- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ラッコ抱っこの方法)
ラッコ抱っこの方法とは?
このQ&Aのポイント
- 赤ちゃんのげっぷの時の体勢ではぐずぐずが止まらず、ラッコ抱っこという方法を知りました。しかし、安定せず横に転がり落ちてしまうこともあります。上手なラッコ抱っこのコツはあるのでしょうか?
- ラッコ抱っこによって赤ちゃんはうつぶせ寝好きになるのでしょうか?うつぶせ寝はSIDSの原因にもなるため、心配です。
- ラッコ抱っこの方法についての情報を教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
うちの息子も抱っこ大好きで、よくラッコ抱っこで昼寝していました。もう3年以上前なのではっきりは覚えていないのですが・・・ 私の場合、まず、普通に胸のあたりで縦抱っこして寝かせつけ、寝たらそのまんまごろんと横になって寝てました。ですから、寝かせつける前に枕や布団、クッションなどを用意してました。(腰が痛くなったりするのでクッションをつかって寝心地がいいようにしてました。)携帯など使いそうなものも、手の届くところに置いておきました。 息子はお腹の上で大の字になって寝てたと思います。腕と脚をひろげているのでけっこう安定してました。自分の手は、息子の背中を抱くように置いていました。 >ラッコ抱っこってうつぶせ寝好きな子になったりしませんか? うちの子は寝返りが遅かったので、夜は普通に仰向けで寝てましたよ。(昼寝は抱っこじゃないとしないけど、夜だけはある程度寝てくれていたので) 1歳前後からはゴロゴロ転がって勝手にうつぶせで寝ることが多くなりましたけどね。 >娘も寝る、私も寝るということになると心配です。 完全に熟睡してしまうと危ないと思います。私は抱っこしたままで熟睡できるタイプではないので大丈夫でしたが。大人の場合、昼寝というのは熟睡するよりも浅くうとうとするぐらいの方がいいそうなので、ちょうどよかったです。 ちなみに、だんだん大きくなってラッコ抱っこがつらくなると、ラッコ状態からそーっと横向きになり、腕枕の状態で寝たりしたました。布団におろしても昼寝できるようになったのは、1才過ぎでしたね~。 赤ちゃんのタイプによっても違うと思うので、自分で楽な形を見つけてみて下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そうですよね、私も熟睡、はやっぱり危なすぎますよね・・^^; うまく寝かしつけて横におろしてから寝ることにします。