- ベストアンサー
3万円以上の物品購入後の領収書について・・・
先日、バイト先にて、31800円の事務用品を購入された方がおり、領収書の発行を要請されました。 最後に、切手みたいなものを店長がはっていたのですが、店長も、張る意味があるのかわからないといっていました。 あれにはどのような意味があるのでしょうか?
先日、バイト先にて、31800円の事務用品を購入された方がおり、領収書の発行を要請されました。 最後に、切手みたいなものを店長がはっていたのですが、店長も、張る意味があるのかわからないといっていました。 あれにはどのような意味があるのでしょうか?