• 締切済み

二次会の費用について

10月に結婚する友人から、地方にいる友人と私に会費制二次会の幹事 をして欲しいと頼まれました。 不安もあったのですが、お祝い事なので、快く受けてあげたいと思い、 返事しました。 ところが、話を聞いてるうちに、費用のことで不安になり、悩んでい ます。私は、依頼したのは新郎新婦だから、それにかかる費用ももち ろん、本人たちが出してくれるものだと思っていました。先日、話し ているときに新婦に「お金は幹事が立て替えるものだから」って言わ れて、おどろきました。 同じ時期に別の友人の結婚もあるので、 祝儀6万(3万×2)+洋服、美容院7万=13万 でそれでいっぱいいっぱいです。はっきりいって、 私自身契約社員で貯金はありますが、立て替える余裕はありません。 幹事の友人も大学生でお金ないはずです。 しかも、 ・式はすべて新婦側もち(貯金200万なのに式210万) ・新郎は貯金ゼロ ・遠方の友人の宿泊、交通費支給しない 正直、金銭的にルーズな感じが見えてしまって、こんな状態では幹事 である私達も費用を負担しなければいけなくなりそうで辛いです。 お祝いしたい気持ちよりも、不安な気持ちでいっぱいです。 どなたか、アドバイスください。頼まれた場合でも、幹事がお金だす のが普通なんでしょうか?

みんなの回答

noname#224892
noname#224892
回答No.6

私も先日友人の二次会幹事をしましたよ。 >「お金は幹事が立て替えるものだから」 これはそれまでにかかる費用のことを言っているのでしょうか?例えば、ビンゴをするのであればビンゴカードや本体、景品などの出費がかかりますよね。色々と細かいお金も出てくると思います。その費用を立て替えてというこなのではないでしょうか?それなら、たいていの幹事さんはそれを立て替えて二次会費用に含み徴収するのではないでしょうか?少なくとも私は毎回そうしていますよ。(同窓会の幹事時とか) ただ、何か景品を用意する場合は新郎&新婦によって自腹で用意する人と二次会の費用に含む人といますから確認が必要ですね。幹事さんで準備をする場合は新郎&新婦の希望を聞いて、費用を考えれば良いのではないでしょうか。出来ない事は「出来ない」とハッキリ伝えるのもいいと思いますよ。それから、事前に出欠確認をハッキリする二次会と披露宴で案内を出して当日集まって貰う二次会があると思います。(私たちの地方では後方が多い)どちらにしてもドタキャンする人が出てきてしまう可能性があります。当日の予約人数分をお店には支払わないといけませんから、もしそういったことがあった場合は誰が払うのかはきっちり話し合わないといけないと思いますよ。言い難いことでしょうが、後で困るのは幹事ですから・・・。 頑張って、好きな二次会を開いて上げて下さいね。

noname#33554
noname#33554
回答No.5

私が2次会の幹事を友人にお願いした時は 打ち合わせにかかる費用はもちろんのこと、 2次会の案内状の費用、ビンゴの景品代、 ゲームにかかる雑費用、当日のおつり・・・など 全て私達側(新郎新婦側)で用意しました。 もちろん景品の買出しやお店の打ち合わせも参加しました。 幹事さんには受付・司会・会場の簡単なセッティングと片付け、 これら当日にやらなければいけないことをお願いしました。 たぶんこれだけでも幹事は結構大変だと思ったからです。 私はこれが当たり前だと思っていたのですが・・・。 当日お店に払うお金は会費から払うとしても、 それまでにかかるお金は新郎新婦に少しは負担してもらいたいですよね。 せっかくの2次会なので成功させたいと思うけど 遠方で全面的にサポートするのは難しいから、と幹事を断っては? 交通費・宿泊費の負担もなし、貯金以上の結婚費用、と聞くと ゲストの方から顰蹙を買いそうな感じでちょっと心配ですね。 何でも言い合える仲でしたら、ちゃんと言ってあげた方がお友達のためかも。

回答No.4

私が幹事をした時は幹事をしていない友人達数名に前払いして貰いましたよ。 幹事をしていない時でも前払いした事あるし。 2次会ってそれが普通だと思ってました。 だけど、地方の友人にも頼むって不思議ですね。 打ち合わせや下見はどうするんでしょうか? お金よりもそっちの方が気になりました。

回答No.3

二次会って支払い当日ですよね? 私は受付は友達4人にしてもらい 支払いも全員からお金をもらえるのでそれで当日帰りに 支払ってもらいましたよ。 おつりとなるであろう端数の小銭やお札はある程度銀行で 私が両替して、受付の子に渡しておきましたけどね。

  • mil
  • ベストアンサー率18% (326/1786)
回答No.2

困った新婦さんですね、 私が幹事をした時は 予め「足らないことがあったら言ってね!」と念を押されました。 「お金は幹事が立て替えるものだから」ってのも初めて聞きました。 でも、予め大体の人数さえ把握しておけば 足りなくなることはないですよ。 その為には まず場所を押さえて 必要経費を練りましょう。 お店とは会費を交渉して(極力、飲み放題プラン) 一人当たりの会費を割り出しましょう。 質問者さんの場合は 絶対にマイナスにならないように気をつけましょう!! 例え一人当たりの会費が高くなっても 質問者さんに非がないのですから ここで遠慮などしないで下さい。 万一 余ったら新郎&新婦に お祝いの形で差し上げればいいのですから。

回答No.1

他の方がどうだかは正直判りませんが、 私が結婚したときと、友達の結婚したときの二次会幹事を引き受けたとき、 両方とも、会計は幹事がやりました。 自分の結婚式の時は、友人にこちらから「幹事やってね」とお願いしましたが、呼んで欲しい人のリストを渡しただけで、全部お任せしました。 反対に、引き受けたときも同様でした。 両方とも、「立て替える」というより、「当日会費の回収をしてお店に支払う」という形でした。 二次会会場となるところは、全額前金が必要なのでしょうか? 二次会で使うゲームや景品等での出費は少しは立て替える必要があるかもしれませんね。 幹事が不足分を負担しなくても収まるよう、 また、お金のことで、新郎新婦に負担をかけないように 上手くやりくりするのが幹事の仕事ではないでしょうか? 結構、大変な仕事ですが、頑張ってくださいね!

関連するQ&A