• ベストアンサー

面接で…

私は現在高校三年生で、大学受験の面接を控えています。 将来の夢はホテルで働くこと、なのですが、 受験の面接で将来の夢を聞かれた場合、 『ホテルマン』と言うのが適切なのでしょうか。 インターネットや大学資料などでは、 『ホテルマン』 『ホテルウーマン』 『ホテリエ』 『ホテリアー』 など、様々な呼び名があるようなのですが、 受験の面接で一番適切な呼び方、があったら教えて欲しいのです。 ちなみに、私は女です。 女性はやはり、『ホテルマン』と言うのはいけないのでしょうか? だからといって「ホテルで働くこと」という曖昧な答えでいいのかどうかも気になります。 ぜひ、教えて欲しいと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanagotti
  • ベストアンサー率40% (88/219)
回答No.1

こんばんは。  用語にとらわれず素直にホテルで働きたいです、と答えるのがいいのではないでしょうか?  名称より、実際ホテルのどのセクションで働きたいかを明確にしておいた方がいいと思いますよ。実際ドアボーイ・ベルマン・フロント係・バンケット担当などなどいろいろな役割が組み合わさってホテルは機能しているのですから、漠然とホテルで働きたいだけでなくそれらについて考えておけば、同じようなことを考えている人に対し少し差をつけることができるかな?と思いますよ。

kyoko3208
質問者

お礼

回答ありがとうございます! そうですね。私は形にとらわれすぎていたようです。 私の希望していることに関して、もっと明確に、もっとうまく気持ちが伝わるように、考え直したいと思います。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • pikoret
  • ベストアンサー率0% (0/5)
回答No.3

こんばんは。 呼び方は「ホテルで働くこと」で構わないと思いますよ。 名称よりもむしろ「何でホテルで働きたいのか?」「ホテルで働いて何をしたいのか?」のほうが大切だと思います。気持ちや想いのほうが大事だと思います。 ちなみに、ホテルのアルバイトは結構たくさんありますよ。是非、大学にいったらやってみて下さい。仕事以外のことでも勉強になることがたくさんあると思います。 では、受験頑張って下さい。

kyoko3208
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます! やはり、そうですよね。 何でホテルで働きたいのか、ホテルで働いて何をしたいのか。 もう一度自分と向き合って考えてみます。 ホテルでもアルバイトがあるんですか!それは知りませんでした… アルバイトでもいいので、ホテルでの仕事をたくさん経験してみたいと思います。 無事大学生になったら挑戦してみようと思います。 応援してくださって、どうもありがとうございました!頑張ります!

noname#127088
noname#127088
回答No.2

 妙に凝った呼び方よりもストレートに「ホテルで働くこと」で良いと思います。ただし「将来はホテルのフロントで働きたいです」といったように具体的な職種を付け加えるべきでしょう。ホテルにはさまざまな仕事があり、単に「ホテルで働く」という一言では説明できません。kyoko3208さんの受験する大学が一般の大学なのか、それともホテルで働くためのスキルに繋がる大学なのかわかりませんが、大切なのは呼び方ではなくホテルで働きたいという動機であり、具体的な職種を挙げることで相手に動機が伝わり目標への真剣さを理解してもらえるはずです。そしてそれが合格へ繋がる道だと思います。

kyoko3208
質問者

補足

回答ありがとうございます! 確かに、そうですね。大事なのは言い方よりも、 それになりたいと思う気持ち、ですね。 ちなみに、私が志望しているのは、一般の四年制大学で、観光ビジネスをのカリキュラムがある学校です。 もう一度、動機について考え直してみようと思います。