- 締切済み
出産準備について(ベビーベッドやベビーカーから小物まで)
こんばんは。 来週には7ヶ月に入る初産婦です。 さて、マタニティー雑誌などを見ると 「出産準備は8ヶ月くらいまでにやりましょう」的な文章を目にするのですが、実際はどのくらいから始めれば良いと思いますか? 準備についてはイメージがわかず、ただ漠然とベビーグッズを見たり雑誌の付録などについてる「準備リスト」を眺めたりする程度なんです。 アカチャンホンポに足を運ぶものの何が必要なのかとか分かってるような分かってないような・・・ そこで皆さんにご相談させて頂きたく投稿しました。 知りたいことを箇条書きしますので、 分かる範囲でアドバイス頂ければと思います。 (1)ベビーカーはアップリカにする予定です。 旦那はフェラーリとのコラボをカタログで発見しとても興味があるようです。 が、どこで売ってるか分かりません。 ベビーザラスのオンラインショッピングではあったのですが、実物が見たいので百貨店や量販店で情報があれば知りたいです。 横浜~東京都内で見かけたことのある方教えてください。 (2)ベビーグッズのメーカーというとコンビ・アップリカの2大メーカーくらいしか分からないのですが お勧めメーカーがあれば教えてください。 (3)ベビーベッドは必要ですか? またベッドは何歳くらいまで使用できるんですか? (4)ベビーグッズの収納はどうしましたか? キャビネット購入?簡単なケースのみ? (5)ベビーグッズはどこで購入することが多いですか? 量販店(アカチャンホンポ・西松屋・ベビーザラス)? 百貨店? (6)よく書かれてる出産準備リストの中で不要だったものってありましたか? 逆に「これは絶対必要でしょう!」ってものはありますか? 長くなりましたが、生の声が聞きたいので アドバイス頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いしますm(__)m
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aho123
- ベストアンサー率27% (29/106)
たびたびすみません。♯9です。 たんぽぽ茶は、特にまずくもなく、普通に飲めますよ! 私は緑茶が苦手!で、ハーブティも苦手です。ジャスミン茶とかもダメです。そんな私でも平気で飲めますよ! 母乳には下記URLの「授乳ブレンド」というのがとってもいいみたいです。私はたんぽぽ茶がなくなり次第、こちらを購入してみようかと考えています。 あと、ちょっと追記ですが… コストコは私は横浜の金沢に行っています。 T字帯とかすそよけは、ひょっとすると帝王切開の場合には必要かもしれません。でも普通分娩でしたら不要ですよ。ベッドが汚れないようなのがちゃんと敷いてあると思います。
- aho123
- ベストアンサー率27% (29/106)
♯9です。今日コストコで確認してきたらアップリカのチャイルドシートフェラーリ仕様、39800円でした。
- aho123
- ベストアンサー率27% (29/106)
1 フェラーリのチャイルドシートはコストコ(URL参照)に行けばありますよ。(赤くてアップリカとフェラーリのロゴが入っているやすですよね?)値段見てくるのを忘れましたが、多分結構安く手に入るはずです。(コストコはアップリカ製品、めちゃくちゃ安いので) 2 シマムラご存知ですか?ちょっとした小物(綿棒やつめきり、防水シーツなど)シマックスというオリジナルブランドが案外安くて、重宝しました。 3 夫婦でベッド生活なので、ウチは必需品です。昼間は和室で長座布団に寝かせています。(今は寝返りばかりうって、長座布団からよくはみ出して畳まで進出しているので、古いマットレスにカバーをかけてそこに寝かせていますが…) 4 お洋服(肌着含)は押入れとかにおく収納ケースに入れています。おもちゃ類はベビーベッドの下に入れています。 5 利便性からウチは西松屋→ジャスコ→アカチャンホンポ→ベビーザラスの順番といったところですね。ジャスコ(イオン)のトップバリュは(赤ちゃんボディソープとか)安くてオススメですよ。最近さらに値下げをしてとても安い! 6 不要なものというより、出産前に準備するのではなく、ようすを見てからでいいもの… ・哺乳瓶・ミルク・その他ミルク関連のもの(大抵産院でお土産にくれたりするし、母乳でいくならとりあえずは要らない) ・鼻水とり(細い綿棒で十分) ・多機能の抱っこ(おんぶ)ひも(4Wayとかだと複雑で結構使い勝手が悪く、結局あまり使わずじまい。1つの機能のものの方がいい) ・準備リストによく載っているママ用のT字帯とかすそよけとか(これは要らなかった!!) ・妊婦用パジャマ(私はTシャツに普通のスエットのパンツだった) ・赤ちゃん用シャンプー(髪の毛がふさふさなら別だが、あまり髪の毛がない場合にはソープで十分) よかったもの… ・授乳服(要らないと思っていたけれど、使い出したらとても便利!出かけたときなど1~2枚でもあればいい!) ・おむつポーチ(私は100円ショップのマルチポーチみたいなので代用でいるが、ちょうどオムツと携帯お尻ふきとガーゼ・ビニール袋などがコンパクトに入るものを持ち歩いている。とてもスマートに入る) ・授乳クッション(新生児時には必需品) ・スリング(新生児から使えるのでとても便利、私はNewNative社のものを愛用、コンパクトに折りたため、持ち歩きにもGood) ・産後すぐにつけるウエストニッパー&ガードル(産後数時間で私はニッパーを着用しました。ガードルは2週間くらい経ってから。早めに対処すれば体型もすんなり戻ります。これはあまり安いものでない方がいいかも) その他、赤ちゃんの肌着はおむつのところでパチンと留められるのがついている方(ロンパースタイプ?)が、おむつがあまりずれなくて私は好きでした。これも不要と思いつつ…母乳であればたんぽぽ茶、オススメです。今は冷やして水代わりにがぶがぶ飲んでいます。 病院でいただけるものを予め聞いておいてくださいね。母乳パッドやおしりふき(ケースごと)を私はもらって、用意しておいたのに不要になったりしたので… もうすぐですね!赤ちゃんかわいいですよ、頑張ってください!☆
- 参考URL:
- http://www.costco.co.jp/
お礼
お礼が遅くなって申し訳ありません!! 丁寧なご回答ありがとうございますm(__)m >1 フェラーリのチャイルドシートはコストコ(URL参照)に行けばありますよ。 参考URLありがとうございます。 さっそく拝見させて頂きますね(^^)☆ >2 シマムラご存知ですか? シマムラは知ってるんですが、近所にないんです・・・。 友人は愛用(?)してるようなのですが。 今度友人に連れて行ってもらおうと思います。 (友人も妊娠中) >3 夫婦でベッド生活なので、ウチは必需品です。昼間は和室で長座布団に寝かせています。 なるほど!! お昼寝は長座布団で寝かせておけばOKなんですね☆ 昼間はどうしよう?って思ってたんですよ(^^; うちもベッド生活基本なので迷ってたんです。 旦那もベビーベッド下の収納は魅力的と言ってました。まだ決断に至りませんが検討してみます。 >4 お洋服(肌着含)は押入れとかにおく収納ケースに入れています。 誰に聞いても収納ケースで済ませてる感じですね~ やっぱり早まってキャビネットを購入しない方が良さそうです(^^; >6 不要なものというより、出産前に準備するのではなく、ようすを見てからでいいもの… 徐々に揃えてとも思うのですが、出産後必要と思ったときに購入出来るかが不安で・・・。 まぁ、実家にいるので、母にお願いすれば済むのかもしれませんが(^^; >・準備リストによく載っているママ用のT字帯とかすそよけとか(これは要らなかった!!) T字帯!!これって本当に必要なのか?!と疑ってました(笑) 自分の準備は次回の検診の時に説明があるそうなので その後にと考えてます。 >母乳であればたんぽぽ茶、オススメです。 たんぽぽ茶ってどんな味なんですか?! 興味はあれど、怖くて手が出せません(--; あまりクセがあるものは苦手なので・・・。 色々細かく教えてくださりありがとうございます! すごく参考になりました☆
- koutyaba
- ベストアンサー率0% (0/5)
こんにちは。 (1)フェラーリとのコラボ とは 「超軽量ふわっとベッド ワイドアイtoアイサーモ」のカラーが「フェラーリレッド」のことでしょうか? 豊島区の(池袋)サンシャイン地下に『トイザらス』があり、ベビーカーが置いてあるのでこの商品もあった気がするのですが・・・ちょっと覚えてないです。すいません。 参考URLは池袋トイザらスのURLです。 お店に確認してみてください。 (3)私がお布団派なので使ってませんが、ペットがいる人は買った様です。結構場所をとるみたいですので、最初はレンタルで様子を見たらどうでしょうか? (5)大きい物・重い物は店舗で商品を確認して、ネットで安く(笑) 服はアカチャン本舗にサンプル生地があるので、感触を覚えておいて通販。妊娠後期&産後出かけられなかったので、通販・ネットが多いです。 (6)不要・必要は人それぞれなのですが、産院で用意してくれる物(プレゼントしてくれる物)は確認した方がいいです。私が出産した所では哺乳瓶・ミルク・産褥ショーツ等をくれました。 おくるみがあると赤ちゃんを抱っこしやすかったです。オムツ替えによく服を濡らしたのでオムツ替えマットは私には絶対必要な物でした。
お礼
こんばんは! やっとフェラーリ情報が入りました(^^)v トイザラスにあるかもしれないんですね?! ってことは量販店取り扱い商品なのかしら??? トイザラスに問い合わせてみます(>_<) う~む。やっぱりご意見を伺うとお布団派が多いようですね! やっぱりしばらくはお布団で過ごそうかしら?! 出産後は通販が多くなりそうですね。 確かになかなか外出が出来なくなりそう(^^; 通販方面も勉強しておかなくちゃですね☆ オムツ替えマットですね!! 確かに床(畳)を汚されたらちょっと厄介かも(--; それから防水シーツもですよね?! ありがとうございます!!
- sciencediet
- ベストアンサー率0% (0/6)
こんにちは! 私は7ヶ月頃ベビーザラスの出産準備に必要な物を説明してくれる 「プレママストアツアー」というのに参加しました。 店員さんが、出産準備リストを元に実際の商品の説明してくれるんですが 「これはよく使いますよ~」とか不要な物は「これはあまり必要ないと思います」とか言ってくれるのですごく分かりやすかったです。 ベビーカーの説明とかもじっくり聞けました。 参加は無料で最後に粗品までくれましたよ!(説明聞いただけでその時は何にも買わなかったですが・・・) 私が出産までに揃えておけばいいと感じるのは 肌着・オムツ関係用品・ベビーバス・ツメきり・綿棒 抱っこ紐・出産後すぐ車に乗る場合はチャイルドシート・・・位かなぁ? ベビーカーはどんなに早くても生後一ヶ月~って商品だし。実際に乗せてみたほうが感覚がつかめやすいと思います。 (1)フェラーリはあるか分かりませんが、ベビーザラスにジープ製品はありました。 結構外国製品が置いてありましたよ。 (3)ベビーベットはレンタルする予定でしたが結局布団にしました。 私達が布団で寝ているので夜泣いたとき起き上がらずすぐおっぱいがあげれて良かったです。 (6)授乳クッションはホント買ってよかったです。手放せません。 ベビーバスはうちは普通のだったのですが、結構しゃがんで赤ちゃんを沐浴させるのって重労働だし大きくて邪魔でした。 キッチンシンクで使える物とか空気を抜いてたたんで収納できるタイプなどの方が使い勝手がいいかも知れません。
お礼
こんばんは! ご回答ありがとうございます♪ ベビーザラスは私も好きなんですけど、 自宅からかーなーり遠く、道も混むところにあるので主人が行きたがらないんですよ(TT) 過去に2回ほど連れて行ってもらったのですが すっかり懲りてるらしくて・・・ 授乳クッションあると便利なんですね(^^) 実際はどうなのか気になってたので良かったです! 購入決定~☆ ベビーバスはどうしましょう(--; 私は出産後里帰りをするので、沐浴時期は実家にいるんですよ。 となると、シンクでの沐浴は不可能・・・。 母は「一番湯ならわざわざベビーバス使わなくて大丈夫よ!!」と言ってましたが(^^; これについてはもう少し検討してみます☆ ありがとうございます!!
- konayukikonayuki
- ベストアンサー率25% (27/107)
雑誌などでは早目に準備してしまうほうがいいと書かれていますが私は使うようになる時に買っていったので失敗は少なかったように思います。退院の時は赤ちゃんは軽いので抱っこで帰りました。最初の外出は1ヶ月検診だろうと思いますが新生児から使える「ニンナナンナ」の抱っこ帯は長く使えて助かっています。生まれて3~4ヶ月は家で過ごす時間がほとんどなので特にベビーカーを買っておく必要ないかもしれません。肌着や服も着せながら「こんなのがほしい」と具体的に思うようになるから最初は3枚くらい買っておいてゆっくり揃えてもいいと思います。 (1)住まいがそちらではないのでわかりません。 (2)私はカトージのニューヨークベビー3輪のベビーカー使っています。 しかし赤ちゃんがベビーカーが好きな方じゃないので移動はほとんど抱っこ帯です。両手使えるので楽ですし。赤ちゃんが座れるようになってからの(7ヶ月~)ベビーカーを購入するほうがいいと思いました。最初のベビーカーは重いしデカイしそんなに長く使いませんから。 (3)ベビーベット は中古で4000円で購入。ベビー布団はハッキリ言って必要なかったです。ベットパットや大判のバスタオルは多めに用意して清潔にしてあげるように心がけました。 (4)私は部屋にあまりごちゃごちゃ物があるのが好きではないのでシンプルなフタ付きのケースを購入してそれにオムツ、おしりふき、きがえ2組ほど入れていました。 (5)ベビーグッズはどこで購入するか決めずに気に入った物があれば購入するようにしてます。 (6)不要なのはベビーキャリーでしょうか。今は車ならチャイルドシートが義務ですし必要ないです。 最初に必要なのは赤ちゃんのお風呂。私は捨てるときを考えてビニールにしました。これは夏の水浴びでも座らせて使えて便利だし収納も捨てるのも空気抜いたら楽ですしいいです。 ある程度いろんな人の意見を聞いておいて実際にそろえるのはゆっくりのほうが失敗は少ないかもしれません。 余談ですが赤ちゃんと家にいると買い物がなかなか行けないからそれが不便でした。コープで配達購入するようになりました。
お礼
こんばんは! ご回答ありがとうございます。 皆さんの意見を拝見していると、 必要なときに揃えると良いということが分かりました♪ なので、出産準備は本当にすぐ必要なアイテム重視で用意していこうと思います(^^) 新生児はすぐ大きくなるそうなので、 衣類も必要最小限にとどめておこうかと。。 ベビーカーについては赤ちゃんとの相性はちょっと心配です(--; やっぱりベビーカーを嫌がる子もいるようで 使わなかったなんてことにならないとも限らないそうですね(--; 大丈夫かなぁ・・・ コープについては私も検討中なんですよ。 何せスーパーが歩いて行けなくはないけど 近くない場所なんです。 配達サービスって便利ですよね? ありがとうございます(^^)
- ai-ai-ai
- ベストアンサー率36% (319/876)
>実際はどのくらいから始めれば良いと思いますか? 私は関東-関西の里帰り出産だったので里帰りしてから始めました。(自宅用のベビーベッドだけは里帰り前に購入しましたが。) (1)見たことがないので御免なさい。百貨店などに直接問い合わせるのが良いと思いますよ。 (2)お勧めというわけではありませんが、大物(家具など)はアップリカやコンビ。口にするような物(哺乳瓶・食器など)はピジョン。消耗品・服は西松屋の安いもの。等、「安心」を求めたいところと「節約」の部分と分けています。 (3)ベビーベッドは添い寝中心だったためにほとんど使っていませんが、子どもを安全なところに置いておきたいときに「あってよかった」と思いました。自分がお腹を壊して度々トイレに行くとき、掃除機をかけたいときなど。 (4)ベビーグッズはほとんどがベビーベッドの下です。おもちゃや肌着・タオル・スタイなどは元々あるカラーボックスに入れています。以前はパソコン関連グッズが入っていましたが、子どもが動くようになってからはそのままでは危険でしたので。 (5)買い物はよく行くのは西松屋とベビー用品のリサイクルショップ。近所にあってくるまでいけるのが便利だからです。リサイクルショップは、それなりに良い品を揃えているので逆に安心です。それ以外はネット通販です。チャイルドシートなどはネットで調べながら購入しましたし、授乳服もネットの方が素敵な物が見つかります。 (6)不要・必要は本当に人によって違いますので・・・。 お下がりで頂いた搾乳機が「あって良かったぁ♪」と思いましたが、それこそ人によって色々ですよね。 色々なサイトを見て「どこにも書いてあるから必要」と思われる物だけを買って後は、「産まれてから必要なら買う」で充分だと思いますよ。意外と家にある物で代用もできますし。 それでも、私が感じた物をいくつか。 ・長肌着よりコンビ肌着の方が便利でした(秋には短肌着+コンビ肌着で過ごしていました) ・清浄綿は最初の数ヶ月は箱単位でがばがば無くなったので何度も買い足しました。でも、5ヶ月を過ぎた頃からは使わなくなりました。 ・ドーナツ枕も「必要」と思って購入しましたが、枕の上で寝てくれたことはほとんどありませんでした。抱っこで寝かせてから、その上にピッタリおろすのが最初の頃は難しかったからです。 ・抱っこ紐は色々な形になる物よりも、シンプルな方が使いやすいので、その成長段階にあった物をその度に買い換えるのが良いようです。(新生児期はスリングでした。) ・100円均一のプラスチックのかごはおもちゃ・服・おむつグッズなど、それぞれまとめておくのに便利でした。 長くなりまして失礼いたしました。
お礼
こんばんは! ご回答ありがとうございます☆ やっぱり消耗品は節約するべきですよね~ 初めての赤ちゃんということで張り切ってしまいそうなのですが、ちゃんと財布の紐を締めなくては(>_<) チャイルドシートやベビーカーはやっぱり安心なトコロで選びたいですね☆ ベビーベッドはしばらく使わないで 必要そうなら追加で購入しようかと思います。 すぐ絶対必要なものでもなさそうなので(^^; 赤ちゃんが来てからのライフスタイルによってかな?ってことで。。。 「あると便利」リスト参考になりました♪ ありがとうございます(^^)
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 >(1)ベビーカーはアップリカにする予定です。 フェラーリのがどういうのか分からないので、コメントできず、 ごめんなさい。 ベビーカーは、使い方によって、選ぶ基準が変わると思います。 普段は車で移動、ベビーカーは車に置いておいて、必要時に取り出す というタイプの方なら、何でも良いですが・・・・。 普段は電車、バスを使う。大体旦那さんの補助は無いという場合、 片手で赤ちゃんを抱っこして、ささっとベビーカーを広げないと 駄目なので、片手でパパッと広がるタイプが楽ですよ。 閉じるのも一手間でも楽な方が良いです。 あと、電車に乗るのが多い方なら、ベビーカーをかつがなくては いけない事が多いので、できるだけ軽量が良いです。 私はバス、電車を使う事が多かったので、抱っこ紐とベビーカーと 両方使ってました。 普段は車で移動というなら、大きいA型が便利かもしれませんし、 自分で担ぐなら、A,B両用型が便利かもしれませんね。 私はコンビのウェルキッズB型(たぶん初代)をとても重宝しました。 軽いし(3.8Kg)、ワンタッチで開けるし。でも、B型なので、 赤ちゃんが寝てしまっても倒せないので、とても辛そうな姿勢で 可哀相でした。あと、ワンタッチで開けるとは言っても、 金具を留める(または開く)時に、一瞬ですが両手を使う場面も あったのでやはり大変な思いも何度かしました。 現在はとても便利なA,B両用でワンタッチ開閉(金具を留める 必要もなく、たたんだ時に自立する)のが出てるので、それの 使い心地を見てから、他のベビーカーの開閉方法なども検討すると 良いと思いますよ。 まだお腹に赤ちゃんがいて、重いものは持てないので、ベビーカーを 担ぐのはやめた方が良いですけど・・・・。 良いベビーカーを選んでくださいね!。 >(2)ベビーグッズのメーカーというとコンビ・アップリカの >2大メーカーくらいしか分からないのですが >お勧めメーカーがあれば教えてください。 コンビ、アップリカは有名ですね。ベビーグッズ・・・・。 たぶんいろんなメーカーのを利用してたと思うんですが・・・。 私はベビービョルンもよく使ってました。抱っこ紐と、名前は忘れたの ですが、赤ちゃんを乗せる椅子みたいなのです。 >(3)ベビーベッドは必要ですか? >またベッドは何歳くらいまで使用できるんですか? これも赤ちゃんによると思いますよ。 私の親は第1子の時より、第2子の時に絶対必要だと言ってました。 上の子は悪気は無くても、下の子に手をだして、下の子が死にそうな 事があるというのです。 私の家の子は一応1年間、ベビーベッドをレンタルしましたが、 あまり入ってくれませんでした。 なので、途中からはオムツ置き場になってました。 >(4)ベビーグッズの収納はどうしましたか? >キャビネット購入?簡単なケースのみ? たまたまプラスチックのケースがあったので・・・・。 それを使いました。 正直言って、買う程の事はないかなぁと思います。 赤ちゃんの玩具入れに将来使えそうなプラスチックケースの 棚?とかなら、買っても良いと思いますけど・・・・。 オムツは小さいプラスチックのカゴに、オムツ、おしりふき、 コットン、水の入った容器(赤ちゃんのウンチを流すための水が 出るボトル)、オムツ用ポリ袋(うんちの時だけ個別に入れて ました)などを入れて、家の中にいる時は赤ちゃんと一緒に 持って歩いてました。 >(5)ベビーグッズはどこで購入することが多いですか? 私は圧倒的に赤ちゃん本舗が多かったです。 理由は近かったから、です。 一人目の子の時は、通販もよく利用してました。 >(6)よく書かれてる出産準備リストの中で不要だったものって >ありましたか? どうでしょう・・・・。長下着はうちの子は使いませんでしたが、 質問者さまは夏生まれ?で、必要とは書いてないですよね?。 (うちの子は冬生まれでしたが、長下着は使いませんでした)。 人によるので、なんとも言えないと思います。 私は友達が赤ちゃんの鼻水を取る器具が便利といわれてたのですが、 子供が嫌がったので、使いませんでした。汚いのですが、私の口で 赤ちゃんの鼻水を吸い取ってました。 >逆に「これは絶対必要でしょう!」ってものはありますか? これも赤ちゃん、お母さんによるのでしょうけど・・・・。 ・赤ちゃん用爪切り うちの子達は、生後5日くらいで、爪を切る必要がありました。 赤ちゃんの爪は薄いので、赤ちゃん専用の爪切り、 出産と同時に用意しておいた方が良いと思います。 ・耳で測る体温計 最初は脇で測るタイプで十分と思っていたのですが、熱を測るのを 嫌がって暴れるので、耳で一瞬で測れるタイプのを買い直し ました。 ・へその緒保管箱 これを用意したというと、私の知人はみな大笑いをします。 でも、生後10~2週間くらいでへその緒が取れるんですが、 私は保管したかったんです。へその緒を保管する小さい桐の箱 (粉末の乾燥剤入り)、赤ちゃん本舗で500円くらいで 売ってると思います。赤ちゃんのへそを保管しておきたいなら、 買っておいても良いと思うのですが・・・・。 私は一人目の子の時に買っていなくて、へその緒を捨てちゃい そうで、この箱を買うまでドキドキしたので・・・。 ・ビデオ 恥ずかしながら、第一子の時はビデオ、すぐには買わなかったんです。 いまどきの妊婦さんなら、もう持ってるかもしれませんが・・・。 赤ちゃんはすぐに大きくなってしまうので、可愛い姿、たくさん 撮ってあげてくださいね。 ・防水シーツ いけないと思いつつ、最初の内は母乳を上げながら、うとうとと 添い寝になってしまう事が多かったです。 大人用の布団にも、大きい防水シーツ(普通のシーツの下に敷く タイプで、私は乾燥機を使う人なので、乾燥機使用OKの)を 2枚買いました。赤ちゃんはオムツをしてても、たまに 「どうして?」っていうくらい、横から漏れる事があって・・。 防水シーツを使ってるので、お漏らしをされても結構安心して いました。 実際に赤ちゃんを産んでる友人とかいたら、赤ちゃん本舗とか 案内してもらうといいですよ。 私も友達に頼まれて、何度か案内した事があります。 産後は実家に滞在されるなら、その家のお母さん(赤ちゃんの祖母)の 影響が大きいので、自分のアドバイスが役に立ったかは分かりませんが、 とりあえず赤ちゃん本舗を1周して、「これはこういう時に使うの」と 説明してもらうと、妊婦さんは安心するみたいです。 どんなに「お勧め」という品があっても、実際に使うかどうかは 自分で実際に産んでみないと分かりませんよね。 がんばってください。 赤ちゃん本舗でたまにお父さん(またはお祖父さん、お祖母さん)が 携帯片手にお買い物をしてますよ。 電話口から奥さんらしい人の「○○の形の~。無い?」って指示してる 声が聞こえてきます。 産後、旦那さんが一人で赤ちゃん本舗に買出しに行ってくれる可能性も あるなら、今のうちから一緒に行って、店の感じとか、売ってる物とか 見てもらっても良いかもしれませんよ。 (私は旦那が行ってくれなかったので、産後しばらくは通販のお世話に なりました。赤ちゃんの爪切りとかも通販で買いました。)
お礼
こんにちは! 細かいアドバイスありがとうございます! ベビーカーは旦那が一緒のときが多いと想定してるのですが、実際は想像も出来ません(^^; 自分が車の運転が出来ない(資格はある)ので お買い物はベビーカーを押してってことになるのかな? 電車は出来るだけ使いたくないんですけど、 そうも言ってられないのかしら(--; ベビーカーは重さ&開閉方法も重要ですね☆ ベッドは不要&収納は簡易収納という意見が多いので なるほどぉ~と参考になりました♪ 簡易収納ならその後も使い道がありそうです(^^)b 長下着は不要という意見がほとんどですね! 出産予定日の近い親友は保育士なので、彼女も言ってましたがこれを買うならコンビ肌着にせよ!と(^^; >私の口で赤ちゃんの鼻水を吸い取ってました。 これすごい!! 私には絶対むり(>_<) これが出来るママ尊敬しちゃいます!! 「必要グッズ」のリストアップもためになりました! ビデオってビデオカメラですよね? うち・・・まだありません(^^; やっぱりあった方が良いですよね~ また旦那の大好き高額グッズが増えますなぁ(苦笑) ありがとうございます(^^)
- sangoyama
- ベストアンサー率0% (0/1)
買い物にいく時期はやはり8ヶ月ぐらいが体も楽でいいのではないでしょうか。ベビーカーはA型は首のすわらないうちは必要ですが実際活躍するのはB型なのでA型はレンタルでいいと思います。買うならB型がおすすめです。家は私たち親がベッドではなく布団だったので同じ目線で子供をみれる布団が便利でした。ベッドより持ち運び可能なゆりかごが便利でした。ベビーグッズの収納も子供はすぐに大きくなり大人と同じくらいの収納が必要になるので可能であれば始めから子供専用の箪笥を購入したほうがいいですよ。
お礼
夜分にご回答ありがとうございます! ベビーカーはAB兼用にしようかと思ってるんです。 B型は軽量で素敵なんですけど、 ベビーカーで寝てるお子さんを見かけるとその多くが「首、痛いだろ~(^^;」って状態なので・・・ やっぱり布団派が多いんですかね?! 赤ちゃんのお世話の時、腰痛くなりませんでしたか? そんなに気にしなくて平気かな~・・・。
- takomari
- ベストアンサー率36% (1618/4451)
7歳の娘と11ヶ月の息子がいます。 私は二人とも35週、37週で産んでしまったため、早めの準備は必要かも…と思ってます。それに、おなかが大きくなると動くの自体が辛くて。自由に動ける(動く気がある)時期のほうがラクかな、と思います。 (1)うちのベビーカーはコンビです。理由は、最初にレンタルで借りたA型がコンビで、使いやすかったから…それだけですが。 アップリカはアカチャンホンポでけっこう取り扱ってました。コンビよりも多かったです。 (2)「赤すぐ」や「たまごクラブ」などを見ているといろんなグッズがあります。特に「赤すぐ」を見ていると海外のグッズがいろいろ見られて参考になります。私は「ベビービョルン」のグッズが好きです。 フェリシモもなかなかいいんですけど、月1でしか来ないのがちょっと…でも、抱っこひもやオムツポーチ、ママバッグなどはけっこういいので一度ごらんになると良いかも。 (3)ベビーベッド、うちは使いませんでした。布団も…。 長座布団にシーツ代わりのバスタオル、マクラのかわりに普通のタオル、それだけです。それを卒業するときは大人用布団にしました。子供って小さいけど寝相は悪いので大人用でも狭いくらいです^^; (4)なるたけ簡単なラックやケースにしています。本格的家具はもうちょっと大きくなって本人が部屋づくりをするときでいいかな、と思ってます。これは、自分のときの経験からです(親の選んだ家具で自分の部屋を作るのは正直イヤだったので)。 (5)アカチャンホンポとベビーザラス、それから通販です。通販は「赤すぐ」と「レモール」。服は「マザウェイズ」も良いです。 (6)いらなかったのは「ベビーベッド」。A型ベビーカーとベビーバスはレンタルで。ゼッタイ必要なのは…抱っこひも。新生児から使えるタイプを一つ用意しておく必要があると思います。 ベビーグッズも日々進化しているので、見ているだけでも欲しくなっちゃうものがたくさんあるんですが…。このサイトなども参考にして、ホントに要るものだけ手に入れられればいいんですけどね(実際はなかなかうまくいきません^^;)
お礼
こんにちは! 夜分にご回答ありがとうございます! 準備はある程度早めの方があわてず済みますよね~ 予定日が2週間早い親友はボチボチ始めたようです。 お腹が大きくなると動くのが辛いって本当なんですね。今からビビリです(^^; コンビのベビーカーは旦那と見たときも 親友と見に行ったときも「開き方」が分からず ふてくされて帰ってきました(^^; 小さくなって素敵と思ってたのに、操作が分からずで。店員さんも接客がなかったので(--; 片手で開閉が出来るアップリカを選んだんです。 そうそう、雑誌も重要ですよね!! マタニティ雑誌は買ってるんですけど、出産準備なら「赤すぐ」とか一度見てみなくちゃですね☆ 収納は簡単なケースに決めました(^^) そういった意見が多いようですので、 大物は慌てて買いたくないし。。。 抱っこ紐はスリングにする予定です。 旦那が義母さまにおねだりしたようなので(^^) 「高島屋限定アップリカスリング」を気に入って それを希望したようです。 本当に初めてのことなので全てが模索状態です(^^; ママの意見は貴重で助かります。 ありがとうございます♪
- 1
- 2
お礼
わざわざありがとうございます!! 検討してみます♪