• ベストアンサー

彼の家族に知的障害の妹がいることを隠されていました

20代後半女性(未婚)です。 彼と結婚の話が進み、1年程前に両家の親に挨拶もすませ、結婚前提の同棲が始まりました。 しかし、「身体が弱くて今は働く事ができない」という風に説明があった彼の妹が、知的障害で精神病なのは同棲を始めて随分経つまで聞かされていませんでした。 その事情を知ったのも、彼の妹本人から、「家族からは口止めされているが自分は精神病院に通っている」と聞いたのです。 彼の親の兄弟にも、その子供にも障害を持つ方がいらっしゃるそうです。 こちらとしては、何も知らないままでは結婚できない事を、彼の両親・彼に伝えました。 彼の両親・彼としては「隠しているつもりではなく、将来面倒をかける気は全くないし、普通とほとんど変わらない子だから言う必要はないと思った」とのことです。 どのような事情があれど、結婚する相手には障害をもっている家族がいることは前もって伝えなければいけないと思うのですがどうでしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzu71
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.28

はじめまして。精神障害者の身内をもつ既婚女性です。 彼やご両親の気持ちも少しわかります。 でも相談者さんがおっしゃることももっともだと思います。 ちなみに私の場合夫には結婚前に身内の障害のこと、これから先精神的・経済的援助が必要となる可能性があり、できる範囲でしていきたいと思っているが、あくまで家族を第一に考えていくつもりであることを話しました。 実際に援助をしていくのは私でも、やはり間接的に夫にも何らかの影響はあるかもしれないと思いましたので。 その後結婚し出産してから、今度は夫の側に遺伝的障害のあることを偶然知りました(夫や夫の親族はもともと知っていたようです)。 私も一瞬「え?」と思いましたが、命にかかわるようなものではないし、日頃の言動からして隠していたというより、もともと気にならない人たちなんだろうなと思い、それきりです。 今回相談者様が悩む原因となっているのは、そもそも妹さんの障害の有無というよりも、彼とご両親の姿勢にあるのではと感じました。 結婚の話に支障をきたすかもしれないことをわかっていながら(妹さんに口止めしていたということはおそらくそうでしょう)、相談者さんに隠していたこと。 迷惑はかけないといいつつ、そのための具体的な行動をとっていないことに、不信感をもたれたのだと思います。 逆に言えば、結婚話がでた際にきちんと妹さんの障害の話をされ、妹さんの将来についても自立のための具体的な方法を考えていくなり、それが難しいようならその旨正直に話すなりされていれば、相談者さんとしてもまた違った印象を受けたと思います。 結婚生活には愛情ももちろんですが、信頼関係も大切ですから。 相談者さまが納得し、決められた道が一番正しいのだと思います。

mokemoke_002
質問者

お礼

suzu71さんのおっしゃる通り、彼の両親・彼の考え方がよくわからないという事で悩んでいるんだと思います。 2人しかいない兄弟でしたら、全く援助しないなんて無理な話だと思います。 もし自分に障害を持つ家族がいたら、なんらかの手助けをしたいと思うんじゃないかと思います。 そう考えると、親の死後は施設に入れるからいい、と言い切る彼は本心からそう言っているんじゃないのか?彼の両親は施設に入れたくないのに自立させないのはなぜ?など、書けば書くほど彼の妹の障害というより周囲のことが気になっているのが自分でも実感できます。 彼の妹にはなぜかこんな私を慕ってくれています。 私も彼の妹はとてもやさしいいい人だと思います。 だからといって全てにおいて面倒を見れるかというと、冷たいのかもしれませんが、精神的にも経済的にも無理だと思います。 彼の両親の死後、金銭に関してはある程度は我慢してもらわなければいけなくなるし、作業所での仕事もできる程度の障害らしいので、今のうち(っていっても彼の妹はもう30代)に仕事に慣れておいてもいいように思いますが、彼の両親が頑なに仕事をさせないのもよくわからないです。 suzu71さんのように話が進んでいれば…などといくら思ってもしょうがないのですが、うらやましく思います。 この一件で、お互いの信頼関係というものに傷がついてしまったように思います。 お互いがまた信頼し合える関係になれるかどうかはわかりませんが、この先のことはしっかり話し合っていこうと思います。 お礼が遅くなりましてすみませんでした。 回答ありがとうございました。

mokemoke_002
質問者

補足

この場をお借りいたしまして、回答をくださった皆様にお礼を申し上げます。 私のためにお時間を割いていただき本当にありがとうございました。 皆様の回答、どれも無駄にはなりません。 これから先はどうなるかわかりませんが、納得できるよう話し合っていこうと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (27)

noname#22222
noname#22222
回答No.7

「妹が知的障害であるか否か」-彼があなたにかかる情報伝える必要性は微塵もありません。 そういう考えであれば、今後は、交際相手の親兄弟、親族を徹底的に調査してから交際をされたらいいです。 まあ、どこかに、誰一人として障害者を出していない一族が住んでいるかも知れません。

mokemoke_002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えさせられます。 数年前にお付き合いしていた男性の姉妹に知的障害と身体障害をもった方がいました。 その男性は付き合い始めてから数日後に家族の事を伝えてくれました。 お互い家族ぐるみでの付き合いでした。 結局その男性とは数年の付き合いの後別れてしまいましたが、理由はもちろん障害のことではありません。 以前にこういう事もあったので、伝えるのが当然だと思ってしまったのも私の驕りですね。

  • dexi
  • ベストアンサー率14% (318/2128)
回答No.6

これはちゃんと伝えなければならない問題ですね。 このまま結婚の話を進めるのであれば、ちゃんと話し合いをして、すべて話してもらえるようにするしかないですね。 ただ、ご結婚後のお子さんが気になります……

mokemoke_002
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何度か話し合いの場を持ちましたが、彼の両親の親戚関係は今つきあいがないので分からない、とうやむやにされそうになったりもしました。 遺伝性があるらしいので、彼と結婚するのであれば子供は作らないと思います。

  • chapanese
  • ベストアンサー率33% (704/2118)
回答No.5

こんにちは(^。^) 最初に言ってくれないとなんだか後だしじゃんけんみたいでいやですよね。ましてや結婚を前提に考えている相手なんだから・・・ 結婚相手にご病気の妹さんがいらっしゃったり、親戚の方にも障害のある方がいらっしゃる、これは仕方ないことですけど、mokemoke_002さんが彼と結婚するにあたり、妹さんの将来についてどうするか、親御さんがお元気なうちは親御さんと同居になるのでしょうが、親御さん亡き後、どうするのか、彼や親御さんは妹さんを施設に預ける方向で、息子夫婦には迷惑をかけないというお考えならいいのですが、「兄が面倒を見る」ってお考えなら結婚を考え直したほうがいいですよ。そうでないとあなたは妹さんの世話係りになってしまうだけです。 参考URLはあなたと同じく、結婚を考えている相手が精神病の妹を持ち、その扶養について悩んでいるというものです。あなたの彼やご両親がこの方のお相手の両親のようなお考えなら結婚はやめておいたほうがいいです。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=2237965
mokemoke_002
質問者

お礼

最初から言ってもらえればもっと前向きに考えることができたんじゃないか、というのが正直なところです。 参考URL先拝見いたしました。とても参考になりました。 彼の妹も生活は同じような感じです。 彼の両親は、障害年金など積み立てをしているし、一人で生活ができる子だから面倒をかけないと言っていました。 彼の妹本人が言っていましたが、両親が仕事しなくていいと言っているから働かないよ~、と。 月に10万円の小遣いをもらっているけど全然足りないからもっとくれって言ってるんだけど~、とも言っていました。 実際自立に向けて何もしていないのが現状だと思われます。 それなのにこちらに全く面倒をかけないっていうのは、心理的にそうであっても、実際問題無理があるように思われるんです。 いずれにせよ今後のことはよく話し合って考えていこうと思います。 回答ありがとうございました。

  • hima-827
  • ベストアンサー率24% (1087/4414)
回答No.4

質問者様の言われる事も、一理あると思いますし、義両親の言われる事も一理あると思います。 私も、質問者様寄りの考えですが、義両親のお気持ちも十分分かります。 質問者様の不安は、将来、義妹の面倒は誰が見るの?、自分の子供が障害者で生まれたらどうしよう?に集約されると思います。 質問者様の親に相談すれば、反対されるかもしれませんね。 いずれにせよ、決めるのは、質問者様と、彼だと思います。 よく話し合って、結論を出されればと思います。

mokemoke_002
質問者

お礼

私の両親は、本人達が納得するようにすればいいとのことでした。 とにかく話し合わないことには先に進めませんよね。 がんばります。回答ありがとうございました。

  • projectA
  • ベストアンサー率5% (12/222)
回答No.3

知的障害で病院に通っている妹さんが、具体的にどのような障害を持っているのでしょう。 そして彼の親の兄弟も、その子供さんも。 あなたと彼が結婚してその子供に遺伝する可能性のある障害なら、前もって伝えるべきだとは思います。 そうでない場合は、「隠しているつもりではなく、将来面倒をかける気は全くないし、普通とほとんど変わらない子だから言う必要はないと思った」だと私も思います。 障害があるということは特別な事ではなく、ひとつの個性だと私は思っています。 家族兄弟の個々の個性を、前もって伝えてくれなかった、隠されてたと言われた方の気持ちは、想像つきませんか? あくまで私の意見ですが。

mokemoke_002
質問者

お礼

遺伝する可能性はゼロではない障害だそうです。遺伝外来や専門医に話を聞いてきました。 >家族兄弟の個々の個性を、前もって伝えてくれなかった、隠されてたと言われた方の気持ちは、想像つきませんか? 彼の家族は、きっと私には想像することができない位大変な思いをされてきたのだと思います。 今まで自分側の立場からのみ考えていましたが、projectAさんのような考え方に触れて色々考えされられます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

そうですね、 事前に告げられていればおなたの気持ちも随分違ったものだったでしょう。 あなたも不信感が大いにあり、加えてあなたの両親は憤慨して断固反対でしょうか・・・ 別れて良いのではないでしょうか?

mokemoke_002
質問者

お礼

このようなことがあり、正直不信感もあります。 しかし、逆に私も信用されていなかったのかもと思うと悲しい限りです。 こちらの両親は、私が納得するようにすればいいとのことです。反対はしないよと言っていました。 よく考えて結論を出したいと思います。 回答ありがとうございました。

  • ossan2006
  • ベストアンサー率10% (313/2977)
回答No.1

知的障害が遺伝性があるのかどうかは知りませんけど、遺伝性の病気を持っている場合などは、子供のこともありますから前もって話しておくべきでしょうね。また、ずっとその人の面倒を見なければならないとかいう場合も、経済的な問題もありますから、前もって話しておくべきでしょう。 ただ、二人の結婚生活に将来的にも何の関係もないことなら、別に話しても話さなくてもいいと思います。

mokemoke_002
質問者

お礼

今回このような話になったのをきっかけに医師に相談した結果、妹に関しては遺伝性ではないとは言い切れないとの事でした。 彼の親兄弟のほうは遺伝性がある障害です。 子供は、彼の方はできたら生んで欲しいと言っていましたが、ちょっと難しいかと思います。 経済的な問題というのも大きなネックです。 彼の両親は彼の妹に、毎月10万円近くの小遣いをあげているそうです。 これだけじゃ全然足りないんだ、と彼の妹が言っていました。 彼の両親は彼の妹を働かせる気はないようです。 それなのにこちらに全く面倒をかけないっていうのは、実際問題無理があるように思われるんです。 いずれにせよ彼とはよく話し合ってみます。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A