- 締切済み
どうしたらいいでしょう?
大学二年女子です。 自傷がひどく休学して、一日中家にいます。 何もすることがありません。 しようとしても、集中力が続きません。 何もやる気が起きません。 新聞のTV欄すら目を通さない毎日です。 何も興味がわきません。 ただ無性に手首が切りたいです。 今日の私の行動を書くと、 朝起きる→朝ごはんを食べる→パソコンを開く(mixi)→ごろ寝する→携帯をいじる→焦燥感に耐え切れずまたパソコンを開く(夢診断のサイトを見る)→すぐに飽きてまた寝る→眠れずに家中を歩き回る→携帯の電池が切れたので充電する→無為に耐え切れずまた寝る→眠れずにパソコンを開く(今) です。 落ち着いて何か物事をすることが出来ません。 また、その「何か」も見つからず寝るかパソコンを開くかのどちらかをするしかありません。 落ち着いて何か物事をすることができないのが苦しくて心臓が不安(焦燥感?)でつぶれそうです。 私はどうしたらいいでしょう? われを忘れるほどやりたいこと好きなこともありませんし、焦るなと何度自分に言い聞かせても焦ってしまいます。 わたしはどうしたらいいでしょう? 教えてください。 この落ち着きのなさから早く開放されたいです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- periene
- ベストアンサー率19% (51/267)
こんにちは。 どうしてそんなに時間があるのに、自分でどうしたらよいかを考えることをしないのでしょうか。 あなたのやるべきことは、あなた自身が自分でどうしたらよいかを考えて実行することだけです。 休みたいなら休もうと思って休めばいい。 正解は他人には分からないんですよ。あなたが考えたことが「正解」です。間違ってもいいし、間違えることも正解です。 我を忘れるほど、自分のことを考えてください。
もし体力があるならアルバイトでもして一人でいる時間を減らしてはどうですか? バイトにいって上の人に叱られながらも体を動かしていれば意識が違うところへ飛びます。そうすればかなり気分転換になりませんか? 人と話すのが面倒なら話す必要のないバイトを。 ここでみていると一人でいる時間に考えすぎてませんか? 体を動かして、一人でいないようにして自宅では疲れて帰ってきて眠るだけのほうがいいと思います。 焦りは一人でいるといっそう酷くなると思います。 貴女はバーチャルな世界に生きています。 バーチャルな世界では貴女を救ってはくれませんよ。 このネットにいる限り救われることはありません。 現実の友とネットとの正常なバランスが必要に思えます。 先ずは家の外にでましょう。 そうすれば外から力、変化があります。 それは今よりは良い方向へむけてくれませんかね? 一人でいれば余計に悪化しませんか? 私はそうアドバイスします。
お礼
回答ありがとうございました。
- azisaibaba
- ベストアンサー率16% (18/111)
エネルギーがありあまってるのではないでしょうか?? 例えば、人は何かをするために食事をしてエネルギーを得る。でも何かする訳でもないのに食べ続けると、エネルギーが溜まりすぎて肥満になる。 こんな感じで、aikoさんも若いから何かができるはずのエネルギーを持っているのに、何も興味がもてない。→何かしたいって気持ちだけがどんどん溜まりすぎて焦ってしまう。 その溜まった気持ちを発散させれば、少しは楽になれるんじゃないかなァと思います。 家っていう狭い空間だけじゃ何もすることを発見できないと思います。 グルグル回って結局同じ場所に戻るだけで。 同じ場所に戻ってこないように、外に出てみてはどうでしょうか? 何かをするなら、身近で言えばカラオケとかジムとか、やりがいのある大変なバイトとか、思い切ってヒトリ旅するだとか。パソコンをいじるよりもエネルギーを消費しやすいコトを探して。 私はじっとしてるよりも何かをしてるほうが好きなので、何もする事がない日は何かダルイし気持ちも焦ってる気がします('-';)趣味らしい趣味もないし。こんな日は車でうろうろして動く景色を見ただけでも少し頭が冴えてきたりもします☆ 少しでもアドバイスになれたら嬉しいです。失礼しましたm(__)m
お礼
回答ありがとうございました。
- fallen_angel
- ベストアンサー率12% (287/2339)
ご質問者様は、僕と同様に「生きる価値」や「生きる理由」更に「生きている実感」を持てない状態なのではないでしょうか? 溢れる情報、早すぎる時代の流れ、やった者勝ちのような社会、希望が見えない将来、、 ご質問者様の年齢なら、今は「何かを見つける」事だけに注力しても良いのだと思います。ただ焦らずにね。 機会が有ったら、「なまけ者のさとり方」という1000円以下の200ページ程の書籍を読んでみて下さい。その章からでも読めます。 決して回答は出してくれないけど、何か先へ進む糸口を掴めると思います。
お礼
回答ありがとうございました。
お礼
回答ありがとうございました。