- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:外付けHDDの認識が途中で消えてしまいます。)
外付けHDDの認識が途中で消えてしまう!原因と対策は?
このQ&Aのポイント
- 外付けHDDを購入し接続したが、書き込みや読み込みをしていると必ず認識しなくなる問題が発生している。
- 接続しなおせば認識するが、再び書き込みをすると必ず再発するため、不便を感じている。
- 購入したHDDはI-O DATAのHDH-U250SRであり、本体PCは旧型でUSB2.0に対応していないが、問題はないとされている。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#161749
回答No.2
HDDを認識しなくなった時にデバイスマネージャーでエラーマークとかは出ますか? 「遅延書き込みデータの損失」っていうエラーメッセージは出てきませんか? 現象から感じるのは、 FC11GRのオンボードUSBとHDH-U250SRのUSB-IDE変換チップとの相性問題のような気がします、 USB2のPCIカードの購入をしてもいいなら(USB2になるし)、 NEC製USBコントローラチップ搭載のPCIカードを購入して試してみると良いかもしれません、 VIAやnForce4のUSBでは問題が起きてもNEC製チップでは問題が起きない事がありますから。 玄人志向のUSB2.0N-LPが1000~1500円程度で買えると思います、 SP2ならカードを装着するだけで自動認識しドライバがロードされるので、 そのまま使えるはず。 http://www.kuroutoshikou.com/products/usb/usb2n-lpfset.html
その他の回答 (1)
noname#188325
回答No.1
HDH-U250SRは使用しておりますがiiyamaのPCを使ったことがありませんので、 下記HP内で「対応パソコンを検索」項目がありますのでそこで検索するか、 I・O・DATAに直接聞くなりされた方がいいのではないでしょうか。
お礼
大変遅くなりまして申し訳ありません。 紹介していただいたものではありませんが、 本日ようやくUSBインターフェースを新調出来 仰るとおり相性問題だったようで解決しました。 ありがとうございました。