- ベストアンサー
住居移動届けについて
移動届けについてお聞きします。 住宅取得により、銀行で融資を受ける手続きをしております。 そこで、本契約時に提出する書類がいくつかあり、その中に、住民票があるのですが、その住民票に記載されている住所は、新しく引っ越す先の住所のものと銀行に指示されたのです。 しかし、実際の引越し日は7日、本契約日はその前月の28日です。つまり、実際に引っ越す前に住所の移動をしなければならないという事です。 銀行の方は、行政には27日に引っ越しましたと言って手続きして下さいと言われました。 これは違法ではないのでしょうか? なぜ、本契約時の住民票が新しい住所でなければならないのでしょうか? 小学生の子供が二人おりますので、同じ市内ですが転校になるので、手続き上、色々と問題があるのではないかと思い、ここへ来ました。 分かる方いらしたら、よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (8)
- runtou
- ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.9
- o24hit
- ベストアンサー率50% (1340/2646)
回答No.8
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.7
- runtou
- ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.6
- chesha-T
- ベストアンサー率52% (62/119)
回答No.5
- runtou
- ベストアンサー率34% (67/197)
回答No.4
noname#256805
回答No.3
- walkingdic
- ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1
お礼
引き続きご回答、ありがとうございます。 なるほど~そういった事情があるのですね~。 勉強になりました!ありがとうございました!