• ベストアンサー

炊飯器で同時に炊きたい

持ってる本に、おかゆは炊飯器で普通に炊くのと一緒に炊くと便利って書いてありますが、うまくできません。 湯のみにおかゆ用のお米を入れて、それを炊飯器の真ん中に入れて同時に炊いているんですが、炊き上がると湯飲みの外側に米粒がベタベタひっついて汚らしいです_(._.)_ IHだとこうなるのでしょうか?うまい方法をご存知の方、教えてください(>_<)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pumia
  • ベストアンサー率42% (63/149)
回答No.3

ステンレス製の三つ足のものでおコメの上に一段棚を作り その上におかゆ用の容器を載せて同時に炊くという便利グッズが あったのですが、いまネットで調べてもなかなか出てきません。 中度半端でごめんなさい ちなみにおコメの中に入れるタイプでステンレス製で くっつきにくいと思われるのはありました。 以下のURLをご参照ください

参考URL:
http://pigeon.info/syouhin/kutikomi/index.cgi?m_id=689
mammy-co
質問者

お礼

こんな商品があったのですね!早速買ってみます!ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • mana_ko
  • ベストアンサー率31% (210/666)
回答No.5

炊きあがってすぐに出すとあんまり付かないですよ。 お釜の種類はあんまり関係ないようです。 熱いので大変ですが・・・気を付けてくださいね。 ついでに水を張ったボウルに浸けておけば、カピカピにもなりません。 お粥の炊きあがり具合の調節もできます。 柔らかすぎたら、お釜から出してすぐにスプーンで混ぜ、蓋を取って放置。 硬すぎたら、ぴったりとラップをして水蒸気が漏れないようにして蒸らします。

mammy-co
質問者

お礼

ありがとうございました。みなさん苦労してるんですね^_^;

回答No.4

ふたたびこんばんは。 #3さんのおっしゃるのはこういうやつのことですかね?  飯架 http://ballie.air-nifty.com/photos/cooking_tools/fanga.html これと同じ中国製のものがうちにもあって、普通の鍋を蒸し器みたいに使うことはしてますが、炊飯器に入れることは思いつきませんでした。

参考URL:
http://ballie.air-nifty.com/photos/cooking_tools/fanga.html
  • yukimiku
  • ベストアンサー率15% (13/84)
回答No.2

我が家でも同じように炊きましたが付いてしまうときと付かないときがありました。 どっちがどうだったか忘れましたが炊き上がってすぐ取り出すか、少しおいて置くかで違ったと思います。 家は炊き上がったらすぐコンセントを抜いているので保温はしていませんが・・・。 それでもだめなら湯飲みの周りにラップをしてみてはどうですか?

mammy-co
質問者

お礼

昨日試しにラップしてみました、なかなかいいですね!次はクッキングシートでも試してみたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

「そばちょこ」を使うといいです。上のほうが広がっているすとんとした形のもので、表面がなめらかな陶器なら、鍋つかみでつかんでくるりと回しながら上に引き抜けば、あまりごはん粒がつきませんよ。 私は砥部焼のそばちょこを愛用してました。こんなのです。 http://item.furima.rakuten.co.jp/item/53105284/ それから、炊飯時にかたかた動いて中味がこぼれないようにわりと重めの器だといいと思いますよ。

mammy-co
質問者

お礼

ありがとうございます。No.3の方のピジョン製品が使いやすそうなので買ってみます!