOKです。 できるだけ書いてくだされば嬉しいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

通関士は 職業:会社員 です。 大学入試で英語が得意であれば 合格可能性は十分あります。 貿易実務検定は、あくまで 貿易実務に興味がある、 将来的にその職業につきたい 現在貿易事務をしているけど キャリアアップしたい、体系的に学びなおしたい人向けです。 せっかくですので通関士を 目指されることをオススメします。

その他の回答 (1)

  • kia1and2
  • ベストアンサー率20% (482/2321)
回答No.1

ペーパワークは簡単そのものです。一番厄介なのは、00~99に分類されている世界共通の番号に通関する貨物がどこに各当するかを判断すること。一つのものでも、複数機能があるものだらけ。商品名では、どんなものか判断もできないものだらけ。 日頃から、何でも知ってるというくらいの博学者でないと、無理な仕事です。

関連するQ&A