- ベストアンサー
赤ちゃんの寝返りとうつ伏せ寝
こんにちは 現在、3ヶ月半の男の子を育てています。3ヶ月に入った位から寝返りを始め、今ではくるくる返っています。まだうつ伏せ→仰向けは一度しか成功してません。(本人もやる気がないようです) 困っているのは、寝返りが気に入ったらしく、寝ているときにも寝返ってうつ伏せ寝になっています。そして、顔も横にしているときもあればうっぷつしてスピースピー苦しそうにしていますΣ( ̄□ ̄;) 慌てて仰向けにしてもまたゴソゴソとうつ伏せになり、また寝ます。 お伺いしたいのは、本当に本人が苦しい場合はちゃんと首を動かすのか?(首据わりは完全でなく、縦抱っこでほとんどフラフラしないのですが、仰向けの状態で腕を引っ張るとだらんとします。) 乳児の突然死をさけるためにうつ伏せ寝はさせないようにありますよね?初めての子供なので神経質なのかもしれませんが、不安で… 仰向けに戻れるようになればあまり気にしなくてもよいのでしょうか? 苦しいと本人は泣いてしらせるんでしょうか? ご経験のある方、詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは 2児の母親です。 上の子が寝返りが早く、首が完全に据わってないのに、すぐにうつ伏せになっていました。 本人が苦しかったりすれば何らかのアクションは起こすと思いますが、確かに不安要素ではありますね。完全に首が据わっていればあまり問題視する事は無いとは思うのですが、不安定な状態だと・・・。と言った感じです。 私が実践していた事を書き込みます。参考になれば良いのですが・・・ 仰向けにした状態で、左右にバスタオルを丸めた物を置きます。ただそれだけです。いわゆる寝返りを防ぐと言う事です。 別にバスタオルじゃ無くても良いのですが、タオルの方が当っても痛くないし、どこの家庭にもあるので・・・。 市販でも寝返り防止用のグッズはありますよ。(URL付けときます) 子育て楽しんでくださいね。
その他の回答 (3)
- kasumimama
- ベストアンサー率44% (1218/2747)
双子1歳半の親です。 よーーーーーーーくわかります^^ うちも双子だったので二人共がそんな風になって私は気が気じゃなくて 眠ってられずに、うつ伏せになる度にひっくり返したり 生きてるか確認してましたよー♪ でも1ヵ月ほどではないかな? それに私は途中からはもう気が付いた時だけにしました。 苦しくて泣く時はありますが、 1週間に週間もするとうつ伏せねでもだんだん筋力が付いてきます。 すぐですよすぐ。泣かなくなります。 眠れると言うことは苦しくないのですよ。 突然死いっぱい調べました^^ 窒息が原因ではない気がしますよ。 胸を圧迫と同時に体温がこもる????かなんかで。 私も心配しましたけど、人ごとだとは思うのはいけないなとは思いますが、 あまり気にしすぎてもいけないなと思いましたね。 勝手な事ですが自分の子供の生命力を信じこの子は大丈夫だと(^_^;) 自然に目が覚めてうつ伏せだったらひっくり返していまいしたが 眠れぬほど気を使うのはやめました。 よーーーく観察してみて下さい 苦しくて泣かない時は横向いて落ち着いてると思います。 昔はうつぶせ寝が多かったですよーー。 そんなたくさんたくさん突然死ってなかったんじゃないでしょうか。 気が付いた時だけで昼間は長時間にはならないように気を配るくらいで… 首の据わりが完全ではないようなので本当苦しかったら泣くと思います。 寝返り出来てしまったら、もう早く筋力と要領を覚えてもらうしかありませんからね(^_^;) 戻れるようになればちゃんと戻りますよ。 少しの間…もう少し頑張って下さいねー うちはもうそれからずーーーっとうつ伏せ寝です(^_^;) 好きみたいですね。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 双子ちゃんでコロコロ…考えただけでも大変ですね。。今も息子はうつ伏せで寝てます。(仰向けに置いたのに!!)最近は縦抱っこがお気に入りらしく、胸があたるのが安心するのかな??その延長でうつ伏せも安心感があるのかなぁ~?なんて考えてます。 自らうつ伏せ寝する赤ちゃんも少なくないようでホッとしました。なんせ、始めての子供なんで、赤ちゃんの寝方って・・??って感じでしたので皆様からアドバイス頂きましたように、窒息を招きそうな要因をつくらないようにし、寝相は本人にまかせて適度に注意しておきたいと思います。 ありがとうございました。
補足
補足欄をお借りして、皆様のご回答全てが参考になり、BAを付けるのが難しかったので、ご回答を頂いた方順に付けさせていただきました。 ありがとうございました。
- ume1373
- ベストアンサー率15% (61/401)
上の子の時、寝がえりが早かったのでけっこう大変でした。 質問者さんがおっしゃる通り、突然死になるかも。と思ってうつぶせになっては返し、うつぶせになっては返しの繰り返し。 さらに、寝がえり防止のクッションみたいなのを見つけて買ってみましたが それを置くと、寝がえりができなくて泣いたり(^^; 寝不足でした、毎日。 下の子になると、全然気にせずうつぶせのままにしてました(笑) やわらかい布団だと窒息してしまうこともありますので危険ですが、 硬めのベビー布団だとそういう心配がないので大丈夫でしょう。 子供ってうつぶせのほうが落ち着くようなので、大丈夫だと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 そうなんです、夜中もガサガサという音で目が覚めたり、添い寝しているので胸元に感覚があってふとみると転がって来てたり!!寝不足になります。やっと夜続けて寝るようになったのに(ノд<。)゜。 気付いたらなおす程度で窒息を招きそうな要因をつくらないようにします。
補足
補足欄をお借りして、皆様のご回答全てが参考になり、BAを付けるのが難しかったので、ご回答を頂いた方順に付けさせていただきました。 ありがとうございました。
- banbi618
- ベストアンサー率23% (11/46)
1歳5ヶ月の男の子の母です。 3ヶ月で寝返りを始めたんですね、発育が早いようで、これからが楽しみですね(笑) うちの息子も寝るときはいつもうつ伏せになるので困っていました。 あんまり心配なので小児科の先生に聞いたところ、「自分からうつ伏せになる場合はあまり心配いりません。苦しくなれば自分でたいていは首を横に向けます。もし苦しそうにしていれば、顔を横に向けてあげてください。窒息の原因になりそうなタオルなどはそばに置かないなど窒息に対する配慮をしっかりすれば大丈夫です。」と言われました。 ちなみに同居している人に喫煙者がいると、突然死する確率が高くなるらしいです。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 首据わりは普通なんですが、寝返りは得意だったみたいで(笑)早ければ早いで、もう目が離せなくなって困りますね。 小児科の先生のお話参考になりました。 喫煙は主人が屋外で吸っています。出産を機に辞めようとは頑張ってるようです。気をつけたいと思います。
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 私もいっそのこと阻止すれば!と思い。タオル、枕等を置いてみましたが、よじのぼろうとしてました。そしてうつ伏せになれないと泣いていました。。そこまでしてうつ伏せがいいの!?と呆れます(笑) もっと大きいバスタオルで寝ている時は有効かもしれませんので試してみます。 ありがとうございました!