• 締切済み

アドビ系ソフトを快適に動かして仕事する為のマシンは?(パート2)

2箇所にわたりすいません。 続きです。 ■DELL Precision Work Station 530 OS:WINDOWS2000 CPU:Xeon 2.0Ghz x 2 メモリー:1024MB{256*4} DISK:Ultra160/m SCSI 36GB VIDEO:nVIVA Quadro2EX 64MB 正直金額も安いモデルとはいえ\350,000オーバーになりました。 お金を投資して果たして快適になるのかなと現在頭を悩ませてます。 いろん所をみて自分なりに勉強した結果ですが ・このワークステーションは3Dや高度な演算処理をするユーザー向けと言うことで 2Dソフトのフォトショップには不向きそう。 ・若干プレミアのエンコードでは期待できそう・・・ ・マルチタスク対応のソフトはフォトショップ(あってますよね?) ・ビデオカードはなるべく良いもの ・メモリーは開く画像の2.3倍の物を搭載。 その様な感じで今ひとつ購入に踏み切れないので納得できるアドバイスをして頂ければ幸いです。 又、自作や部品に詳しい方がいましたらわりと安く済みそうな アドビソフト快適動作マシンの構成も合わせて 教えていただければ幸いです 駄文で失礼しますがどなたかご教授宜しくお願い致します。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=224908

みんなの回答

  • mio0725
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.5

DELL Precision Work Station 220を使っている者です。 CPU:Pentium(3)866MHz メモリー:384MB ハードディスク:20GB ですが、3D系のソフトやアドビ系のフォトショップなども、とても快適に 動いています。 以前はそうではなかったのですが、仮想メモリを増やす事により その様になりました。(C:256-512、D:512-1024になっています) 用途によってドライブごとに増やしたり減らしたり、調節してみれば いいのでは、と思います。 コントロールパネル>システムから変更できるようになっています (私のはOSがNTなので多少操作が違うかもしれませんが) 何か参考になれば幸いです。

noname#5179
noname#5179
回答No.4

100MBを超える画像となるとやはりHDDの速度がかなり気になると思います。 コストパフォーマンスを度外視するなら、おっしゃられている構成に、HDDをRAID 0で追加して、それを仮想メモリ領域または、保存領域として使います。それからmemoryを2GBくらいにするとより早くなります。 でも、ある程度コストパフォーマンスを重視して、組むのなら、 Pentium4 2.0A Memory 1.5GB(DDR RAM) DISK システム用HDD(2台をRAID 0) データ用HDD VIDEO MATROX G550(nVIDIAは、発色があまり好きじゃないのもので) OS windows2000 程度の構成にすると思います。 Quadroは、OPENGLが早いものですかから3Dを使わないのならこれを選ぶのは無意味です。 またPentium4で使われているPhotoshopのほうは、pentium4用のパッチは当ててらっしゃいますよね?

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.3

CPUよりもメモリが重要だったりします。 少しくらいCPUが遅くとも、メモリをたんまり積んどけばそこそこいけます。 今のPCにもう少しメモリを積んでみるのも手だと思います。 OSもWin98/MEよりも2000が吉。 この構成は、3DCGやってる人でもなかなか手だ出ませんよ。安いPCが2台組めます・・・

dragon2000r
質問者

お礼

ご意見有難う御座います。確かにCPUの速度はインテルの戦略にだまされているような気がしてなりません(笑)クロックが上がるほどPCの処理能力が上がるという固定観念に惑わされている1ユーザーです。 メモリは今まだ安いですしマザーボードをCHECKして何処まで増設できるか調べてみます。まずはメインマシンの強化で試すのもひとつの手ですね。将来的(1年以内)にはライトウェーブDやシェードなどの勉強もしたいというのがあったのとワークステーションに興味があったものでしてご意見を頂戴しておりました。わかりやすいご意見感謝です。

  • terra5
  • ベストアンサー率34% (574/1662)
回答No.2

2個所は非常に読み辛いです(^^; >ファイルサイズは100-200MB程度 とのことですが、実際に使っている画像の大きさはどのぐらいでしょうか。 Photoshopなら仮想記憶サイズとして表示できると思いますが。 ファイルだと圧縮がかかる場合が多いので実際に必要なメモリの推定にはあまり役に立ちません. 問題になるのが実際動作時の画像の大きさで、 それに応じたメモリがないと、遅くなります。 また、Photoshopでなら、レイヤーを一枚増やすと、おそらく画面一枚分のメモリを消費します. 例えば、手元のPhotoshop 5 LEで見ると、 無圧縮で1MB程度のフルカラー画像をそのまま開いただけで、2.77MBで、レイヤーを一枚増やすと5.27MB、 レイヤーをもう一枚増やし,それぞれのレイヤーに 落書きすると、9.09MBになりました。 おそらく最も必要な物はメモリで、次が高速なHDDでしょう(メモリにのらない分はHDDが使われる)。 photoshopでフィルタが遅いというような話なら、 高速なCPUは効果があると思いますが、それ以外は ほとんど効果がないと思います。 それに開くのが遅くなるのはCPUは無関係ですし。 ただ、レイヤーの枚数がかなりあって、複雑な設定になっているとそれなりに影響があるかも知れませんが、 それでも2Gx2は無駄でしょう。 また、高速なビデオカードはそれこそ3Dアニメーションでもしなければ、意味はないでしょう。 というわけで、私ならとにかくメモリが沢山つめるマシンにメモリを沢山積むことを考えます。 次に,HDDですね。 また、単に高速な物というだけでなく、ディスクアクセスが円滑になるよう設定もいろいろ工夫する必要があるかも知れません。 ディスクのフラグメンテーションとか、作業用、ファイル保存用、仮想記憶用でのディスクの使い分けとか。 SCSIを複数台入れて、HDDを使い分けるとそれなりに高速かも知れません(^^; あ、メモリの速度もありますね。 高速なメモリを使っているマシンの方がいいでしょう。

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

Adobeのソフトに拘るのでしたら私ならMac買います。 今はMac版とWindowsは同じだと思いますが 以前は使いたい機能はMac版だけというのあいましたよ!

dragon2000r
質問者

お礼

ご意見有難う御座いました。MACは入稿する周りの会社ではほとんど使用されており MACの方が原稿の受け渡しにすごく良いのですがMACに関してのあまり知識がなくて あまり考えておりません。確かに操作方法などはほとんど同じだと思うのですがマウスやショートカットがイマイチ違うんで慣れるのに時間が・・・・という感じです。有難うございました。

関連するQ&A