• ベストアンサー

英語活動

小学校2年生の担任をしています。今年度から英語教育が始まり、あさって、メイントピックスが数字の授業をします。 アクティビティの一つにビンゴを考えていますが、その他に、ゲームをもう一つと、数字に関係のある歌を歌いたいのですが、なかなか良いものが見つかりません。 数字は12までの予定なので、セブンステップスでは数字が足りず、10人のインディアンでは人権の問題が出てきてしまいます。 何か良いアイデアがあったら、教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.2

たぶんNo.1様が言いたいのは、日本語でいうと「数字回し」ですね。 12人でやるなら、1~12までの自分の数字を覚えます。 親指を立ててこぶしを握り one-four(one で右手の親指を右に倒す。 four で左手を左に)いうように数字を言って パンパンと2回手を叩きます。 four の人は自分の数字 four を繰り返し、別の数字を言います。その時前の人に返してはダメ、というルールにしておかないと、one-four パンパン four-one パンパンと2人で繰り返すことになるので注意。 one-four パンパン、four-ten パンパン、ten-six パンパンとリズム良く数字を回し、つかえたり止まったり前に戻したら負け。 というゲームなんですが、う~ん、2年生にはちょっと難しいかなぁ?子供って言いやすい数字ばかり言ってしまうので、同じ子にばかり集中して、その子がパニックになることもあります。(高学年になるとわざと1人を集中攻撃するんですけどね。) もう少し簡単なのでは、1~12のうちの2つ位の数を選んで、例えば2の時は頭をさわる、8のときは手を叩くなどの動作を決めて、1から順番に数字を言っていくゲームもあります。数字を言いながら動作をしてもいいし、その数の時は数字を言う代わりに動作をしてもいいです。動作は全員でやります。 "one " Touch your heads . "three " "four" "five" "six" "seven" Clap your hands . "nine"・・・こんな感じです。 ビンゴも3×4のます目を使って子供に1~12までの数字を好きな場所に書き込ませ、言った数字を塗りつぶすのはいかがですか?これはアルファベットでも出来ます。5×5のますで、1こ足りないので、私は横にもう1つ小さい四角を書いて、自分の1番好きなアルファベットを書かせてから、残りを書き込ませています。 歌は10までのが多いですよね。 ♪one two three four five Clap! Clap! ♪は? ご参考までに。

その他の回答 (1)

  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.1

前にやった遊びで、何人かで輪を作って……名前を忘れてしまいましたが……なんてどうでしょう。 生徒たちが自分の番号を覚えて、親指だけを軽く立てる形で両手を軽く握り [one - four] [four - ten] [ten - six]のように数字をパスしていくゲーム。左手をぐっと突き出して自分の数字、そして右手を次の数字を言うときにキュッとたてる……ahhhhh思い出せないっっ! 申しわけありません。タイトル忘れました。でもこれだったら12人のグループを作ればいいし、最初は1~6、慣れてきたら7~12とかでもいいし、どこまで続けられるかやってみて勝ち抜き戦もできそうです。

関連するQ&A