- ベストアンサー
無線LAN導入について
有線-無線LANコンバーターってどういうものなんでしょうか? 無線部分ができるので速度的なボトルネックができますが、線がいらないというのは大きなメリットですよね。 使い勝手はいかがですか? いくらくらいで購入できるんでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- toshi_2000
- ベストアンサー率30% (306/1002)
回答No.5
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.2
- fjnobu
- ベストアンサー率21% (491/2332)
回答No.1
お礼
使い勝手はどういうところがよいのですか? 線がないということですか? 無線は回線がよく切れたりという話を聞くんですが、その辺は苦労しないですか? また、イーサネットコンバーターだけじゃなく 親機を買わないと使えないんですよね。
補足
今有線のルーターを使っているのですが、 アクセスポイントとコンバーターを買うと 出費が嵩みますね。 それならアクセスポイントとUSB受信機を買った方が いいかもしれないですね。 セットで1万円なら考えるのですが。