• 締切済み

なりすましメール

次のようなアドバイスを受けましたが、違うように思います。 正しい判断をお聞かせ願いたい。 「なりすましメールは、そのメールの持ち主がアドレスとパスワードが盗まれた可能性が大です。 1.即座にパスワードを変更する。 2.続くようでしたら、アドレスも変更する。」 わたしのコメントは 「なりすましメールはほとんどが一過性で、続く場合は誰かがウイルスにかかっている可能性も考えられる。 パスワードの変更やメルアドの変更は、状況をよく見極めた上で判断すべきこと」

みんなの回答

回答No.3

最近 メール・サーバーの管理から遠ざかっているので間違っているかもしれませんが・・・  なりすましメールは、本当のメールの保持者が防止できることは少ないと思います。 つまり、本当のメールの保持者がパスワードを変更しても、なりすましメールの作成は、そのパスワードを必要としないので何の意味もないです。 継続的になりすましメールが利用される状態なら、そのメルアドを捨てる( アドレスも変更する )しかないです。  継続的になりすましメールが利用されるなら、心情的には納得できないですが、そのメルアドを捨てのが唯一の解決策です。

hirofubk
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お聞きしたい趣旨とちょっと趣旨が違いますが、 貴重なご意見、参考になりました。

  • yunitan
  • ベストアンサー率30% (45/146)
回答No.2

なりすましメールとは、メール送信者があたかもその人や、そのドメインのアドレスを持っているかの様に装ったメールです。多くの場合スパムフィルター(ドメイン規制)を抜ける為に他のドメインになりすまして受診させるのが目的です。 実際にそのアドレスを所有している人の場合もありますが、殆どの場合、無効(勝手に作った)アドレスです。例えば、貴方の知っている人の名前で来たとしても、送信アドレスが違うとか、貴方自身の名前やアドレスを使うとか言う輩も居ます。 無効なアドレスの場合は何通でも来ます。メールサーバーに受診拒否のアドレスとして登録してもアドレスが1文字違えば受診拒否フィルターは無効です。 一番有効なのはメールアドレスの変更ですが、必要な相手の人に一々連絡しないといけないのが難点ですね。 不振なメールが本当のメールであるかどうか調べられるサイトもありますが、メールヘッダーの全情報が必要です。

参考URL:
http://antispam.stakasaki.net/tools/hdpar-fr.html
回答No.1

パスワードは割りと簡単に変更できますよね。 仮に一過性のものだったとしてもパスワードはすぐに変更したほうがいいと思います。 まめな人はかなり頻繁に変えてるようですし。 メルアドの変更は状況を見極めた上で判断した方がいいと思います。 状況を見極められるほど知識のある人ならともかく、初心者の人なら危険かどうかの判断がつきかねると思うので、特にすぐにパスワード変更を勧めると思います。