ベストアンサー 短距離走について 2006/06/28 23:03 こんばんは 非常に困っています。 ドンの合図で、前足を( )にしっかりとけるとともに、後ろ足を( )に引き付ける。 上記のカッコ内に当てはまる言葉を教えて下さい。 宜しくお願い致します。 みんなの回答 (2) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2006/06/28 23:38 回答No.2 規約では学校の課題の質問はNGなのですが。 >あの~回答を信じていいのでしょうか? そう言われるとなんか自信がぐらつくような・・・。 「前足を~に」なので、文章的にもの(例えば地面)では無い筈です。(て、に、を、は、です。) ただベクトル的には後方と下の合成方向になるのでこれをどう表現したら良いのやら。 斜め後下方? 後ろ足を~は訂正して「胸」の方が良いような気がします。 質問者 お礼 2006/07/01 20:29 再び、有難う御座います。 昨日、無事に期末テスト終了したようです。 回答をいただいた問題は出なかったらしいです。 意味や内容は知ってるけど、いざ文章にするって難しいですね! 小学生の時は質問されても答えられましたが、中学生になると急に難しくなり、夫婦で悪戦しています。(汗) そうそう、「クラウチングスタートについて」と質問した方が良いですね! また何かありましたら、宜しくお願い致します。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (1) cliomaxi ベストアンサー率33% (2921/8736) 2006/06/28 23:13 回答No.1 前足を(後方)にしっかりける。 後ろ足を(ももに)ひきつける。 元陸上部なのになんかしっくり来ない・・・。 何つーかスターティングブロックを使って(或いは使わないで)クラウチングスタートしている瞬間なのか、スタンディング状態からのスタートなのか・・・。 これは何の問題でしょうか? 学校の課題とかだとアレなんですが。 質問者 お礼 2006/06/28 23:21 早急の回答有難う御座います。 お察しのとうり中学生(息子)の体育の試験範囲内の文章です。 あの~回答を信じていいのでしょうか? 息子に泣きつかれて質問したんです。 まだ悩んでるようです。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメントスポーツ・フィットネスその他(スポーツ・フィットネス) 関連するQ&A 文の意味について 文の意味について知りたいのですが 「後ろ足の下にある丸いこん棒を全身の 力を用いながら転がす様に後ろ足を前足に 近づける」 と言う文は、どう言う意味だか分かりますか?? 意見よろしくお願い致します。 ネコの爪とぎの不思議 ネコの爪について教えてください。 ネコは爪とぎをしますが、といでもといでも前足の爪が鋭いのはどうしてでしょう?摩擦するのですから、丸くなってもいいはずでは? また、後ろ足の爪をとぐのを見たことはありません。なぜ後ろ足の爪はとぐ必要がないのでしょう?後ろ足の爪と前足の爪は、つくりが違うのでしょうか? 猫の後ろ足について スコティッシュフォールドの一歳猫です。 前足はそうでもありませんが、後ろ足を触ると異常に嫌がり、怒ります。 元来、スコティッシュは骨格が弱い為、この種類の猫ちゃんは皆嫌がるんでしょうか? それとも家の猫は後ろ足に異常があるんでしょうか?お願い致します。 詰将棋って楽しいの??新たな趣味の世界へ OKWAVE コラム 競走馬で 右の前足と後ろ脚、左の前足と後ろ脚を2本ずつ交互に地面を蹴る側対歩、または前足と後ろ脚を2本ずつ交互に地面を蹴る走り方をする馬は実在するのでしょうか。 漫画、みどりのマキバオーで紹介されていました。 本日ヴィクトリアマイルで圧倒的な差で優勝したグランアレグリアでさえ4本の脚はバラバラでした。 ゴールデンについて ゴールデンについてアドバイスを(1年2ヶ月♂33キロ) 以前にも書き込んだんですが、畑で30~40分自由運動さしてるんですが後ろ足が前足に比べてヒヨワに感じます(前足はしっかりした歩調後ろ足はよたよたって感じです) このままで大丈夫でしょうか? 病院の先生はやせたほうがいいって言います でも、ブリーダーさんは大丈夫ですって言ってくれます。後ろ足を集中的に筋肉つけるにはどうしたらいいですか? 内転とは? 足(脚)の内転とは外に開いた脚を、もとの位置に 閉じる事を内転と言うのだと思うのですが 例えば片方の足を1歩前に出し、後ろ足を外に開い て、その外に開いた後ろ足を前足に近づける事も 内転と言えるのでしょうか? お願い致します。 おすわりの時の後ろ足 おすわりの時の後ろ足 おすわりしているとき前から見ると前足(手)が両方見えるのが 普通だと思いますが3本、後ろ足が1本、揃えてすわるのは どこか具合の悪いところがあるからなんでしょうか? 仰向けで寝る猫について うちの猫は寝る時に人間のようにいつも仰向けの格好で寝ています。 前足(手?)はお化けの「うらめしや~」みたいな感じで前に曲げて 後ろ足は真っ直ぐに伸ばしていて、寝姿はすごく長くて面白いです。 たまにうつ伏せだったりするのですが、アゴを前足に乗せ、後ろ足はやっぱり真っ直ぐ伸びています。 猫らしい格好で寝てくれたら可愛いのですが。。。 こんな格好で寝る猫はうちだけですか? 犬をさわると骨が少しでているようなのですが うちに柴犬がいます。背中側から前足と後ろ足にかけてなでていると後ろ足寄りにちょうど横側なのですが、少し骨が出ているように硬いものにあたります。大丈夫かなあとちょっと思っているのですが、どなたか何かご存知ないですか?元気はふつうにあります。 テイクオフ後のスタンスの位置について サーフィン初心者です。 テイクオフした後の足の位置で悩んでいます。 How-to本やネットなどでいろいろ調べたのですが、 書かれていることがバラバラです。 その1.前足はパドリング中のおへその位置の10センチ前で、後ろ足は肩幅に開く。 その2.後ろ足はデッキパッドの一番後ろ、3つのフィン上におき、前足は肩幅くらいに開く。 その3.後ろ足はデッキパッドの上ならどこでもOK、前足は肩幅より広く開く。 などなど・・・どれを信じればいいのか分かりません。 これがもっとも正しい、あるいは他にまだスタンスの位置でこういうのもあるっていうのが ありましたら、教えてください。 ちなみに僕はテイクオフ後、テールよりに転んでしまうことが多いです。 ウマの前足がイヌやネコとは逆にまがることについて 競馬を見ていて、ウマの前足はイヌやネコとは逆にまがっていると気づきました。前足の肘にあたる部分が、イヌやネコは頭側にまがるのに対してウマは後ろ足側にまがっています。 気づいた当初は「ウマは後ろ足が四本あるみたいだから走るのに優れているのかな」とか思いましたが、考えてみればイヌもネコも走るの得意です。 まえにNHK「アインシュタインの眼」で見て、動きの特徴からイヌは持久力・ネコは跳躍力がすごいというのは分かったのですが、ウマやウマみたいに前足が後ろ足と同じ方向にまがる動物の動きの特徴とはなんなのでしょうか? スコティッシュの歩き方がおかしい・・・ 6/20産まれで、9/3日にペットショップで購入しました。 スコティッシュの三毛猫のメスで、飼い始めて10日後ぐらいから 歩き方が、おかしく、前足はしっかりしているのに、 後ろ足がヒョロヒョロしていて、いいように歩けていません。 半歩ずつ歩く感じで、前足を頼りに歩いています。 4歩ぐらい歩いたら、後ろ足からすぐ横になっていたりします。 最近は、ご飯も横になって食べています。 椅子などに上がる時は、前足で懸垂してよじ登り、 でも時々は50センチぐらいの椅子にジャンプして登ったりもします。 落としたとか、ふんずけたとか言う事もなく、原因が解りません。 足を触ると怒ります、が、普通の猫でも嫌がるので、その程度 嫌がります。 そして、時々もう1匹の猫を追いかけたりするのに、 走ったりもしていたりします。 以前は、歩くとき、後ろ足はがに股だったのに、最近は、 うちまたです。 何か解る方、教えて下さい。 お願いします。 婚活のリアルとマッチングアプリの嘘?運命の出会いを引き寄せる方法 OKWAVE コラム 猫のきもち こんにちは。 何故、猫は前足で押さえつけて、後ろ足でケリケリケリ…キック、キックするのですか? 可愛いけど😄 豚足は前足、後足? くだらない質問ですが普段良く売ってある豚足って前足それとも後ろ足どちらですか?気になってたまりません。 ハムスターの足の指ついて ハムスターは前足と後ろ足とでは指の数が違いますが、なぜ違うか知っている人がいたら教えてください。 馬の後ろ脚の付け根の名称 馬の前脚の付け根の部分を「肘関節」と言うそうですが、馬の後ろ脚の付け根は何と言いますか? 前脚の付け根と共通の名称がありましたら、おしえてください。 宜しくお願いします。 スノーボードのターン変な滑り方していたかもしれませ スノーボードのターン変な滑り方していたかもしれません。 前足を軸にして、前足に重心をかけて後ろ足を滑らせるターンをしていました。ターン?するたびにブレーキがかかってしまいます。 そんなことしなくても屈伸の動きだけでターン出来るんですよね? 大型犬の介護用品を教えて! ラブラドールを飼っています。病気で体が萎えてしまいました。外に連れて行くのに、前足を支える介護ベストは買った品で使いやすいのですが、後ろ足を支えるベルトを「ペティオ」で購入したところ、まったく使いにくく、使えません。前足のはハンドバッグの持ち手のようになっていて持ちやすいですが、後ろ足のほうは長いベルトで吊るすようになっています。これがヨロヨロになって、すぐヘナッてしまうのです。何か「これは!!」という優れものはありませんか?介護された方はどのような歩行補助を使われたのでしょうか?私は女なので力もありません。抱えるのも大変なのです。緊急を要するので、お願いします!! 犬のうしろ足の指は4本? ミニチュアダックス♂ですが、前足は指が5本(爪が5本)あるのに、後ろ足には爪が4本しかありません。犬ってこうですか? 犬の後ろ足 最近疑問に思ったのですが、犬の前足には指が5本あるのに、なぜ後ろ足には指が4本しかないのでしょうか? 回答よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 趣味・娯楽・エンターテイメント スポーツ・フィットネス 野球ソフトボール・クリケットサッカー・フットサルマラソン・陸上競技水泳体操・新体操テニスバスケットボールバレーボールゴルフスキー・スノーボード卓球格闘技バドミントンマリンスポーツスピードスケートフィギュアスケートF1・モータースポーツラグビー・アメリカンフットボール武道オリンピック・パラリンピックその他(スポーツ・フィットネス) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
再び、有難う御座います。 昨日、無事に期末テスト終了したようです。 回答をいただいた問題は出なかったらしいです。 意味や内容は知ってるけど、いざ文章にするって難しいですね! 小学生の時は質問されても答えられましたが、中学生になると急に難しくなり、夫婦で悪戦しています。(汗) そうそう、「クラウチングスタートについて」と質問した方が良いですね! また何かありましたら、宜しくお願い致します。