• ベストアンサー

このマンガを読め!2006について

「このマンガを読め!2006」に載っている 一位の「失踪日記」を読んだのですが、 あまり面白くありませんでした。 何でこの漫画が一位なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sousousou
  • ベストアンサー率10% (73/716)
回答No.1

このマンガを読めのランキングは、 あえてメジャーな物を省いてる傾向があると思います。 純粋におもしろいと思える物は、 ランキング上位にくるだろうしという考えから この「マンガを読め」というのは 単純におもしろいっていうマンガではないのでは ないかなと思います。

その他の回答 (5)

  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.6

リンクをしたほうが、良かったかと気付きました。 受賞の講評をどうぞ。

参考URL:
http://plaza.bunka.go.jp/festival/sakuhin/sakuhin/manga01.html
  • memoko
  • ベストアンサー率23% (453/1905)
回答No.5

文化庁メディア芸術祭、大賞受賞作品ですね。 買って持っていますが、確かにおもしろいかというと…… 昔の吾妻先生のファンですので、その方向でのおもしろさを期待していましたが…… あれは実話です。実話であの内容ですから、本来とてつもなく暗い、重いものになりそうなものが、それを客観的にさらっと書いてしまっているところに、彼独特の味があり、高い芸術性が評価されたのだと思います。 その意味で、「一読の価値あり」と認められ一位になったのではないでしょうか。 確かに、あれは、誰もが書けるものではありません。

  • SSGB
  • ベストアンサー率27% (17/61)
回答No.4

実際、'70~'80年代に吾妻ひでおの漫画をリアルタイムで見ていた私には大変面白かったですよ。あと、社会経験に乏しい学生さんなどには、面白さがわからない人が多いでしょうね、あの内容ですと。

回答No.3

http://ameblo.jp/yukiyu/entry-10013962002.html より抜粋。 ○引用はじめ 人は「落差」にこそ感動します。 これを心理学では「ゲイン・ロス効果」と言います。 ノドが渇ききった人間に水を与えられたら、その相手は感激し、感謝するはず。 逆に普段から水を飲んでいる人なら、そこまで感激することはありません。 感動も、それと同じです。 ○引用おわり つまり、(私は読んだことないのでわかりませんが)「失踪日記」のテーマは、皆にとっては感動的でも、あなたにとってあたりまえのことだったのかもしれません。

noname#116065
noname#116065
回答No.2

私も書店で立ち読みしましたが、ずば抜けて面白い漫画とか感じませんでした。 買ってまで読みたいと思いませんでしたが、そこそこ楽しめた程度でした。 この漫画を評価している方々は、漫画評論の玄人であって一般の人じゃないというのがポイントだと思います。 玄人ウケする漫画なんでしょ。 漫画界における吾妻の実績や人を知っていればより面白いというような感じだと思います。 また人の価値観は様々なので、すごく売れているとか評価が高いとか書かれていても、個人的に面白くなかった漫画はごろごろあるから、「失踪日記」に限らず「何故?」って思う事はよくありますよ。

関連するQ&A