- 締切済み
幼稚園の面接
娘(3ヶ月)を将来、大学付属の私立幼稚園に通わせたいと思っているのですが、私立幼稚園の面接とはいったいどんな事をするのでしょうか? また、私立幼稚園に入園させるために小さいうちからしておかなければいけない事はあるのでしょうか? 小さなことでも結構です。教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
#1です。 >バナナの質問ですが、親である私は不合格の答えで良いと思ってしまいました(^_^.) 私もですよ。 「えー。それっておかしいよ。」 と言ってしまいました。 その時の知人の話しでは、そういう子供は心が優しいとか、半分にする答えが間違っているという意味ではなく、フツウの発想ではその他大勢と同じ。 人と違う発想で答えれば評価される。 ということらしいです・・・・ 大人が知恵を授けるのがいいことか悪いことかはわかりませんが・・・
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
通わせたい幼稚園の、傾向を調べるのも大切です。 試験と面接とあるけど、試験がある程度できていなければ、面接で挽回は出来ない幼稚園もあります。 面接の答え方では、#1さんが書かれている例だと、「弟に全部あげる」という考え方ができる子を好む幼稚園もありますし、いろいろ考えるのが大事ということで、親に言われたから・親に褒められそうだからではなく、考えた結果「弟と半分に分ける」にたどりついたのなら良いと取ってくれる園もあります。 試験対策も、慣れた環境(場所、相手など)なら出来るけど、初めての場所・人の前だと、急に緊張して、今まで出来ていたことが全て出来なくなる……というのでは、困りますよね。 私立幼稚園の面接とは言っても、附属ではない園だと、多人数の中から選別するのが目的ではなく、どんな家庭のどんなお子さんが来てくれるのか確認するのが目的のこともあります。 願書配布または願書受付そのものが、先着順で、定員に達したら願書を入手または提出もできない園もあるので。 あとは、小さいうちからしておかなかればいけないことは、最低でも、年齢相応の基本的生活習慣が出来るようにすることです。 食事や着替えなど。
お礼
回答、ありがとうございます。 そうですね。仰る通り、幼稚園の傾向を調べるのも大切ですね。幼稚園で行われてる未就園児のイベントなどにも参加して研究してみようと思います。 年齢相応の基本的生活習慣も大切なんですね。 付属幼稚園に入園させる目的だけでなく、子供の為にもしっかりした習慣をつけさせたいと思います。
受験を目的としたお教室に通わせるといいと思います。 面接試験のための練習をちゃんとしてくれます。 私の知り合いが講師をしていたのですが、お金を出してまで通わせるには意味があると力説していました。 たとえば、 「あなたと弟がいます。しかしバナナは一本しかありません。どうしますか?」 という質問に対して。 「弟と半分に分ける」 では不合格。 模範解答は「弟に全部あげる」だそうです。
お礼
回答ありがとうございます。 仰るとおり、受験目的の学校に通わせるべきですね。 バナナの質問ですが、親である私は不合格の答えで良いと思ってしまいました(^_^.) 弟に全部あげると言う答えは、自分より立場の弱い子をかばう優しい心の持主と評価されるのでしょうか?
お礼
そういう意味での模範解答なんですね。 「豊かな発想で物事を捉える子」と言う評価なんですね。 へぇ~と思いながら読ませて頂きました。 謎が解けてすっきりしました(笑) ありがとうございました。