信用取引について
証券会社の委託保証金が100万です。
40パーセントなので250万まで玉を建てられると思うのですが、信用口座に常時100万入っていないとだめ、と書いてあり、ここがよくわかりません。
つまり150万までしか建てられない、ということでしょうか?
現物は時価130万くらいです。この場合、100万を引いた30万で計算し、75万までしか建てられない、ということですか?
私はツナギウリをやりたいと思ってます。
現物130万ありますが、信用口座を開設したら今の現物を信用の方に移し替えはできるんでしょうか?
ツナギウリとは現物を持ちながらカラウリをかけること、と理解していたのですが、信用口座に現物を置いてのカラウリ、ということなんでしょうか?
現物口座はそのままで、信用口座で新たに株を買ってから、という手順でしょうか?