- ベストアンサー
海外へ引越し・・・。
海外(アメリカ)で引越しした場合に、通常ご近所へのあいさつ回りってしますか?するとしたらどんなタイミングでしょうか?子供も小さいので、ご近所とは仲良くなっておいたほうが何かと安心かと思いますが・・・。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
アメリカ在住です。 何度か引越ししていますが、殆ど引越しの挨拶はしていません。ただ、一度だけ試しにしてみました。 以前アパートに引っ越した時、お菓子を持って、お隣さんと下、斜め下と挨拶しに行きました。今考えると、相手にとっては不思議だったかも知れません。(笑) でも結果は、「大変よい」でした。自分から挨拶に行ったことで、相手に警戒されることもなかったし、お互い気軽に挨拶できましたし、立場話もよくしました。ちょっとしたパーティーに呼ばれたこともあります。また、お隣さんには長期外泊時(旅行や帰国時)に、留守の間家を見ていてもらったり、逆に相手が外泊する時もこっちが見たりしていました。 本当、挨拶に関してはいいことしか記憶にありません。 但し、1度しかやった経験があるので、皆が皆よくしてくれるかどうかは分かりません。 数年前にそこから今の場所に引っ越したのですが、その時は挨拶する機会を逃して出来ませんでした。結果は、普段の挨拶はしますが、立ち話などはあまり無いですね・・・ 外泊時も挨拶なしです。次に引っ越した時は挨拶に行こうと考えてます。
その他の回答 (7)
- jayoosan
- ベストアンサー率28% (929/3259)
アメリカには住んだことはありませんが、海外の何箇所かに住んだり短期滞在してきました。 他のほとんどの方と同じ意見で、積極的にはしない、と考えておいていいと思います。 しかし、しないのは「引越しの挨拶」で、「普段の挨拶」はします。つまり顔があったり、すれ違うときなどです。 どういうことかというと、日本語で個人主義の国だからと言い切ってしまうと、自己中心的というイメージばかりつきますが、別の言い方をすると 「積極的に自分の個人情報を出さない、発信しない。他人に知られない。」という見方はあると思います。 しかし地域社会はコミュニティですので、よく会う方とは積極的に挨拶もし、会話もし、情報交換をしていくなかで、あなたとのネットワークができ、またパーティーへも誘ってもらうようになっていきます。 何が日本と一番違うかというと、日本人の考えだと「自分の家から数えて、隣何件両隣。道の対面の家も。あと、アパートなら上下階も。」みたいに、機械的に適当な範囲を決めてしまいがちです。 そこには相手とのライフスタイルやイデオロギー(あちらには宗教や生き方への主義がある)など合う合わないを見極めずに、挨拶だけ形式的にする、というのがないということなのです。 もしかしたらまったく異なるイデオロギーの人や活動家とは、最初から接触しておかないほうがいいケースもありえます。同じ人間ですが、社会は日本のように均質化していないため、違う人は違う、異質は異質と捉えます。 ですので、もちろん挨拶するのはあなたの自由ですが、相手が求めてもいないのにあなたの情報(あなたの住んでいる家や、あなたの家族の顔や家族構成、身なりのこぎれいさやブランド品時計などの持ち物も情報)を自ら与える必要はないわけです。
- gryfinndors
- ベストアンサー率18% (127/671)
回って挨拶というのは不自然です。 ただちょっと顔見知りになったら昼食を呼んで上げるとかがいいかも。 注意すべきは周りの所得層。 普通のアパートなどに住むなら避けるべき。 他人を招いて家財道具や不在時間を知られてそっくり無くなるはなしも聞きます。 たとえ相手が日本人でもです。 部屋に招待して、その人がソファを褒めるので喜んでいたら、「くれるって言ったじゃない!」と数日後トラックで無理やり持ち去られた話も聞きました。 金持ち同士のゲートコミュニティならいいでしょう。 子供の面倒をお互いみたりとメリット大です。
- flyaway
- ベストアンサー率19% (306/1541)
アメリカ在住暦18年のものです。 アパート(マンション)や借家でしたらとくに挨拶はしません。偶然会ったときに「隣に引っ越してきた○○です」みたいに挨拶するだけで大丈夫です。こちらの方は知らない人が尋ねてくると警戒する人もいるので、改まって挨拶しないほうが良いかもしれません。賃貸のアパートだと、住人の入れ替わりが激しいこともあり、隣近所の名前も知らない・・・という状態が普通です(日本みたいに表札もないので)。 たぶん、田舎だったらもう少し挨拶などもするのかな?と思いますが、私は都市部と郊外に住んでいましたがいずれも引越し時に挨拶はしませんでしたし、周りに引っ越された方からも挨拶されませんでした。 お子様がいらっしゃるようですが、庭や近くの公園などで散歩したり遊んだりしていれば近所の親子を見かけると思うので、そのときに挨拶してお友達になったら良いとおもいます。子供同士はすぐ友達になりますからね。
- johnyangel
- ベストアンサー率23% (142/594)
以前アメリカに住んでいました。 アパート(こっちでいうマンションですね)なら、両隣が日本人だったらしておいたほうがいいかもしれませんが、戸建てのときは わざわざ挨拶にいくよりも、さりげなく、あったときに 挨拶したほうが、自然だと思います。家族でということは比較的日本人コミュニティがあるところなのだとしたら、むしろ現地の人よりも、日本人コミュニティにうまくとけ込むことが大事です(日本のムラ社会が強烈な形で存在しているということですから・・・) 変に力を入れずに自然に挨拶はちゃんとするという良識があればz4全然OKだと思います。
- Fun_May
- ベストアンサー率41% (58/140)
しません。 している人を見た事もありません。 ハウスでもアパートでも「ハーィ」という程度です。アパートだと皆無に近いかも・・・ 「他人は他人と言うことで」と、干渉されたくないですから。 子供は、公園・図書館(等のフリーのクラス)・ジンボリー(等・有料クラス)に連れて行っていれば、同年代のお母さんたちとお友達になれるので、それで大丈夫かと・・・ くれぐれも、家にお子さんだけ残してお出かけにならないように、、、ポリスをご近所さんから呼ばれます。(私のところは15歳以下だったかな、、)
- sydna
- ベストアンサー率11% (2/18)
昔読んだ英語教材では、引越し中に、隣の人がハーイ nice to meet you!と来てくれる内容でした。 その後家族ぐるみで仲良くなっていました。 自分が21頃2ヶ月ホームステイした家は、なかなかの住宅街 なのに全くというかほとんど近所と交流がありませんでした。 こう考えるとわかりませんが、普通に行けばいいのかとおもいます。
- s_t_a_
- ベストアンサー率62% (72/115)
お住まいになる地域にもよると思いますが…。 日本でもアメリカでもする人としない人がいますが、もちろんした方がいいに決まってますよね。ご近所さんとは仲良くなっておいた方が何かと便利ですし。特にお子さんが小さいとなると。 日本での引越しとそれほど変わらないと思って大丈夫だと思います。引越しが終わって落ち着いたら、お菓子を買って、たずねてみましょう。一戸建てなら庭越しに顔を合わせたりもするでしょうから、その時に「ちょっと待ってて」といって買っておいたお菓子を渡してあいさつ、というのがスムーズかもしれません。いつ家にいるかもわからないですしね。 慣れるまでは大変かもしれませんが頑張ってください。
お礼
個人主義の国だからと変に勘ぐってしまいそうですがご近所付き合いは万国共通ですよね。早く慣れるよう積極的に動いてみます。ありがとうございました。